『DSC-RX100』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『DSC-RX100』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

DSC-RX100

2012/06/05 07:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:303件

DSC-RX100
遂にR1後継機が来たようですね。
ズーム3.5倍、F1.8〜、ツァイスレンズ、重量240g、センサー1インチ、2200万画素。
残念なのはファインダーがなく、液晶も固定式。夏には出そう。

先に大型センサーのG1Xをcanonが出しましたが、SONY、PANA、NIKONと続きそうです。うれしい選択ができそうです。
私としてはこれだけ小型化できたのはさすがSONYと思いますが、R1が5倍ズームでしたから、ちょっと残念。NIKONがP7100で7倍ズームですから、これにも期待します。

書込番号:14642938

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/05 09:14(1年以上前)

http://digicame-info.com/2012/06/1cyber-shot-dsc-rx100.html

これですね?ニコン1とセンサーサイズは同じですが画素数が増えてますね。
さすがに1/2.3型センサーのコンパクトデジカメは画素数が限界でしょうし・・・(?)

書込番号:14643193

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/05 09:54(1年以上前)

1インチは1/2.3インチとの面積比が5倍なのでHX30Vのセンサーと同ピッチで製造すると1億画素のセンサーが作れることになります。逆に言えば1/2.3インチのセンサーと比べれば1画素当たり5倍の面積があることになります。センサー性能がどれほどものなのか興味があります。HX30Vなど今年のモデルに取り入れられた機能(超解像度ズーム、新・手ブレ補正ズーム等)が全部入りだとかなり魅力的ですね。

書込番号:14643287

ナイスクチコミ!1


EcoLoopさん
クチコミ投稿数:60件

2012/06/10 07:35(1年以上前)

DSC-R1の絵に惚れ込んで手放せずにいますが、ちょっと出かける時や、買い物、海外出張では、重くてかさばるし、手ぶれもなく、夜景撮りには三脚が必ず欲しくなるので、苦労してきました、その代わり一生の思い出となるような写真も撮影できました。24mmからと言うのも納得ですし、3:2に慣れてしまうと他のサイズは違和感が出てきます。

NEXなんかも視野にいれましたが、あのサイズであれば、我慢してR1を持ち歩いた方がましだと言い聞かせてきましたが、流石にRX100のサイズにまでなってくれると、手を出したくなります。

ソニービルでの体験会に参加して触ってきた感じでは、いい感じです。画素数にはこだわりがなく、空気の透明感が移せるといいのになぁ、と思っています(R1のキャッチコピーでしたね)

手に入ったら、R1とRX100を比べてみようと思います。

書込番号:14662901

ナイスクチコミ!1


EcoLoopさん
クチコミ投稿数:60件

2012/06/15 20:51(1年以上前)

機種不明

空気の透明感を映し出すR1 このままでパワーアップして欲しかった

まだ、単なる開封レポートで申し訳ないですが

http://blogs.yahoo.co.jp/biocity2001_jp/52793830.html



で、開封過程を写真で綴りましたm(_ _)m

書込番号:14684787

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング