デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
今更なのですが・・・・・・・・・・・
このカメラ、メッチャほしいです!!!!!!!!!!!!!!!
ネットで検索すると、10万弱。。。。
中古のクセに凄い高いです。
色々と探してみたのですが、八方塞の状況になりつつあります。
過去の書き込み見ると、ヤマダ電気であったとか。。。
朝一でヤマダに確認しますが、何か情報お持ちの方いましたら、何卒、何卒お教えくださいませ
重ねて、お願い申し上げます!! m(__)m
コンパクトデジカメというジャンルのなのですが、CCDが一眼レフと同じなのが気に入りました!
レンズもかなり明るいようです。
一眼レフに手を出すと、きりがなくなるので、こういうタイプのほうが自分にはありがたいです。
ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どっかにないかな〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:6862001
0点
中古ならマップカメラにあるようですが…ちょっと高めな感じですね。
>CCDが一眼レフと同じなのが気に入りました!
細かいトコロにツッコミいれちゃいますが…R1の映像素子はCCDではなくCMOSですね。
それと…APS-Cの映像素子に比べたら多少小さいです。
4/3よりは大きいんですけどね。
書込番号:6862062
1点
フジヤカメラでも時々出ています。
価格はマップカメラよりは安価です。(私はAランク品を、5〜6万円だったかで購入しました。)
インターネットで、中古在庫をチェックしていれば、見つかると思いますが、出ると即完売のようです。
http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_new.phtml
私は別の機種を探すため、ほぼ毎日チェックしています。
書込番号:6862163
1点
売れなければ安く、売れれば高くなるのは当然で、中古だからと言っても廃盤商品の場合は仕方ないですね。
こまめに中古の在庫情報をチェックするしかないでしょうね。
書込番号:6863330
1点
こ、こんなところにライバルが〜〜〜!!!
ちなみに過去2台購入したDSC-R1は、発売後約1ヶ月時8万円強、今年1月の投売り時69800円でした。
マップカメラの中古価格は自身の新品販売時より高いのでは?
絶版人気化しているのは如何ともしがたいところですが、なんぼなんでも足元見た、ぼったぐりや!!!
書込番号:6863350
2点
オークションで買うなら保証が残ってる物が欲しいところですね、
ヤフオクを見てると売り逃げ的な感じが多くて
書込番号:6863837
1点
R1が欲しくなるような人は、近い将来必ず一眼レフが欲しくなるよー。
絶対だよー。
お金の心配するようなら、最初から一眼レフ買う方が安上がりだよー。
惚れ込んで買うのなら良いけどさ。
書込番号:6864262
1点
> 黒牡丹さん [6864262]
> お金の心配するようなら、最初から一眼レフ買う方が安上がりだよー。
安く収めることはできると思いますが、DSC-R1ユーザーは満足できないと思いますよ。
デジタル一眼レフ本体も、年々改良されて新製品が出るようですから、買い替えることになるのは必至です。撮影の守備範囲内なら、適当なデジタルカメラが発売されるまで、高性能なレンズの付いたDSC-R1を購入して使っていたほうが良いと思います。
書込番号:6866364
2点
皆様、情報ありがとうございます。
秋葉原のソフマップにも1台あるようです。
価格は中古で6万円台だとか。
ただ、状態がどの程度なのか不明です。
中古品だけに状態には気を使います。
わがままですけどww
買うからには長く使いたいので。
実際、一眼レフのD40のほうが安く上がりそうなんですが、どうしても一眼レフって抵抗あるんですよねぇ。
いい写真撮れるのはわかっているんですが、レンズキットが高すぎる。。。
とてもお小遣いの範囲では無理です。
個人的な事情ですが、望遠鏡や赤道儀も購入したいですし、色々出費があるので、ある程度の枠内(性能的限界)の中であれこれ工夫するのが面白いですし。
何か、新しく同じようなカメラがシグマから出るようですが、悩みどころです。
このカメラが手に入らなければ、そっちにするしかないかなーとも考えたり。。。
http://sigma-dp1.com/jp/
形がイマイチ気に入らないですけど^^
書込番号:6869021
0点
ダメだ〜〜〜〜
やっぱりどうしてもこっちが欲しい〜〜〜〜
くっそーーー
惚れた弱みか!!
また地道に探すか・・・
書込番号:6872363
1点
§トッシー§さん
かなり惚れ込んでしまいましたね^^
マップカメラに時々でてますが、新品販売時より高額になってますねぇ。
品物の状態が心配でしたら、高額ですけど安心保険の付いたものを買われると精神衛生上よろしいかと。
安いものにはそれなりの訳がある筈です。売り手もこのカメラの価値を研究して値を付けてる筈ですし、そう簡単に安くて程度のいいものが手に入るとは考えにくいですね。
高くても安心できるものを買うか、少々、傷が付いていようが安く買って使い倒すのか、そろそろ覚悟の決め時ではないでしょうか?
