『T1室内&FX5』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『T1室内&FX5』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

T1室内&FX5

2003/12/04 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 室内君さん

T1購入したのですが、室内では1m〜1.5m離れた人を撮影すると結構暗く感じてしまいます。何か良い方法ありますか?ISO100 ホワイトバランス オート マルチの測光 AF です。それと 普通に撮るときでも多少の手ぶれをしてしまうときがあるのですが、 そういう人は パナソニックのFX5 などが良いのですかね? どなたかTとFX5について教えて下さい

書込番号:2196182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/04 23:22(1年以上前)

>そういう人は パナソニックのFX5 などが良いのですかね? 

カメラのせいにしないで、シャッター切る練習しましょう。
確かに形(フォールド性?)とか、重さは関係しますが。

書込番号:2196221

ナイスクチコミ!0


スレ主 室内君さん

2003/12/04 23:33(1年以上前)

ぼくちゃんさんは手ぶれの練習でどれ程撮れますか?参考にしたいので、撮影したもの見せて下さい。お願いします!

書込番号:2196270

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/04 23:53(1年以上前)

T1はワイド側でレンズの明るさを示すF値が3.5と他のコンパクトデジカメの標準的なF2.8に比べ暗いのです。(数字が小さいほど明るい)
だから、シャッター速度が低くなる室内などでは、他機種に比べて更に遅い速度になるので手ブレの可能性が高くなります。
T1で其れを防ぐには、画像が少し荒くなるのを覚悟の上でISO感度を高めに設定するしかありません。ISO感度数値はブレと荒さのバランスをとって自分で試して下さい。
出来れば、その結果を掲示板に書き込んでいただけると、同様の事で悩んでいる人にとって有り難い事になると思います。
T1以外のほかのデジカメの室内での使用経験はあるのでしょうか?
その時に手ブレが問題に成らない程度であれば、FXで無いと"駄目"とは成らないと思います。
しかし、余り手ブレが出ない人の場合でも、手ブレ補正機構内蔵タイプの場合、普通なら三脚が必要な写真を手だけで撮影出来る可能性も有ります。

書込番号:2196356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/05 00:02(1年以上前)

HPに200万画素FULLサイズの写真が有るからどうぞ

書込番号:2196401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/12/05 02:57(1年以上前)

いくつか手段がありそうですが、
まず電灯を付け部屋を明るくしてみて、ストロボを焚きます。
それでも暗く感じたらストロボをSL+モードにして
どこかに固定などしてしっかり構えて撮ります。
ブレを簡単に抑えるならばHVL-FSL1等のスレーブストロボを
T1の近くに置きストロボを強制発光するといい感じですね〜。
FX5でもISがあるとはいえ、感度がISO50と低いので
基本的な状況はあまり変わらない気がします。

書込番号:2196956

ナイスクチコミ!0


4式HAYATEさん

2003/12/05 13:52(1年以上前)

ソニーT1=夜景撮りたい!=室内君。
また、キャラ変わったね。

書込番号:2197857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/05 17:38(1年以上前)

[2194879]他
ソニーT1 さん 2003年 12月 4日 木曜日 16:40
t209104.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

[2195360]夜景撮りたい! さん 2003年 12月 4日 木曜日 19:41
t209104.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

これか! 相手したぼくが悪かった。
皆さん 不愉快な思いさせたとしたらごめんなさい。

室内君さん 目的の写真見てくれました?
100枚位はあったでしょ。
手ぶれあった?

書込番号:2198284

ナイスクチコミ!0


諦めが肝心さん

2003/12/06 06:45(1年以上前)

>カメラのせいにしないで、シャッター切る練習しましょう。
いや、カメラのせいです。

T1の暗さはかなりのものです。
室内撮影はもともと不向きな機種ですのでこのへんは諦めるしかありません

室内撮影では最強部類のFXと最弱のT1を比較するのはかわいそうなのでやめましょうね!

書込番号:2200220

ナイスクチコミ!0


君も・・・さん

2003/12/06 18:57(1年以上前)

ハンドルと顔アイコン変えて、暗い暗いと同じ事ばっかり書き込むのは
やめましょうね! バレバレだよ。
>T1購入したのですが
↑これも、嘘っぽいな・・・。もう相手にするのは止めようっと。

書込番号:2202014

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング