『迷っています::』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『迷っています::』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

迷っています::

2006/01/21 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:13件

パナソニックのルミックスFX-8とソニーのDSC-T9で迷っています・・以前のデジカメではSDで128MBのものを購入したのにまたメモリーカードを購入しなくてはならないのがまず1つ
FX−8
プラス点
@SDが引き続き使える
A薄すぎない
B撮影メニューがダイヤルで細かく分かれていて良さそう(マクロのときなど・・)
マイナス点
@高感度の機能がない(暗いところの撮影にやや弱い??)
Aレンズが出てくるので壊れやすそう・・
BAFが遅くてシャッターチャンスを逃しそう
T−9
プラス点
@手ブレ補正×高感度機能搭載
Aレンズが出ない&起動時間が短い
BシャッタースピードがFX-8より速い
マイナス点
@メモリースティックを新たに購入しなくてはいけない
A若干値段がはる
B薄いので(前機種よりはいいが、、)倒れて壊れそう・・・

両方手ぶれ補正機能が搭載されていて両方魅力的なのですが・・・
主にスナップ、海外旅行に持っていったり人物や風景などを多く撮ります。趣味で三脚を使って・・というような撮影はあまりしません。どうでしょうか  T9を使っているユーザの方など、私なりにまとめてみたプラス点マイナス点に誤りがありましたら、アドバイスがありましたらお願い致します。

書込番号:4755158

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/22 00:06(1年以上前)

>三脚を使って・・というような撮影はあまりしません

三脚を使わない(夜景撮影はしない)と言うことならどちらでも構わないと思います。
室内でストロボを使わず、動きのある被写体の撮影はT9の方が有利ですね。

書込番号:4755227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 00:26(1年以上前)

早速レスありがとうございます。夜景+人物などスナップで(三脚はつかいません)撮影はしますが、、いつもシャッタースピードが遅く体を固定してもブレ、暗くなっていました。暗いところできれいに写るのはT9ですよね?

書込番号:4755309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/22 00:41(1年以上前)

夜景+人物などでは、手ブレ補正機能付きでも補正し切れないと思います。
(だから普通は三脚を使う)

手持撮影ちなら、T9で感度を上げて撮る方がいいでしょうね。
ブレは軽減されますが、高感度によるノイズが許容できるかがポイントですね。

書込番号:4755360

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/22 00:49(1年以上前)

こんばんは
よく比較されていると思います。
しかし、結局、大差無しなのですね。
高感度にするとどんなカメラでも画質は低下します。
手ブレ補正の良いところは、ないものに比べて、基本感度近くで頑張れるということです。
その意味で、両機とも良い選択になるでしょう。

作例をできるだけ多く見て、好みの発色の方を選ぶとよいでしょう。

メディアはできれば512MBくらいは欲しいです。
128MBを予備として持つ意味はありますから、SDの方が使い回しではいいかもしれませんね。
 

書込番号:4755386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/22 01:05(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
◆マルチポストは禁止しています

書込番号:4755442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 01:21(1年以上前)

花とオジさん
>夜景+人物などでは、手ブレ補正機能付きでも補正し切れないと思います。
(だから普通は三脚を使う)

手持撮影なら、T9で感度を上げて撮る方がいいでしょうね。
ブレは軽減されますが、高感度によるノイズが許容できるかがポイントですね。

そうですね、、ただルミFX8よりもT9の方が光の少ないところの撮影は強い、ということはいえるのでしょうかね・・・


写画楽さん

>よく比較されていると思います。
作例をできるだけ多く見て、好みの発色の方を選ぶとよいでしょう。メディアはできれば512MBくらいは欲しいです。
128MBを予備として持つ意味はありますから、SDの方が使い回しではいいかもしれませんね

ありがとうございます。今までのお気に入りの写真などあるのでメモリーが違うのは全く困ってしまいます!笑 でも魅力的!

書込番号:4755488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 01:33(1年以上前)

ぼくちゃんさん
今もう片方の削除依頼をしました。申し訳ありません。
ご指摘助かりました!ありがとうございます。

書込番号:4755514

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/22 01:43(1年以上前)

>今までのお気に入りの写真などあるのでメモリーが違うのは全く困ってしまいます!

 カードに写真を入れっぱなし?
 機種が変わると見えない場合が多いですよ。それよりその使い方だと性能の良い機種にしても液晶の性能でしか意味がない気がします。

書込番号:4755535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 01:48(1年以上前)

小鳥さんへ
>カードに写真を入れっぱなし?
 機種が変わると見えない場合が多いですよ。それよりその使い方だと性能の良い機種にしても液晶の性能でしか意味がない気がします
前もルミックスだったのですが見えないのでしょうか・・・><
320万画素でした。。。

書込番号:4755544

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/22 01:53(1年以上前)

わたしもあれって思ったのですが、
ネット環境があるのでPCへの取り込みは可能なのかなと思ってみたり。
事情がおありなら、512MBのメディアに気に入った写真がたまった都度、写真屋さんでCD−Rに焼いてもらうとか・・・

書込番号:4755555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/22 01:56(1年以上前)

光が少ない所では、やはり手ブレ補正+高感度対応のT9の方が有利と思いますが、レンズの明るさの事もありますので、それほど大きな差にはならないでしょう。

Fx8に較べて、T9は液晶がキレイなのも魅力です。

Fx9はだめなのですか?。

書込番号:4755561

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/22 02:00(1年以上前)

事情がわかりました。
その128MBのメディアカードを写真屋さんへ持っていって、CD−Rに焼いてもらいましょう。そうしておけば画像が保存されますし、好きな画像を選んで後日プリントもできます。

せっかくですから、カードりーダーとPCの組み合わせで、PCモニターで画像を見るような態勢を考えた方がいいと思いますよ。
(それとも、思いっきり誤解しているのかな)

書込番号:4755571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 02:08(1年以上前)

写画楽さん

>ネット環境があるのでPCへの取り込みは可能なのかなと思ってみたり。事情がおありなら、512MBのメディアに気に入った写真がたまった都度、写真屋さんでCD−Rに焼いてもらうとか・・・

なんだか分かりにくいことを書き込んでしまってごめんなさい!
パソコンへの取り込みは可能です。でも以前もっていた320万画素のルミックスで撮ったもので、パソコンに取り込んでも消さないでとっておきたい写真があったりするので、T9を選ぶならカメラでは、もうみれなくなるのかあ。。何ておもったりしたわけです><でも、今回ルミックスFX8を買うとしても見られないかもしれないんですね・・・それなら+−0かな、、、
なにぶん女子学生なので気に入った写真すぐ見たかったり見せたかったり・・・笑

書込番号:4755586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 02:26(1年以上前)

花とオジさんへ

レンズの明るさがどう違うのでしょうか><すみません無知で・・

>Fx9はだめなのですか?。
最初はルミックスしか考えていずに、FX7、8、9について
どれがどう良いか比較検討した結果、バッテリーのもちのことや、何だかんだで、8に決めたのですが、そこに
ソニーが参入してきたわけです。時間的に、今日に
買いに行こうと思っているので決断しなくてはと・・。。

書込番号:4755622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/01/22 02:31(1年以上前)


> なにぶん女子学生なので気に入った写真すぐ見たかったり見せたかったり・・・笑

↓こんな事も出来る様です。
多少パソコンの知識が必要でしょうが…

DSC-T9で写真を持ち出す
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005024&MakerCD=76&ProductID=00502410925&SortRule=2&ViewLimit=0&Page=4#4718950

書込番号:4755631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 02:32(1年以上前)

タイムラグの少ないのは断然T9なのでしょうか
宜しければどなたか教えて下さい

書込番号:4755632

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/22 02:44(1年以上前)

こんばんは、思いっきり誤解していました。(笑
心強い援軍の方が登場されましたね。

書込番号:4755650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 02:49(1年以上前)

写画楽さん
書き方が悪くてすみませんでした><これまでデジカメはあまりくわしくなかったのですが、今回少し学びました。しかし、「DSC-T9で写真を持ち出す」こんなことができるのですね・・またお勉強します!!