Y氏in信州さんも虎視眈々と狙って見えるようですし(笑)
単焦点レンズさん お久し振りです。
最近、R1の守備範囲外の画角が欲しくてK10Dをベースに単焦点沼のほとりをさまよってます^^
>DSC-R1ユーザーは満足できないと思いますよ。
全くその通りで、並みのレンズでは納得できないのが悩みですね
あ、§トッシー§さん、(それにY氏in信州さんも)この話を聞いて(見て?)期待してもだめですよ〜、私まだまだ手放す気はありませんから(笑)
書込番号:6873292
1点
§トッシー§さん、こんばんは。
D40は高感度でのノイズは抜群に少ないです。
DSC-R1は残念ながら高感度はダメダメですね〜。
ISO800以上では、よほどでない限り使う気はしません。
長時間露光は3分まで出来ますがISO160限定です。
ISO800以下は30秒まで、ISO1600、3200は8秒までです。
私も以前、一眼(フイルム)+望遠レンズ+赤道儀などで星雲星団などを撮っていました。
天体には正直DSC-R1は向いていないかもしれません。
それでも星景写真などは時々撮ってます。10秒100コマを大量コンポジットなどすると星景写真で面白いかもしれません。因みにISO800 30秒100コマをコンポジットした画像です。
http://yamaotoko.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nicky/2007/fuji11-s.jpg
弱点は高感度。それをクリアできれば最高に良いカメラです。
D40レンズキットよりも圧倒的に素晴らしい写りをしてくれることを確認済みです。
悩みますよね〜。
書込番号:6874075
2点
>因みにISO800 30秒100コマをコンポジットした画像です。
『このページにアクセスできません』の表示が出て、画像が見られませーーん!。
書込番号:6874614
0点
あらら、すいません!
これで、どうでしょうか?
http://yamaotoko.hp.infoseek.co.jp/
cgi-bin/nicky/2007/fuji11-s.jpg
う〜ん、アドレスが上手く張れませんね〜!2段階に分けてコピペすると見れるんですが・・・。何ででしょう?
因みに30秒露光後、記録時間も同じくらいの時間かかるので星の軌跡が破線になってしまうのが難点です。短く10秒以内のほうが良いかもしれません。
興味ある方は是非やってみて下さい。ソフトでの作業が大変ですが楽しめると思います。
書込番号:6874685
1点
うわー!!
すごい写真ですね!!
でも・・・・
バルブ撮影できると思っておりました。。。。。
基本的に夜間と天体撮影用に買おうと思っておりましたので・・・
実は本日、秋葉原のソフマップで、1台確保したんですよ。
故障歴無し、不具合なし、付属品も揃ってるという1台を。
値段も交渉して¥66800にしてもらいました。
中古の日に買うと更に15%引きで買えます。
ですから実質5万円台ですね。。。
土曜日まで、一応取り置きしていただいてるんですが、天体メインにはやはり向かないと、
他の数名からも言われてしまいました。
目的が出来ない以上、断念せざる・・・うう・・・・
言いたくない・・・けど・・・
せめて・・・
この権利を必要としている方に譲ろうかと・・・
秋葉原まで来られる方で欲しい方いたら、確保したこの1台、お譲りします。
書込番号:6875382
0点
カメラ初心者です。いつも皆さんのクチコミを楽しく読ませていただいています。
目的にもよるのでしょうが、RIはいいカメラのようですね。のんびりと花や風景をとりたい私には最適のカメラのように感じています。今まで、パワーショットS60(500万画素)の写りに物足りなさを感じていましたが、RIの描写は別物なのかな?と期待しています。
そんなわけで、「予約の権利をお譲りいただける」とのご発言に、少々インパクトを感じています。その後お気持ちに変わりはありませんでしょうか?
ソフマップのR1の状態についてもう少し詳しく教えていただければ幸いです。
書込番号:6878222
0点
ソフマップのほうからは、書いた以上の情報はありません。
動作確認でも故障などはありません、付属品も揃っています、ということでした。
現物を見て、購入するかしないかは各自の判断ですので、私も見てから決めようかと思っておりました。
中々見つからない、貴重なカメラですしね^^。
現物を御覧になってから判断、その場でご質問されるのが一番かと思います。
御覧になられる日がわかれば、私もその場に行きますが・・・いかがいたしますか?
書込番号:6879007
0点
スレ主様、始めまして。私も星が撮りたいけど、デジ一眼は高いと言うことで、2年前R-1を購入しました。日中や夜間の低感度撮影では、今までコンデジの画像を一蹴するようなすばらしい画像でした。
しかし、バルブ未対応のため、思うような写真が撮れず、昨年K10D,今年D80を購入しました。天体撮影では、やはりデジ一眼は素晴らしいです。K10Dでは、14mmF2.8で、八甲田山や上高地の星空を撮影しましたが、感動しました。
私も、スレ主さんの様に同じ悩みを持った者として、お気持ちは分かります。ただ、やはり撮影の汎用性を持たせるなら、デジ一眼がよろしいと思います。予算的な面もあるかもしれませんが、もし購入されるならDSC-R1はサブや昼撮り専用(デジ一眼を凌駕する場合もあります。)、デジ一眼はメインと考えた方がよろしいと思いますよ。
書込番号:6880435
1点
返信が遅くなりまして恐縮です。状態確認にお付き合いいただけるとのお申し出までいただき、有難うございます。ただ、こちらの購入の決心がまだついておりませんで・・・・・。
R1いいカメラだなと思っていたおりに、予約の権利をお譲りいただけるとお言葉を拝見し、クラッとしてしまいました。迷っているうちが花とも言われておりますので、もう少しカメラ探しを楽しみたいと思います。失礼を致しまた。
書込番号:6882255
0点
星の軌跡を写すなら、R1は不向きというか無理ですね。
マニュアルのTIMEモードで最長3分までいけますが、この程度では星は動いてくれません。
一度、画素数下げての最大ズームで記録したことがあったけど、微妙な軌跡が出てると思ったら、なんかブレかボケっぽいです。R1単体では望遠側がしれてるため、インターバル撮影でもいいかなと思います(この機能も付いてませんが・・・)
やはり星の軌跡は最低でも15度以上は欲しいので、一眼を出動させています。といっても私は年に1回このような写真を撮るか撮らないかですけど。
船や車の軌跡は、3分もあれば十分で、R1のTIMEモードで概ね納得のいく写真は撮れてます。
ノイズリダクションの処理時間が結構かかるのは、仕方ないところかな。
書込番号:6882614
1点
皆様のご意見を参考にさせていただき、結論をだしました。
今回、R1は諦めます。
土曜日まで取りおきでしたが、明日、お断りします。
ご希望の方がいましたら、秋葉原ソフマップまでお問い合わせください。
私のワガママな質問にお付き合いいただき、大変感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:6883006
0点
一件落着した後に書くのも気が引けるのですが、ebayというアメリカのオークションサイトには何点か出ています。
大抵の日本製カメラは日本国内で買うよりも高いのですが、R1のようなマニアックな生産終了品になると、送料を足してもマップカメラなどよりは安いようです。
paypalというところに登録すると(日本語対応あり)、落札した時点で自動的に支払ってくれ、住所もpaypalから連絡がいきますので、英語はオークションページの文章を翻訳サイトで翻訳すれば、大体のことはわかります。
が、保障書などは無いのが普通なので、故障時などの保障がありません。
そこまでやるか!!という声が聞こえてきそうですが、「どうしても欲しい!」という方はお試しください。
あくまでも自己責任で。
書込番号:6886625
2点
久々に書き込みします。私はD40を具体的には知りませんが、EOS Kiss デジタル Xなら同僚が持っているので、最近、お互いの写真で比較してみました。デジタル XのレンズはタムロンのAF70-300mmですが、結果はDSC-R1の圧勝です。
これはレンズの差でしょうが、写真の透明感がまったく違います。DSC-R1の写真がものすごくクリアなんですよ。だから、同僚がしょげていました。まあ、DSC-R1並みのレンズをつければ、デジタル Xも互角以上の写真が撮れるんでしょうけどね。
私が行きつけのキタムラの店長が、「DSC-R1のレンズを単体で買えば、8万以上はする」と言っていたことを思い出します。久々にこの掲示板を見たら、DSC-R1の人気アイテムランキングが84位に上がっていますね。いいですよ、DSC-R1は。
書込番号:6891284
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/06 18:45:20 | |
| 5 | 2024/12/01 7:16:56 | |
| 1 | 2022/02/22 13:53:07 | |
| 1 | 2021/03/05 12:14:23 | |
| 7 | 2020/12/30 11:39:26 | |
| 3 | 2017/10/29 9:41:02 | |
| 4 | 2017/03/11 7:53:09 | |
| 0 | 2017/02/14 20:40:29 | |
| 3 | 2017/01/31 22:27:27 | |
| 7 | 2019/04/24 10:34:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







