『どうして手振れが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション

サイバーショット DSC-P100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

『どうして手振れが』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうして手振れが

2004/09/20 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 P3とP100ファンさん

何枚か撮る中に、必ず手振れが出てきます。同じ明るさの中で撮っているのにもかかわらず、必ずといっていいほど手振れ写真が出てきます。P3ではなかったのにどうしてでしょうか。撮影する時の注意、P3と撮る時の違いなど教えてください、お願いします。

書込番号:3291710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/20 23:14(1年以上前)

どんな状態の時?
暗い時、動く物を撮ってる時、どんな時でもとか

書込番号:3291977

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/21 00:13(1年以上前)

P100は軽いので些細な手ブレもカメラに伝わっちゃいます。自分のコツは
必ず両手で持つことと、右手の親指と中指でしっかりカメラを握るとこです
(シャッターを押す指を使ってカメラを持たない方が良いですね)。後は
レントゲン写真と同じ息を止めて・・・

書込番号:3292382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/09/21 00:30(1年以上前)

よく覚えてませんが、ソニーの昔のデジカメは
手ぶれしないように
最低シャッタースピードの制限が高かったと思いますけど、違いましたっけ?

書込番号:3292505

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/21 00:57(1年以上前)

気まぐれ510さん、こんばんは。オートの時(多分手持ち想定)ストロボ
発光の場合は1/40秒、発光禁止の場合は1/8秒までです。それ以上暗く
なった時はISO値が上げられノイズが増えます。

P100ストロボ発光時の露出と調光が非常に優秀ですが、発光禁止の時は
少し露出オーバー気味です。暗い室内ではありがたいかも知れませんが、
他のモードで露出補正を使っても良いと思います。

書込番号:3292670

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/21 10:09(1年以上前)

例のシャッター速度下限(1/30秒下限ですよね?)はF77の後くらいを境に無くなったみたいですよ(^_^)

書込番号:3293519

ナイスクチコミ!0


スレ主 P3とP100ファンさん

2004/09/22 19:01(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。早速参考にさせていただきます。

書込番号:3298948

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/24 11:07(1年以上前)

補足:フラッシュのマークのとなりにSLの文字が出る時、スローシンクロ
の意味で1/8秒まで遅くなる事があります。暗くなりがち背景をより鮮明に
写させるためですが、ブレやすいのでご注意下さい。

書込番号:3306546

ナイスクチコミ!0


まるぴーさん

2004/09/26 13:43(1年以上前)

>P3とP100ファンさん

現在P7とP10を持っていますが、FIOさんが仰るとおり、P7には手ぶれ防止のためのスローシャッター制限(1/30秒)が付いています。一方、P10では無くなってしまったので、手持ちでの室内撮影は本当に苦労しています(極力ストロボを焚きたくないので)。

ところで、手ぶれについてなのですが、P100はシャッタースピードをマニュアル設定できるというコンパクト機としては稀少な機能が付いているのですから、特に室内撮影等でしたら、シャッタースピードを1/30秒あたりにマニュアル固定して撮影されてみたらいかがでしょう?
光量が減る分暗くなりがちですが、1/30秒程度であれば十分に手ぶれを押さえられますよ。

それとも、もしかしてP100のマニュアル機能について、私は見当違いなことを話していますかね?(持っていないので詳細については分からないものですから・・・)

書込番号:3316032

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/27 00:59(1年以上前)

室内発光禁止の場合1/30秒は普通足りないと思いますので、1/8秒は必要
ですね。明るい照明の場合も1/20秒が使えば良い方と思います。

私は良くスローシャッターなど設定を戻しないまま写真を撮り続ける時が
あります。できれば落ち着いてゆっくり撮りたいですね。

書込番号:3318943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P100
SONY

サイバーショット DSC-P100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

サイバーショット DSC-P100をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング