『さんざん悩んだあげく購入しました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-H1の価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の買取価格
  • サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H1のレビュー
  • サイバーショット DSC-H1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H1のオークション

サイバーショット DSC-H1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月17日

  • サイバーショット DSC-H1の価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H1の買取価格
  • サイバーショット DSC-H1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H1のレビュー
  • サイバーショット DSC-H1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H1

『さんざん悩んだあげく購入しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-H1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-H1を新規書き込みサイバーショット DSC-H1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

さんざん悩んだあげく購入しました!

2006/02/09 14:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H1

スレ主 ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 サイバーショット DSC-H1のオーナーサイバーショット DSC-H1の満足度5 へたの横好き日記帳 

以前に色々なところで相談させていただいた者です。(その際の貴重なアドバイスありがとうございました。)

FUJIのF10を所持しており、2台目として、「デジ一眼」か「10倍強望遠コンデジ」か「2/3CCD 800万画素」かで大いに迷いましたが、価格面から「10倍強コンデジ」に。
そして、この中では「H1」「S2IS」「FZ5」「FZ30」で悩んだのですが、皆様のアドバイスおよび各所のサンプル画像を比較して、私の好みという点で「H1」を購入しました。

最後までS2ISとは悩みましたが、
1.高感度時のノイズ・・・S2はISO200でも私的にはきびしく映った
2.液晶サイズ・・・バリアングルも魅力でしたが、店頭で見比べると、2.5型はやはりgood
3.画質の好み・・・私の好みとしては、S2の画像はどうしても塗り絵っぽく見えてしまう。H1はシャープな感じ。
4.動画は必要なし
との観点から、もし値段が同じでも「H1」の方が私にあっていると判断しました。(実際にはそのうえ、H1の方が安い。)

S2を買っていても満足していたとは思いますが、H1到着以来2日間、F10でも撮り比べしながらパシャパシャしていますが、12倍ズーム、はじめてのsony画質(酷評する人もいるようですが、本当に画質面での批評なのかどうか・・・。アンチ巨人のようなもの?)は、なかなか感動しております。F10購入時(その前はFX9でした。)にも、高感度で撮影の幅が広がったことに感動しましたが、今回のH1も風景他止まっているものを写すには、かなり良いと感じています。

この週末丹沢の方へ旅行へ行きますので、フル活躍してくれることを期待しています。

今のところテレコン購入予定はないのですが、すぐにほしくなってしまいそうです。

書込番号:4806631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/02/09 23:59(1年以上前)

購入おめでとう御座います。
自分もF10とH1ですが、両機とも苦手な部分を補ってくれるのでいいバランスだと思います。T7と同時期に作ったH1は良くなった今の物に続く画像エンジンなので悪くはないと思います。
H1は結構暗い場所でもISOを上げない様なので、暗い場所ではISO200に設定した方がシャッタースピードが速くなり撮りやすくなると思います。テレコンは手持ちでは難しいですので、スマートズームで練習してから購入を決めた方がいいかもしれません…

書込番号:4808281

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 サイバーショット DSC-H1のオーナーサイバーショット DSC-H1の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/02/10 10:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

テレコンは予算的にもまだ先の話ですので、それまで色々練習してみます。
購入機種も、ねねここさんのブログの影響大でして、何とかねねここさんの足元くらいには及ぶよう、練習します。

F10とH1の組み合わせだと、私の使用目的の
1.我が家のプレーリードッグおよび魚撮影・・・F10
2.きれいな風景撮りたい・・・H1
とすみわけができてgoodです。

ちなみにお恥ずかしながら、我が家のプレーリーちゃんをアップしてみました。

書込番号:4809027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/02/11 02:16(1年以上前)

姫様は可愛いですね。長い黒爪がオシャレです…

書込番号:4811140

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 サイバーショット DSC-H1のオーナーサイバーショット DSC-H1の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/02/11 07:33(1年以上前)

実際には年齢的に「姫」ではなく、もう「婆」だったりするのですが・・・。「可愛い」といっていただいて、妻と一緒に大変喜んでおります。ありがとうございます。

書込番号:4811359

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-H1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2005年モデルの中古品を入手! 4 2019/12/27 7:26:35
記録メデイア、今時、どうやったら使えるか教えて下さい。 9 2021/07/22 20:51:11
驚異の解像感 10 2018/02/04 13:38:32
意外にレンズがいけてるじゃん♪ 11 2014/09/21 11:43:24
公園 3 2013/01/08 10:11:38
あらためて良さを感じる 3 2009/01/24 11:49:40
バッテリー充電について 3 2006/09/23 23:26:28
DSC-P71からの買い替え。 4 2006/09/16 22:36:15
ISO200で夜の街を撮影 3 2006/07/19 15:21:30
ファインダー 4 2006/07/18 21:18:01

「SONY > サイバーショット DSC-H1」のクチコミを見る(全 763件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-H1
SONY

サイバーショット DSC-H1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月17日

サイバーショット DSC-H1をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング