


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-V3
ずーと書き込みがないですね。H1も同じような感じですが。
2ヶ月位使って、手放してしまいました。
V3はなんかイマイチアピールポイントがないんですよね。
手ぶれ補正もなし、ISO400ではノイズが多い。
明るい被写体や、三脚を使えばいいんですが、最近のカメラは
同じシーンなら同じくらいの画がとれるし。
RAW記録ができるというので少し期待していましたが、記録時間が
長くて常用できないし。F828も同じですが。
スタミナと質感とデザインは気に入っていましたが。
レンズフードつけたときに、ストロボがけられるのも嫌でした。
ソニーは手ぶれ補正や高感度を投入しないと、マズイ気がします。
T7とかはレンズも暗いし、昼間の外専用なんですかね。
室内で使える気がしないです。
あのサイズでもフジのZ1や、カシオのアンチシェークDSPとか
コニミノの屈折鏡筒手ぶれ補正とかありますから。
ちなみに、私はF828を使っていて、ソニーに頑張ってもらいたいと
思っています。決して、批判しているわけではありません。
書込番号:4335642
0点

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200507/05-036/
システムは持っているようなんですが、価格面での問題からか使わないですね。
来年のデジ眼は、期待できるかも?
書込番号:4336063
0点

おなじような感じを私も受けます。
けっして悪いわけではないけど、こと値段に関してはもうちょとリーズナブルでもいいと感じました。
とはいえ;
暗闇で白黒写真が撮れるのは面白い。
電池のもちは結構いい方ですよね。
直射日光のあたる場面では非常に綺麗。
望遠もほどほどに使える。
実は先日、OLYMPUSのC-4040を購入しました。
直接の動機は、赤ん坊を室内で綺麗に撮りたいこと。
ただしこれがタイムラグが2秒もあって、滅多に見せない子供の仕草を取り損ねてしまう事もしばしば・・・
欲望は尽きませんね。
願わくばV3がF値2.0程度の高感度モノだったらホント言うことナシ!
書込番号:4341193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-V3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/09/25 23:19:04 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/06 20:18:34 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/04 19:12:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/15 7:15:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/17 0:08:01 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/11 11:55:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/18 9:39:22 |
![]() ![]() |
18 | 2007/12/25 20:21:25 |
![]() ![]() |
9 | 2007/03/21 23:30:13 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/01 22:57:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





