『IXY DIGITAL 500との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『IXY DIGITAL 500との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 500との比較

2004/05/04 10:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 ワサビ2さん

IXY DIGITAL 500と比較検討しています。

用途はスナップ主体のお気楽撮影用で凝ったことはしません。
マクロでより寄れ、薄く携帯性にも優れるT1がやや優位ですが。
ただT1はその薄さゆえホールド性がやや不安定なのと、電池の
持ちにやや不安を感じています。

IXY DIGITAL 500と比較検討された方、あるいは両方お持ちの方
カタログではわかりにくい双方の優点、欠点を教えてください!




書込番号:2766866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/05/04 13:56(1年以上前)

凝った事をしないならT1の方が軽快スナップ向きだと思いますね〜。
電池も似たようなもので予備はあった方がいいかも?

書込番号:2767639

ナイスクチコミ!0


PHOTOBEさん

2004/05/05 23:02(1年以上前)

購入して4ヶ月ほど経ちます。今までに200枚位撮ってみましたが
最初のうちは手ぶれとか色味(WB)が気になりましたが、撮る前に
細かくWBの調整(蛍光灯とか晴天とか)をしたら色が黄色っぽい感
じに写るのは減りました。またスポーツモードで撮ればかなり手ぶれ
はしなくなるので(シャッタースピードが速いんですかね。)最近は
失敗写真が殆どないです。自分は車を運転しながら風景や道なんかと
撮ったりするのが好きなんですが(良い子は真似しないで下さい。)
スポーツモードだと全然問題無いですよ。問題として感じるのはやは
りストロボが暗すぎて2m位離れているととっても暗く写るってこと
でしょう。あと、最初から予備電池買いました。ファインダーでは無
く液晶なので電池の消耗は速いですね。それと下位画質モードは全く
使わないんですが、使ってる方いらっしゃいますか?
どうせなら5.1Mスタンダードとファインのみの切り替えで良いんじゃ
ないんでしょうかね。生意気言ってすみませんが。

書込番号:2774352

ナイスクチコミ!0


ifconfigさん

2004/05/07 00:21(1年以上前)

判断基準というのは、結局何を撮りたいかしだいですよね。
http://kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=IXY+DIGITAL+450&SentenceCD=&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=1&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=2716679
にも書きましたが、T1 は暗い場所での画質が最悪です。(明るければもちろん美しい絵が撮れます。)室内で子供を撮るとかには向きません。動かないものを撮るなら、暗くても感度下げてしっかりホールドすれば問題ないでしょう。
使い勝手やレスポンスの速さなど、操作性については、T1 のほうが断然優秀です。IXY の画質を持つ T1 があれば(私にとっては)最高なんですが・・・
あと、メディアが CF より高いのでつらいですね。128M だと 500 万画素で撮るのは無理があり、結局 300 万画素モードで使っていました。最低 256M 必要でしょう。

少しですが、IXY 450 と T1 で撮ったものを公開しています。参考になれば幸いです。

書込番号:2778589

ナイスクチコミ!0


デジカメはFinePix1200以来2台目さん

2004/05/17 00:27(1年以上前)

こんにちは。
デジカメ購入に際してこちらのHPを参考にさせていただいたので、稚拙ではありますが感想のようなものですが書き込みさせていただきます。

私も散々悩んだ結果、IXY 500 を選択しました。

>使い勝手やレスポンスの速さなど、操作性については、T1 のほうが断然優秀
>です。IXY の画質を持つ T1 があれば(私にとっては)最高なんですが・・・

ifconfig さん のおっしゃる通り使い勝手はT1かな〜という印象ですね。
ただ一番気になっていた(思い込んでいた)IXYは重いという点ですが、実際どちらも大差なかったです。ですので画質が良いと評判でピントを正しく合わせられるという点を重視してIXYを選択しました。
シャッターチャンスという点からみると、使えないなぁ〜と思っちゃうだろうなとは予感があるのですが。。。
ピントを合わせようと頑張っているから遅いらしいですよ〜

そうそう、T1は暗いところに弱いにもかかわらず、ファインダーがないのですよね。選択にちょっぴり影響しました。あとお店の方によると、T1は画面が大きいのでバッテリーの持ちが悪いとか。具体的な比較はしていないのですが・・・そういうことらしいです。

気楽に撮るならT1?
ちょっとでも画質が気になるようならCANON?

高画質で大きいディプレイという点ではFUJIのFinePixも気になった存在でした。

書込番号:2816991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング