デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
コジマ電気で現金で購入しました。本体価格33400円とメモリーカードMSXM256Sを3600円で合わせて税込み37000円で購入しました。ポイントは370Pつきました。この買い物は安く買えたのでしょうか? 初めて書き込みします。宜しくお願いします。
書込番号:4606715
0点
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00502410925
個々に掲載している所の最安値、
だから安く買えたのでは、
撮り方にもよるのでしかとは言えませんが、
メモリーが少し少なくないですか?
512MBは欲しい所だと思うんですが。
書込番号:4606763
0点
回答ありがとうございました。メモリーの件とても参考になりました。実はデジカメ自体は本日初購入で、初心者中の初心者です。
このカメラ使いこなせるようになったらきっと足りなくなるのでしょう・・ね。
書込番号:4606844
0点
こんばんは。
T9のご購入おめでとうございます。
これ、かっこいいですよね。
レンズカバーのシャクシャクって感じも良いと思いました。
手ぶれ補正付きの新型機種が3万円前半ですか。
いい時代です。
メモリーは必要に応じて買い足していけば良いでしょう。
旅行に行く時はもう少し欲しいかも、ですね。
ところで色はブラックですかホワイトですか?
書込番号:4606927
0点
回答ありがとうございます。色はシルバーを購入しました。メモリーの件、使いこなせるようになったら買い足そうと思います。しばらくは身近なものを撮影して楽しんでみようと思います。御意見ありがとうございました。
書込番号:4606985
0点
ヨッシ−ママさん、こんにちは。
本体33400円ですか・・・・・。
悔しいけどかなり安いですね。
一発で出た価格ですか?
私も25日に福岡のコジマで購入しましたが価格交渉(ヤマダの37700円を比較対象)の末に37000円(+370p)でした。
おまけとして編集ソフトの「デジカメNinjya」(Special Edition)をもらいました。
今思えばこんなの要らんからもう少し安くしてほしかったな。
メモリーは長期旅行にでも行かないのであれば256MBで十分と思いますよ。
画質をスタンダードにすれば公称142枚撮れますしね。
なお、画質はL版でプリントするくらいならファインとスタンダードで差はないですよ。
高感度はちょっと期待はずれかな。
もっともKiss-Dと比べればの話ですが。
SONYのデジカメはP7以来3年ぶりですがかなり進化していることを感じました。
日常持ち歩くデジカメとしてはなかなか良いと思います。
ただ、充電器が本体より大きいというのが残念。
そういえばP7も本体よりACアダプターのほうが大きかった!
書込番号:4607266
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








