


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


T1を子供の卒業式を撮ろうと買ったのに、屋内ではシャッタースピードが異様に遅くなるらしく、手を振っている写真など、手が流れてしまっていて悲しい。マニュアルでシャッタースピードを上げてもさほど効果があると思えない。ISO感度を上げると、いやになるぐらいノイズがのる。 このカメラの限界なのでしょうか? それとも個体差なのかわかりませんが、どなたか同じ状態を経験している方、何か解決方法があれば教えてください。
書込番号:3197955
0点

絞り開放でF3.5ですから、それに見合った遅さになりますが、異様に遅くなるわけではありません。
今度出るカシオのEX-S100のように、F4.0でもっと遅くなる(であろう)機種もあります。
ちなみにそのときのシャッタースピードはどのくらいですか?それによっては、どのようなデジカメでも被写体ブレを起こす可能性があります。
書込番号:3197978
0点


2004/08/29 12:19(1年以上前)
限界といえば限界なのでしょう?!
もしかしてズームを駆使してません?フラッシュが届かない距離ではどのカメラでもやはり辛いですね。
書込番号:3198280
0点

ブレに関しては、ストロボでカバーするしかないですね。
でもT1は1.5mまでしか届かないので辛いかも・・・
卒業式のステージ上で1.5m以内まで近づくのは100%無理ですよね。
書込番号:3198882
0点



2004/08/29 15:44(1年以上前)
みなさんありがとうございます。 やはりそんなものなのですね。 以前に持っていたオリンパスのCamedia C-40Zoom ではこんな事がなかったようなので、結構「あれ???」という感じがしてしまいました。 ズームは極力使わないようにはしています。 やはり屋内は辛いんですね。 昼間の屋外スナップ用として割り切って使うのも手かもしれませんね。 皆さんほんとにありがとうございましたー。
書込番号:3198949
0点

前にお使いの機種がC40なら撮像板の実際の感度が高いので最近の高画素の機種を同じ感覚では使えませんね。C40を使ってた方が電池の弱さと起動の遅さで代替されてC40の方が良かったと不満を述べられていました。
C40はサンヨーのOEM製品なのでサンヨーが嫌いでなければサンヨーにいいのもあるみたいですよ。
書込番号:3207282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





