『RAWでのノイズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RAWでのノイズ

2006/11/06 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:18件

まったくの素人質問ですが、よろしくお願いいたします。

ISO感度を上げるとノイズが増えるわけですが、
これは、RAW撮影でも同じですか?
やってみれば分かることかも知れませんが、
自分の感覚に自信がないので、
ご教示願えればと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5610015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/06 19:30(1年以上前)

こんばんは。

RAWであってもISOを上げればノイズは増えますよ。
ただ現像ソフトでノイズを軽減(目立たなくする)することができるので、JPEGよりも結果としてノイズの少ない写真に仕上げることができます。(やりすぎると不自然な写真になってしまいます)

書込番号:5610045

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/06 20:29(1年以上前)

現像ソフトの種類や設定でノイズの出方は変わります。
ただ、基本的には感度をあげればノイズは増えます。

書込番号:5610254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/11/06 21:20(1年以上前)

レンズ貧乏。。。様、take525+様、
早速のレス、ありがとうございます。

RAWに挑戦しようかなと思っているのですが、
ノイズそのものは変わらないのですね。
分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:5610444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/11/06 22:36(1年以上前)

ノイズの軽減化とディテールの残存とのバランスを,
現像者が自己責任の元に自由に決めれる.
それがRAW現像の醍醐味です.
魔法の杖ではありません.
苦RAWは報われることもありますし,そうでないこともあります.

書込番号:5610724

ナイスクチコミ!0


hamasono1さん
クチコミ投稿数:44件

2006/11/07 01:06(1年以上前)

案外、RAWでも大して変わらない、というのが僕の感想です。
RAWで画像をいじくるとトーンジャンプを幾分防げますが、
やはりJPEGと大して変わりません。
それよりも元画像をちゃんと撮るというほうが大事な気がします。
せっかくのデジタルなんだから露出が合うまで撮り直しができますし。
それにRAWだと重すぎて大変です。僕はJPEGファインをお勧めします。

ノイズについてですが、PhotoshopCS2というソフトから「ノイズ低減」という機能がつきました。赤いカラーノイズをかなり吹っ飛ばせるすごい機能です。
そのほかにも、CS2からレンズみたいにぼかしたり、揺れの補正もできるようになっています。
ソフト面の発達はすごいですね。

書込番号:5611368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/11/07 20:06(1年以上前)

キヤノン5D板の
[5598709] デジタルは本当にフラットか?
に触発されて、
ノイズ低減が叫ばれる中、敢えてノイズを付加してみました。
ひょっとすると立体感が増すかもしれないという良からぬ?考えがあってのことです。

皆さんが立体感を一番感じるのはどれですか?
http://soar.keizof.com/~keizof/Alpha-7D/Strange/

昔々とあるメーカーの開発担当者がインタビューに
「敢えてノイズを残すような画像処理をしています」
と答えていたような記憶が、、、走馬灯のように蘇ってきました。

#走馬灯の実物を見たときにはなるほど思いましたけど。

書込番号:5613346

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング