デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
購入した方に聞きたいのですが、T9を購入したときに液晶にフィルムみたいなものが貼ってありましたでしょうか?どちらにしても液晶に貼るフィルムは購入したほうがいいのでしょうか?
書込番号:4922291
0点
傷ついて気になるようなら貼った方がいいと思います。
書込番号:4922353
0点
専用フィルムを使用した方が安心ですね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171_40608154/48227967.html
書込番号:4922619
0点
T9は買ってませんので、はっきりしたことは判りませんが、最初から
保護フィルムを貼っていることはないと思います。
剥がして捨てるような紙(?)は、貼っている機種もあるようです。
書込番号:4923087
0点
この質問をされており、気になさり始めているのでしょうから、
後で後悔しないうちに貼っておくことをお勧めします。
ただし、専用フィルムは高価で、貼付け失敗時(ほこり入り等)の
後悔が大きいのも現実です。(私も1度の失敗経験有り)
こだわりが無いのであれば、100円ショップ(ダイソー)
のフリーサイズ保護フィルムをお勧めします。
(あくまで「お勧め」ですが、値段によらず結構良い物でした。
失敗に備え、2個以上の購入がベターでしょう)
なお「フリーサイズ」なら、2.5インチの映像部分だけでなく、
スクリーン全体をカバーする様にカットして貼れるので、
(貼ってないみたいに)とても自然な仕上がりにできました。
「見た目」や「本来のスクリーン保護性能」を気にする人には
特にお勧めです。
書込番号:4923250
0点
何度か同じことを書いていますが、皆さんあまり気にされないようですね(笑)。
T9の液晶にはSONY独自の高度な低反射コーティングが施されており、視認性が優れています。
これに品質の悪い保護シールを貼るとせっかくのメリットを殺してしまいますので、その点は考慮されることをお勧めします。
ちなみに、よほど硬いものでこすったりしなければ、簡単に傷つくほど液晶面はヤワでもありませんよ。
書込番号:4924121
0点
T9ではありませんが、私も買って直ぐ保護フィルム貼りましたが貼り方が悪かったのか直ぐに無くなってしまってそれから貼ってません。
物を大事にすることはいい事でしょうが私は使用しない時は直ぐ保護ケースに入れてますのでまだ傷はありません(良く見るとほんの少しありますが)個人的にはいりませんが、神経質な人は張ってた方がいいかも。
書込番号:4924556
0点
新品状態では何も貼ってありません。
というわけで必要なら自分で購入して貼らなければなりません。
必要性は人それぞれ。
貼らなくても傷が付かなければなんの問題もありませんが、光に当てて見えるようなうすーいキズは簡単につきます。
汚れをとろうとティッシュペーパーなんかでごしごしこすれば非常に細かいものですがもうかなりキズがついていそうです。
液晶保護フィルムを貼らない場合で汚れを落としたいときには専用のクリーナーを使用したほうがいいです。
書込番号:4924789
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








