デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-V3
メモリースティックの代わりにアダプターを使ってとりあえず使用できました。
microSDHC4Gがかなりやすかったので実験しました。
microSDHC4GのメーカーがA-DATAで、メモリースティックDuoアダプターがTFTEC JAPANとなっています。
書込番号:8306340
1点
同じく。機種はDSC−W7です。
サンディスクのメモリースティック・デュオアダプターでプロデュオサイズに変換してPHOTOFASTのアダプターでマイクロSDの4GBに・・・・使えます。
二回もアダプター入れてるけど静止画ならスピードうんぬんは感じません。
って、・・・こんな使い方してる人・・いないだろうなぁ \(^◇^)/
書込番号:8308218
1点
戯言=zazaonさん こんにちは
大丈夫です〜ここにもいます〜
こちらは不具合なく使えていますが、旅先で突然書き込みが出来なくなるとかが恐いです。
一応V3はコンパクトフラッシュもありますので何とか使えそうですが…
書込番号:8308265
0点
さんがくさん こんにちは。
二連アダプターの一番怖いのはしっかり挿入されていたはずが、いつの間にかゆるんで接触が甘くなる・・・電気的破損・・致命傷ですから挿入と時々確認は必須ですね。
まあ、素直にMS入れておけばいいのですが。
旅行時にはメディアとカメラはいつも二つ以上持ち歩きます。何があるかわかりせん。とは言え、今まで何もありませんでしたが。(-_-;)
書込番号:8308326
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-V3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2008/09/25 23:19:04 | |
| 4 | 2008/09/06 20:18:34 | |
| 3 | 2008/08/04 19:12:56 | |
| 0 | 2008/06/15 7:15:53 | |
| 2 | 2008/06/17 0:08:01 | |
| 5 | 2008/05/11 11:55:05 | |
| 2 | 2007/11/18 9:39:22 | |
| 18 | 2007/12/25 20:21:25 | |
| 9 | 2007/03/21 23:30:13 | |
| 5 | 2007/03/01 22:57:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