うれしたのしさん
ありがとうございました!!頑張って研究します!!

書込番号:4755660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/01/22 05:06(1年以上前)

携帯しやすさでは、断然T9だと思うが。

書込番号:4755747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/01/22 09:03(1年以上前)

@キヤノンIXY700で撮影した静止画(SDカード)を
パソコンに挿して取り込み。
A次に、T9のMS_Pro_Duoを挿して保存。
BT9の液晶で確認したところ表示はしますが、プリクラ
ぐらいの小さな表示になります。拡大もできません。
条件は、編集ソフト無しでやりました。

Cそこで、SONYのゲーム機PSPにMs_Pro_Duoを挿す
と、先ほどの小さな画面も無くT9で撮影した画像と一緒
に観られました。編集もしなくて済みます。チョット便利
かな?!みんなで楽しく観るには、PSPかな?!(笑)

書込番号:4755918

ナイスクチコミ!0


beatlesさん
クチコミ投稿数:40件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/01/22 10:58(1年以上前)

薄いことは悪いことではありません。
実際に使っていただくと分かりますが、
この薄さは旅行などに持って歩くのに
最適だと思いますよ。

私は気に入っています。
職場でも活用しています。

書込番号:4756121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/22 21:25(1年以上前)

>タイムラグの少ないのは断然T9なのでしょうか

FX9のレリーズタイムラグは0.006秒で、T9は0.01秒のようです。
(両社のホームページ参照結果)

書込番号:4757746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 21:29(1年以上前)

お返事くださった皆様
どうもありがとうございました!
本日¥34100でサイバーショットT9を購入
しました★★皆様の言うとおり、薄型もなかなか
いいなと思いました。これから撮影者の技術も磨きます!
これからも、また何かありましたらどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:4757760

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/01/22 22:08(1年以上前)

こんばんは
T9ゲット、おめでとうございます。
薄型で心配というお話もでていましたが、
三脚替わりにビーズバッグ(お手玉のようなもの)を使うと安定して置けるようです。
角度もある程度調整できますし。
機会があったら試してみてください。

書込番号:4757947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/01/22 22:52(1年以上前)

るみサイバーさん

T9購入されましたか。
まずは、仲間入りおめでとうございます。

私のリンク紹介が背中を押したのでは? と気になってました。
リンク先の、「DSC-T9で写真を持ち出す」を検証しました。
『可能です』

方法は、整理してからアップしますので、乞うご期待!

書込番号:4758132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 22:55(1年以上前)

写画楽さん、こんばんは。
適度に重みがあって安定感があります。
薄いだけではないんだという感触でした。
今度試してみますね!!
ありがとうございました!!^^

書込番号:4758142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/22 23:12(1年以上前)

うれしたのしさんへ

>T9購入されましたか。
まずは、仲間入りおめでとうございます。
私のリンク紹介が背中を押したのでは? と気になってました。
リンク先の、「DSC-T9で写真を持ち出す」を検証しました。
『可能です』
方法は、整理してからアップしますので、乞うご期待!

期待期待です!本当にありがとうございました!
T9の仲間入りです><
嬉しくて今日一日そわそわしています。

書込番号:4758223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/23 00:06(1年以上前)

色々とヤボ用をこなしている内に、めでたくT9オーナーになられたようですね。
おめでとうございます。(正月はとっくに終わったけど・・・)

もう購入された後なのであまり意味はありませんが、レンズはT9の方がFX8より暗いのです。
しかし、T9は高感度対応なので、レンズの暗さをカバーできるので、大差はなくなると言う事を言いたかったのです。

Tシリーズは、T9になって魅力が倍増しました。
末永くご贔屓に・・・。

書込番号:4758465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/01/23 00:44(1年以上前)

るみサイバーさん

ど素人&おやじさんも試された様です…、
> BT9の液晶で確認したところ表示はしますが、プリクラ
> ぐらいの小さな表示になります。拡大もできません。
> 条件は、編集ソフト無しでやりました。

⇒これは、元の書込にある様にインデックス表示です。
>> ・無修正のD70で撮影した画像は、インデックス画像を表示(小さい)
※エクスプローラで【表示】⇒【縮小版】とした時の

> Cそこで、SONYのゲーム機PSPにMs_Pro_Duoを挿す
> と、先ほどの小さな画面も無くT9で撮影した画像と一緒
> に観られました。編集もしなくて済みます。チョット便利
> かな?!みんなで楽しく観るには、PSPかな?!(笑)

むむ、4.3インチ・ワイドスクリーン…、良いですね。
PSPを持っている方には有用な情報ですね。
4.3インチ480×272=130560(13万)、画質はT9(23万)が上の様ですが大きく見えて良いでしょうね。
私はPSPを持っていませんので…、残念。


本題です。
●T9以外の機種で撮影した画像やソフトで編集した画像をT9で表示させる方法ですが…、「すぐ見たかったり見せたかったり」に適う、私的にお勧めの方法。

1. まず持ち出したい画像を、メール添付用のVGAサイズ(640×480=30万)で作る。
※方法はいくらでも有りますね。Photoshop Album Mini等の無償ソフト利用なども
※MS Duoメモリーの節約効果が大きい。23万の画質に対して30万の画素が有れば見え方が劣る事は無い。後述のPCからの処理が軽い。

2. このファイルをT9のフォルダ(持ち出し用)にコピーする。
※持ち出し画像用フォルダを(撮影用フォルダとは別に)作る様、お勧め。
※この時パソコンからは、T9のフォルダにコピーしたファイルは正常に画像表示できます。(T9側では、ファイルエラーを表示しても)
※コピーしただけではT9が正しい(?)画像ファイルとして認識しない様です。

3. ファイルエラーは、T9側で保存し直す事で普通に見える様になる。

<T9側で保存し直す方法>
エクスプローラでT9にある該当ファイルのプロパティを開き、【概要】タブ内の入力欄に何か入力(例えば、タイトル欄に半角スペースを入力)すると【適用】ボタンが有効になりますので、ここで「適用ボタン」または「OKボタン」をクリックするとT9側で更新(上書き保存)が始まります。

4. 更新が完了すれば、T9で普通に表示されます。
※VGAサイズで更新に15秒位かかります(T9で何が行われているのかは不明)。サイズが大きければもっと時間がかかります。これが元の書込みに有る『力業』なのでしょうね。

お気に入り写真をどの位お持ちなのか見当がつきませんが、ここは我慢ですね。
他にも方法が有るかも知れませんが…、とりあえず成功。
(他の方法を発見されたら、教えて下さい)


⇒ど素人&おやじさん
ソフトで修正した画像は、PSPではどうなるのでしょうか?。
ちょっと興味が有ります。T9と同じ様になるのではと…、

書込番号:4758582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/01/23 01:16(1年以上前)

るみサイバーさん

書き忘れです。
T9側で更新し、表示出来る様になったファイルは、パソコン側にコピー保存しておけば再度の利用時、T9にコピーしてもファイルエラーにはなりません。
バックアップしておくことをお勧めします。

書込番号:4758663

ナイスクチコミ!0


Matsunoyuさん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/23 11:05(1年以上前)

気合入れる時は、EOS-1DsMK2を使ってます。サブにSONY DSC-F828を
旅行用にDSC-P150を使っていたのですが、手ぶれ補正が気に入ってP社
FX-9を購入しました。でもA4プリントした感じはP150の方が画質いいですね。
しかしPシリーズはかさばるので、SONYの画質に期待してDSC-T9
買いました。このHPから見つけた店で送料込みで35,000位ですかね。
でも新宿のYカメラも交渉すれば値引きするんですね。以前は値引きすると
ポイントがつかなくなるとか言われたのですが、
最近はBカメラとの競争もあるんですねーー。
 

書込番号:4759180

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング