


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1


新年早々、初めてデジカメデビューしようと思っています!
でも、いろんな製品を比べてみても、それぞれにメリットデメリットがあってなかなか絞りきれません。
遊びに行った時や、家族や友達、ペットを撮ったり、ちょっとした時にすぐ使えるように携帯の便利なものがいいな☆と思っています。
SONYの製品では「L1」「F88」で迷っています。他社の製品でも候補はありますが・・・。
みなさんはどっちがいいと思いますか?
あと、評価にある「拡張性」ってどうことですか?
書込番号:3703807
0点

拡張性って
たとえばコンバージョンレンズがつくとか。
F88にはワイドコンバータがつけられて本体より広角が撮れるんですよ。
私のアルバムにF88の画像がありますねえ。回転レンズが魅力のカメラです。
書込番号:3703881
0点

拡張性は考えなくてもいいと思いますが、一応
↓拡張性ある機種を見ると分かりやすいですよ。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx/option.html
でっかいフラッシュつけられたり、引き気味や、より望遠で撮れる
コンバージョンレンズをつけられたり…って事ですけど、
携帯にちょっと不便になりますね。
と書いていたらすでにgoodideaさんが書き込まれてますね。
失礼しました。
書込番号:3703908
0点


2004/12/29 23:25(1年以上前)
>みなさんはどっちがいいと思いますか?
僕は、F88がよいと思います。
自分も使ってますし(笑)。
回転レンズは、ペットの目線で撮影したり、家族や友達と液晶見ながら自分撮りなど、普通のカメラとはちょっと変わったアングルで撮影できるので楽しいと思いますよ。
広角が欲しければワイドコンバージョンレンズも使えますし、マクロに関しては、拡大鏡モードで1センチまで寄れるので、L1よりも良いです。
書込番号:3704633
0点



2004/12/30 17:23(1年以上前)
みなさんご返答ありがとうございます☆
さっそく今日デジカメ見に行ってきました!
やっぱり実物見ると、自分のイメージと変わってきますね。
「L1」は思っていたより液晶画面が小さくてがっかりしました。デザインは気に入ってるのに・・・。「F88」は思っていたよりもちょっと大きかったけど、やっぱりレンズが回転できるところに惹かれました☆
ということで「F88」と他社の製品とを比べてもうちょっと吟味してみるつもりです。
またひとつ質問なんですが、SONYの製品だとSDカードではなくメモリスティックになりますよね?あれは不便ではないのですか??
またお返事お待ちしています♪
書込番号:3707737
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-L1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/08/08 11:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/18 21:45:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/27 10:28:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/16 0:43:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/12 23:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/29 19:34:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/26 14:45:54 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/22 21:05:53 |
![]() ![]() |
7 | 2006/06/14 17:31:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/29 23:29:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





