『T9の動画撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『T9の動画撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

T9の動画撮影について

2006/02/18 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:42件

お世話になります。 書き込み内容をいろいろ確認したり、メーカーHPで仕様のチェックをしたのですが、T9の動画撮影時に光学3倍ズームが使えるかどうかわかりませんでした。おそらくデジタルズームのみではと思うのですが、いかがでしょうか? 明日現物を見に行こうと思いますが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 よろしくお願いいたします。

書込番号:4832986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/18 09:49(1年以上前)

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?012597
動画撮影中は、以下の機能はお使いいただけません。
ズーム倍率の変更

書込番号:4833020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/02/18 09:58(1年以上前)

撮影前に設定しておけば、光学ズーム可能じゃなかったっけ??
録画が始まるとズームは無理だったような記憶があります。
今、手元に無いんで確認ができないんだけどね。

書込番号:4833044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/18 10:01(1年以上前)

動画撮影中、ズームは固定されるのが普通だとおもいます。
私の(フジ、パナ)もそうです。

書込番号:4833053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/02/18 12:26(1年以上前)

撮影する前に光学3倍までのズーム範囲内で倍
率を決めてから撮影することになります。撮影中
は、ズームの変更はできません。チョット機能が
足りないですね?!カシオのS600は、どうな
んでしょうかね?次のT10に期待しましょう!!

書込番号:4833427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/02/18 13:39(1年以上前)

皆様、早速の情報提供ありがとうございました。 どうもズームは使えないようですね。 明日現物見てみます。 お世話になりました。

書込番号:4833609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/02/18 16:58(1年以上前)

S600は、光学ズームではありません。

光学ズームを使えるのは
SANYO C6,E6
CASIO P505
CANON S2IS
KODAK V530,V550
です。

今日は同じ事を2度書いたな。

書込番号:4834070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/18 20:33(1年以上前)

>アクアのよっちゃんさん
>今日は同じ事を2度書いたな。

こんばんは。いつもごくろうさまです。
ついでにV−570も付け加えてくださいませ。旬と言う事で。

書込番号:4834709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/02/19 00:00(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
動画撮影時、光学ズームの使える機種に
PANA FZ30、FUJI S9000、PENTAX W10、KODAK V-570
を付け加えます。

書込番号:4835509

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2006/02/20 16:30(1年以上前)

動画撮影中の光学ズームって、技術的に難しいことなんですか?
技術面に疎いのでどなたか教えてください。
ニーズが結構あるにもかかわらず一般的に採用されない傾向があるのは、設計上の限界ゆえなのでしょうか?

個人的には(自分も含めて)素人がズームを多用した動画なんてだいたい見られたものじゃないと思いますので、できないということが世の中に貢献しているとさえ思いますけど(笑)、まさかそんな理由で採用を見送るほどメーカーの見識が高いとも思えませんしね。

書込番号:4840687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/02/20 23:12(1年以上前)

光学ズーム時、ズームの機械音を拾うので、
採用していないところが多いと思います。

私が使っているOLYMPUSのC-770は、録音なしか
外部マイクで光学ズームが使えます。
外部マイクを使用時、間違って、レンズのそばに
マイクがあるとすごい機械音を拾います。

書込番号:4841933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング