


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
返信を書き上げたら宛先無しで送信できませんのでここに転載しますね
おはよう
カメラバイク好きさんとは嬉しいね
送信者不明のメールでは相手にしないが
私のために心血を注いでいるので感謝してお答えします
実は信州で外付けHDDが壊れまして27日に引き上げています
メーカーはバッファロー 使用年数は2年足らずです
サブ保存をメイン保存にした罰が当たったのですね
その前のは アイオー・データー製 30GB 使用年すは5年でした それでついつい信用して
現在 かかりつけのパソの先生が中身を取り出すべく格闘していただいており 取り出してからHPを再開させる予定です
27日にソニーから返事来ていて翌28日にR1は戻っています
結論
指摘された6項目のうち4項目は企画のうちで問題は無い
ホットシューの利用不能は故障でした
スレーブによる発光不能は・・に続きます
私のために心血を注いでいただきましたのでHPより先に返事を転載しますね
●
R1の内臓フラッシュのブリ発光の光に反応しスレーブフラッシュが発光で調光され、本発光の光量が抑えられた動作となり、今回、撮影された写真はご指摘いただいきましたように暗くなってしまいます。
従って、本機の故障ではなく、スレーブフラッシュが対応していないため、誤動作により画像が暗くなってしまったと考えております。
また、弊社製のスレーブフラッシュ(HVL−FAL1B)も本機には対応しておりません。
●
40年来 写真屋(店を持たず撮影のみ 現在までに写真学校や写大と日大写真部の学生を200人前後教えながら「撮影テクニックのみ」バイトに使ってきた)をやってきたものをおちょくっていますね
HP秋編に載せているカットは 外部の明かりを遮蔽するために白の二重カーテンを閉めての撮影です
ナショナルGN40をGN20にして 距離1.5m A F16での撮影であっても明るい中ですから写りますよ
あの写りは決して「本発光の光量が抑えられ――スレーブフラッシュが対応していないため、誤動作により画像が暗くなった」ものではないのです
改善方法として
●
【外部】に設定すると、本機は、外部フラッシュに対して、調光のためのブリ発光のパルスを出力いたしません――本機のマニュアル露出機構を用いて――(メインフラッシュ:1台目)この状態で、別途――スレーブフラッシュ:2台目を、同期させれば、フラッシュ増強は可能になると思われます――
●
という ホットシューが利用できればの話しであって 故障して利用できないから苦悩していたわけですから余計な話しでした
なぜなら ブリ発光があろうがなかろうが ホットシューが利用できれば当方で臨機応変に応用するものだからです
これを書きながら念のためにテストして見ました
各種テスト 043a は 【内部】で内臓フラッシュを利用してシンクロしています シンクロしたのはこれだけです 後は何度テストしてもシンクロしなかった 2chnで爺のR1は祟りじゃと揶揄されたが まさに祟りですね
各種テスト 044a は 内臓フラッシュのみです 043aがシンクロしていたことが理解できたと思います
という次第です 色々とありがとうございました
また 何度でも情報をお願いしますね 待っているよ〜
青木実
でしたが ビルダーも行方不明ですので画像をお見せする方法がありません ちゃんとしたメールでしたら添付しますので皆さんもご遠慮なく
書込番号:5505221
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   今じゃ、遅くてのろいカメラですが、満足な写真になりました | 9 | 2025/11/01 1:25:21 | 
|   ずっとJPEG編集してた | 5 | 2024/12/01 7:16:56 | 
|   生きていた!! | 1 | 2022/02/22 13:53:07 | 
|   また欲しくなってきた笑 | 1 | 2021/03/05 12:14:23 | 
|   こんなにしっかり撮れるの?と思うのです | 7 | 2020/12/30 11:39:26 | 
|   恒例の?動作確認してみました。(笑) | 3 | 2017/10/29 9:41:02 | 
|   買わないつもりが・・・ | 4 | 2017/03/11 7:53:09 | 
|   東芝FlashAirとサンワサプライCF変換アダプタで現役復活です | 0 | 2017/02/14 20:40:29 | 
|   嫁いできました(^^♪ | 3 | 2017/01/31 22:27:27 | 
|   12年目突入です | 7 | 2019/04/24 10:34:38 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



