デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30
どうも。初めて書き込みします。
この度、今週末にでも夏に向けデジカメを買おうと思うんですが、
どのメーカーの何が自分に合ってるのか無知な自分ではわからず
ここでご教授頂ければ幸いです。
主な使用用途は、
・風景…バイクツーリングの際に、出来るだけ自分の見た景色を綺麗なまま残したいのです。出来れば小さめなのが望ましいです。
・人物と猫…人を撮る機会よりも猫を撮る機会のが多いかもしれません。
そんな感じです。
贅沢言えば、そこそこのズームと接写が出来るといいかな。
予算は5万以下で
夜景なんかも好きなので、感度のいいやつがいいんでしょうかね?
最初はカッコからこのT-30かな〜と思ってたんですけど、
猫とって赤目は嫌だな〜と思いまして…。
基本的にメーカーは気にしてません。
SONYのT-30。パナのTZ1、FX01。フジのF30。
なんかがいちおう自分の中の候補です。
是非アドバイスの方お願いします。
書込番号:5272235
0点
>夜景なんかも好きなので、感度のいいやつがいいんでしょうかね?
夜景の種類にもよりますが、高感度撮影できるデジカメでも夜景撮影は三脚が必須です。
三脚を使用して最低感度で撮影するのが一番キレイです。
書込番号:5272370
0点
猫などの動く物には、高感度で
シャッタースピードを稼ぎたいですね。
書込番号:5273102
0点
猫、撮っても「赤」目にはなりませんが、「キラッ!!」と光るのは不気味がる人もいますね。
フラッシュを使わずに撮ればこれは解決できますが、動きの素早い猫ちゃんは同時に高感度が必要です。
家では以前、持っていたのより格段にうまく撮れるようになりました。
ただ、素早い動きの時はシャッター押した瞬間の画像と実際に記録された画像にタイムラグがあり、たまに誰も写っていないものもあります。これはほかの機種でも大して変わらないように書き込まれています。
接写、OKです。猫の鼻の中も撮れます。
夜景は三脚を使うこともありますが、とっさの時には自転車のサドルに置いて2秒セルフタイマーを使って撮ってもいます。
というわけで、家のT-30は風景、夜景、猫景どれもだいたい良い感じで撮ってます。
書込番号:5273327
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/12 9:05:45 | |
| 15 | 2008/08/16 10:59:34 | |
| 2 | 2008/04/13 13:20:33 | |
| 10 | 2013/08/07 16:16:22 | |
| 6 | 2007/01/07 11:25:37 | |
| 0 | 2006/12/16 13:22:17 | |
| 2 | 2006/12/11 22:39:50 | |
| 8 | 2006/11/17 23:09:05 | |
| 7 | 2006/11/16 9:22:14 | |
| 5 | 2006/11/07 19:39:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








