『スマートズームについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-H1の価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の買取価格
  • サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H1のレビュー
  • サイバーショット DSC-H1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H1のオークション

サイバーショット DSC-H1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

  • サイバーショット DSC-H1の価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の買取価格
  • サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H1のレビュー
  • サイバーショット DSC-H1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H1

『スマートズームについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-H1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-H1を新規書き込みサイバーショット DSC-H1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートズームについて

2005/06/28 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H1

クチコミ投稿数:119件

はじめまして!価格好きと申します
今、パナソニックのFZ−1を使っているのですが、200万画素なので買い替えを考えています。キャノンのS2ISかH1のどちらかにしたいのですが、この機種のスマートズームというのは普通のデジタルズームよりも綺麗に撮れるのでしょうか。もし良かったら、この機種を持っている方、スマートズームを使った画像をパソコンにアップしてもらえませんか?お願いします。

書込番号:4248640

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2005/06/28 21:36(1年以上前)

この機種は持っていませんが、Sony製デジカメのスマートズームはトリミングに依る
ズームを行うので基本的に画質の劣化は発生しないです。但しあくまでトリミングなので
使えるモードは画像サイズを落とした場合のみなので、最高画像サイズで撮影してから
パソコン上でトリミングするのと同じ事なので...σ(^◇^;)

書込番号:4248675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/06/29 11:56(1年以上前)

最高画像で撮影(通常はコレを使用しています)する場合は、
光学12×デジタル4の48倍でズームは可能だけど、従来のデジタルズームの仕上がりになると考えたほうが良いのでしょうか?
(性能の違いは別として)

・・・・カメラ自体の差を考えなければ、ズームの内容はS2ISと変わらない事になるのでしょうか?(私も現在、検討中です)

24倍までなら、プレシジョンデジタルズームの記載はありますが。

未熟な質問ですみません。

書込番号:4249694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2005/06/29 23:19(1年以上前)

H1のマニュアルを見たところ、最高画質だとデジタルズーム24倍までですね。スマートズームだと3M以下からしか使えず、3Mだと15倍1Mだと
24倍でVGAサイズで48倍のようです。なので最高画質の5Mで撮るのなら、
デジタルズームを併用するか、光学ズームまでで止めて、後でトリミングした方が良さそうです。それかテレコンバージョンレンズを買えば
最大光学20倍まで撮影出来ます。(かさばりますが)

書込番号:4250771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2005/06/29 23:58(1年以上前)

S2ISについて書き忘れました、S2はデジタル48倍のようですね
でもデジタルズームだと、やっぱり画質の劣化はある程度避けられないと思います。僕個人的な意見ですが、H1買う前に、他の12倍ズーム機の
FZ20、5、S2ISで迷ったのですが、液晶の大きさを除けば、性能面では多分S2ISやFZ20の方が上の様ですね。ただ僕は、見た目のデザインが気に入って買いました。性能面で、連写が遅いのを除けば、大画面で見やすくて、撮ってもプレビュ―見てても楽しくて満足してますよ。

書込番号:4250897

ナイスクチコミ!0


茶道さん
クチコミ投稿数:5件

2005/06/30 23:21(1年以上前)

ちなみに購入者ですが、スマートズームは最高画質の時は利きませんです。
5M---無し
3M---約15倍
1M---約24倍
VGA--約48倍   です。

つまり、普段最高画質(5Mファイン)で常用していると
光学12倍までしかズームできないという事です。

設定は簡単に変更できますけども、それでも3〜4回位ボタン操作が必要です。
大変不便ですよ。これは。
だいたい1Mで撮影なんて普通しないと思うんですけどねぇ(僕だけかな?)

画質を劣化させずに、画素数を落としているのですから当然なのですが
一々設定を変えずに自動的に移行してもらうか、
或いは、最高画質の場合は、画質が劣化してもいいから
通常のデジタルズームも併せて搭載してくれたら良かったのになぁ。
この位の事ファームアップでやってくれないかな?
通常のデジタルズーム2倍位なら結構使えるんですけどね、残念。

書込番号:4252449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2005/07/01 00:40(1年以上前)

メニューでカメラ1のデジタルズームの所が出荷時はスマートズームになってますが、プレシジョンデジタルズームに設定すると、5Mでもデジタルズーム使えますよ。

書込番号:4252612

ナイスクチコミ!0


茶道さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/01 03:46(1年以上前)

あ、文章変ですね、スイマセン。

スマートズームに設定してると「光学12倍までしかズームできない」
プレシジョンに設定してると 「スマートズームにならない」
ので、5M最高画質+スマートズームの設定のままで
スマートズームの限界までズームして行って、
そこからデジタルズームに上手く繋がれば良いのになぁと思ったんです。
そんな事ってできないのかな?

結局パソコンでトリミングしたら良いからって事なら、
スマートズーム自体要らないですし。
じゃスマートズームは何の為にあるのかな?と考えると
撮影時にカメラ(ファインダー)で画角を決める所が、美点だと思うんですけどね。

書込番号:4252804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件 Instagram 

2005/07/01 19:38(1年以上前)

僕も勘違いしちゃいました(笑) そうですね、確かにスマートズームとデジタルズームを撮影しなから共用または選択出来たらもっと便利ですね。液晶に金掛けすぎて機能を絞ったたのかな?レンズはカールッツァイスじゃないし。

書込番号:4253765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-H1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2005年モデルの中古品を入手! 4 2019/12/27 7:26:35
記録メデイア、今時、どうやったら使えるか教えて下さい。 9 2021/07/22 20:51:11
驚異の解像感 10 2018/02/04 13:38:32
意外にレンズがいけてるじゃん♪ 11 2014/09/21 11:43:24
公園 3 2013/01/08 10:11:38
あらためて良さを感じる 3 2009/01/24 11:49:40
バッテリー充電について 3 2006/09/23 23:26:28
DSC-P71からの買い替え。 4 2006/09/16 22:36:15
ISO200で夜の街を撮影 3 2006/07/19 15:21:30
ファインダー 4 2006/07/18 21:18:01

「SONY > サイバーショット DSC-H1」のクチコミを見る(全 763件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-H1
SONY

サイバーショット DSC-H1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月17日

サイバーショット DSC-H1をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング