『カールツァイス』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『カールツァイス』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

カールツァイス

2006/08/29 10:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:858件

いま何気にレンズを見てたら、カールツァイス、バリオテッサーと書いてあります。
普通のソニーレンズとなにか写りが違うんでしょうか。
それとも、ただ書いてあるだけ?
売るために?
だとしたらえげつないです。

書込番号:5387862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件

2006/08/29 10:41(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/tech/quality_lens.html

あとはメーカーに聞いてね。

書込番号:5387894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/08/29 10:48(1年以上前)

今度はこっちに来たのか。

書込番号:5387904

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/29 13:12(1年以上前)

ただ書いてあるだけならツァイスに訴えられるでしょ?

書込番号:5388182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/08/29 13:28(1年以上前)

ただで書いているわけではありません、もちろん有償です。
きちんとお金を払って名前をつけさせてもらっているのです、
ユーザーから見ると光学機器としての一定基準は満たしているという判断にも使えます。

書込番号:5388211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/08/29 14:11(1年以上前)

ただ書いてあるだけじゃないんですね。
良かったです。
でも本物のカールツァイスでもなさそうですね。
なにか企業どうしの複雑なお金の絡みがありそうですね。
リンクはあとで見てみます。

書込番号:5388298

ナイスクチコミ!0


kiriri0さん
クチコミ投稿数:180件

2006/08/29 14:53(1年以上前)

大昔フジでライカマークのデジカメありました。高かったです。
今もパナソニックのルミックスでライカレンズのマーク出てますね。
ただ書いてあるのと同じみたいですよ。(性能は)

金で商標を、買ってるのです。それだけです。ただーー
僕もルミックス持ってますが、なんとなく気分良いです。

もう一度訴えられらか?な。
ただ書いてあるだけと同じみたい?

書込番号:5388402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/29 15:07(1年以上前)

> 本物のカールツァイスでもなさそうですね。

偽ブランド商法ですか?(^^;ンナ訳無いだろ)

書込番号:5388429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/08/29 15:07(1年以上前)

そういえば、ルミックスはライカレンズでしたね。

あの写りの悪さから察するに
お金の問題は別として
性能的には、やっぱり「ただ書いてあるだけ」
なんですね。

がっかり。

書込番号:5388430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/08/29 15:34(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060518/116712/index2.shtml
ニコンのS5のレンズでさえ周辺光量が低下するわけですから、割といい方だと思います…

書込番号:5388484

ナイスクチコミ!0


kiriri0さん
クチコミ投稿数:180件

2006/08/29 15:38(1年以上前)

>あの写りの悪さから察するに
お金の問題は別として
性能的には、やっぱり「ただ書いてあるだけ」
なんですね。

がっかり。


喜んだり、がっかりしたり、忙しい人だ。
ルミックス皆写り悪い?
だから〜〜ぐーたらなんだ。たらこ!

メーカーどうし協定して、一定の規格を決めてマークをつけさせている。
珍しくただ書いてあるだけ?とあったので、たまには良いこと言うなと、乗った僕はやっぱり、そそっかしい。

書込番号:5388495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/29 16:34(1年以上前)

>そういえば、ルミックスはライカレンズでしたね。

FX01等は、ライカレンズですが、LZ5等の下位機種はルミックスレンズです。

http://panasonic.jp/dc/fx01/spec.html

http://panasonic.jp/dc/lz5/spec.html

書込番号:5388611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/29 17:17(1年以上前)

久しぶりに覗いてみたら…

T9… スゴイ方(?) に魅入られていたのですね。

Carl Zeiss Vario-Tessar 
残念ながら、メイド・イン・ドイツではありませんが
メイド・イン・ジャパンなので、お気に召すのでは??
小さいのに発色はなかなかキレイだと思いますよ。

値段が「思いっきり」安いので、我慢して使ってあげてください。

T9…小さくてほんとうにカワイイデジカメですね。
最近ちょっとした外出でも、いつもポケットに入っています。

大昔、DSC-U20という、とても小さいデジカメが気に入って
いつもポケットに入れていたことを思い出します。

書込番号:5388702

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/08/29 20:12(1年以上前)

スイミングさん、DSC-U20の前のU10を持っていますが
超〜お気に入りで、今も大事に使っています。
あのようなタイプをまた出してくれるとイイのですが・・・

ぐうたらタラコさん、横レス失礼m(__)m

書込番号:5389162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/30 02:04(1年以上前)

ぐうたらタラコさんの頭をまたいでのレス、失礼します。

doo・dadさん、U10を大切にされているとの事、
私のU20も姪にあげたのですが、今でも大切にしているみたいです。

以前DSC-L1というのがあり、(U20の喜びを再び!と思って)シルバーもブラックも買ってみたのですが、
いまいち愛着がわかず、すぐに手放してしまいました。

買う前に「欲しい!」と思う機種と、買ってから愛着がわく機種とは
必ずしもイコールではないですね。

※最近はCANONの製品を買うことが多くなってしまったのですが、
 たまたま買ったT9… 久々にSONYの良さを見せつけてくれました。

この秋は買いたい機種が目白押しなのですが、
T9をT10に買い換えようかな…という気持ちもちょこっとあります。
「露出補正」がダイレクトに操作できたり、「拡大鏡モード」がマクロの続きで迅速に設定できたり、
「2秒タイマー」がついたりと、(マイナーながら)使い勝手は向上していますね。
これまで「不変」だと思わせられてきた「SONYメニュー」の項目を変更してくれることは
歓迎します。

でも、安くなったT9もまだまだとても魅力的なので、
オススメです。

書込番号:5390489

ナイスクチコミ!0


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2006/09/01 23:59(1年以上前)

>「露出補正」がダイレクトに操作できたり、「拡大鏡モード」がマクロの続きで迅速に設定できたり、
「2秒タイマー」がついたりと、(マイナーながら)使い勝手は向上していますね。

これだけでも買い替えの価値有りかも?
私はT30が有るのでT10は買いませんが、ホント使い勝手は良くなってますよ!

あっ、ぐうたらタラコさん、またまた横レス失礼m(__)m

書込番号:5398690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング