『P100について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション

サイバーショット DSC-P100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

『P100について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P100について教えてください

2004/10/10 01:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 サイバーショットは良いカメラ?さん

ソニーのカメラって、青が強く出るという書き込みや店員さんのお話をよく聞くのですが、画像サンプルやネットを見る限りそんなに気にならないような気がします。いまRICHOのCAPLIO GX(205g)にしようか、CANNONのS40(240g)にしようか、それともP100にするか迷っているのですが、P100はコストパフォーマンスがいいし、使い勝手もよさそうだし、なにより軽いほうが使う頻度が増えるのではと思っています。
実際使っている方にお聞きしたいのですが
@写真の青みが気になる方っていらっしゃいますか?
Aマニュアルモードではシャッタースピードの調節や絞り調節、AFポイントの切り替えなどは可能なのでしょうか?
B連写時に1秒間でファインモードで何コマくらい取れますか?

書込番号:3367941

ナイスクチコミ!0


返信する
wasabieさん

2004/10/10 03:08(1年以上前)

連写間隔は2/3秒位と思います。

書込番号:3368140

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/10 15:41(1年以上前)

私はP100を持っていないので…ABについてはよくわかりませんが…@はソニーのコンデジの傾向としてよく言われるコトですね。私はF77を所持してますが…たまに感じるコトがあります。WBは候補の3機種の中では唯一手動設定できません。
サイバーショットは良いカメラ? さんの候補の中でお勧めはGXですかね。花や風景撮影やをされるのであれば…マクロ1p・ワイ端28oは大きなアドバンテージになりますね。バッテリーは専用電池も単3も使えますしね。
バッテリーやSDカード入れると更に重くなりますが…多少重量感を感じるがしっかりホールドできるので…手振れを軽減出来るという利点もあります。
画質については…S40もGXもご覧になってるようですので…お好みで選ばれたらいいと思います。

ところで…S40ってまだ売ってるんですか?3年前の機種になりますが…

書込番号:3369717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/10/11 00:33(1年以上前)

私も若干青が強く感じますが、他のカメラと比べなければそれ程気にはならないと思います。
特に人物撮影の時にそう感じる事があります。まあ多くの人のサンプルをよく見ましょう。

2、については、SSと絞りは、優先モードとかではなくてそれぞれを自分で設定する方式です。
適正露出との差(フラッシュ使用時は反映されない)を表示してくれるので設定はし易いです。
AFポイントは中央固定か5点マルチ(自動)か、距離を0.5、1、3、7m、∞とかに固定出来ます。
マルチのポイント切り替えは手動では出来ません。

3、は1秒間に2枚程度でしょうか。

書込番号:3371596

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイバーショットは良いカメラ?さん

2004/10/11 17:04(1年以上前)

wasabieさん、⇒さん、SR21さん、ありがとうございます。
いろいろ迷った末、⇒ さんお勧めのGXを購入しました。
finepix401というのをずっと使っていたのですが
フルオートでいまいち飽きてしまったのと画素数が少ないので
A4くらいの大きさに集合写真なんかを拡大したときに、
人の顔がつぶれたりしていて、それがいやで
マニュアルが充実していて画素数がある程度あるカメラを探していました。

SR21さんの書き込みを見ると、P100もある程度出来るカメラなんですね。サイバーショットはまた次の機会に試してみます。
ところで最初の書き込みのS40というのはS60の間違いでした・・・。

いろいろ詳しく教えていただき参考になりました。
ありがとうございます。


書込番号:3374089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P100
SONY

サイバーショット DSC-P100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

サイバーショット DSC-P100をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング