


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


IXYデジタルLとコレでかなり迷いましたが、
奮発してコレを買っちゃいました♪
で、ちょっと使ってみて、買って良かった!って思えました。
IXYデジタルLには無い機能(クレードルでの充電&画像転送、レンズカバーをスライドさせれば電源ON、液晶がデカイ、高画質な動画が撮れる)が決め手となってこっちにしました。
室内での撮影が多いので、ここの掲示板を見て(室内の撮影は厳しいという書き込みを見て)正直どうしようか迷いましたが、
自分には全く問題のないレベルでした。
EXLIM EX-S1→DSC-U10→DSC-F77→D-snap SV-AS10→EXILIM EX-Z3→DSC-T1
というデジカメ遍歴を持つ私ですが、このT1が一番イイ感じです♪
ちなみにAS10がいちばんイマイチでした・・・。(スタイルは良かったのですが・・・)
最後にT1買おうかどうしようか迷っている人に言いたい。
とにかく買って見よう!
それで、どうしても気に入らなければすぐにオークションで売ってしまえば
そんなに損はしないハズです。
ちなみに私はビッダーズで落札しました。
送料・消費税・手数料込みで43500円でした。
ヤフオクは最近は詐欺も多いし、入札者も多く激戦なので、なかなか安く買えないけど、
ビッダーズはややマイナーなので狙い目かと。(*^o^*)
書込番号:2472312
0点

気に入られたようで良かったですね。
ここまでコンパクト遍歴重ねてきたのだから今度は一眼タイプかな。また勉強すること増えて面白いですよ。
それより、どんな画像撮られているんでしょうね?
書込番号:2472409
0点



2004/02/15 21:43(1年以上前)
コンパクト遍歴・・・まさにそうですね(^^;ゞ
なので、一眼レフデジカメなんてとんでもないです。(笑)
写真撮るのが趣味って人でもないので。
デジカメの用途はほとんどがオークション用の写真を撮ることです。
要らなくなったモノは売る!をモットーに生きてますので。(^^;
結構衝動買い人間なので、オークションという場で気軽にモノが売れる
今の時代に感謝してます。
買った後で、やっぱ要らなかったな・・・と思ったら速攻でオークション行きです!
そして、次のモノを買う。
実に効率的!(・ε・?
T1買って後悔はしてませんけど、IXYのLはやはりまだ気になってます。
掲示板を見る限り、すごく評価が高いですし。
でも、クレードルが自分には必須なので・・・。
あと私がデジカメで重視してるのはフルレンジオートフォーカス。
近いモノはマクロに切り替えないといけない、ってのは個人的には使い勝手が悪く思えてしまうので。
IXYのLもフルレンジオートフォーカスだったので、かなり迷いましたよ。
でも結局はクレードルの魔力に負けてT1にしました。
いちいちケーブルをカメラ本体に突き刺したり、
メディアを抜いてリーダーに突っ込んだりするのも面倒!って思う人なので・・・。
何枚か撮ってはすぐにパソコンで確認、って感じで使うことが多いので。
でも、確かに室内は弱い感じですねぇ。
ブレやすいし。(U10よりぶれるとは・・・)
でも、断じて後悔はしてません!
でも、T1みたいで、T1より画質のイイのが発売されたら
買い換えますけどね。(^^;
書込番号:2474178
0点


2004/02/15 23:59(1年以上前)
T1は携帯性に優れているので楽しいですよね。たっぷり撮るにはメディアの大きいのを買われた方が沢山撮れるので良いと思います。
書込番号:2474990
0点



2004/02/16 00:43(1年以上前)
いえいえ、たくさんは撮らないんですよー。
付属してくるのは32メガですけど、本当は8メガでも十分なのです。
私にとっては。
なぜなら、パソコンで見るだけの写真しか撮らない画から・・・。
写真として印刷しないんです。私。
だから、画素も60万くらいで事足りるんです。
ぶっちゃけちゃうと。
でも、今はどのメーカーさんも画素数を増やす方向に商品開発が進んでしまっているので、
自分には不要でも数百万画素がもれなく付いてきてしまう・・・。
で、少ない画素のデジカメはというと、
ちゃっちくて魅力のない商品しか売り出されない・・・。
となるとイヤでも数百万画素の機種になっちゃう。
ここで自分の一番欲しいデジカメを発表すると
1.フルレンジオートフォーカスである
2.クレードルで充電&画像のパソコンへの転送ができる
3.画素数は200万もあれば十分
4.超薄型コンパクト・軽量・スタイリッシュ
5.液晶は2〜2.5インチ
6.ど素人が撮ってもブレが少ない
って感じです。
これで売値が3万なら即買い!
私なら。
そういうLOWスペックで使い勝手の良いデジカメが出たら
売れると思うけどなぁ。
みんながみんな500万画素とか必要としてると思えないし。
どうでしょ?
書込番号:2475258
0点



2004/02/16 00:53(1年以上前)
あっそうそう。
動画を撮りたくなった時には、PRODUOを購入するつもりです。
1秒間に30フレームの高画質な動画を撮るにはPRODUOが必須みたいなので。
普通のDUOだと15フレーム/秒しか選べないようになってました。
トホホ。
まぁ15フレーム/秒でもテレビにつないで見たら
思ってたより(パソコン上で再生するより)キレイだったから許すけど。
これで30フレーム/秒だったらホントすんごくキレイなんだろうなー。
でも、PRODUOって512メガのまでしか発売されてないんですよね。
もうそろそろ1Gのとか出るかな?
書込番号:2475300
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





