


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/01/16/5338.html
です。
吉住志穂さんの撮る作例は、このページの作例に限らず、柔らかくていい感じのものが多いですね。
書込番号:5888167
0点

作例を見てこのレンズ欲しいと思ったら持ってました\(^O^)/
ボケも素晴らしいけどピントの合った部分はシャープで
α100のよさも分ります。
作例の少ないレンズですが、アップされる人が
もっと増えるよう期待しています。
吉住 志穂さんのホームページみました。
柔らかく夢の世界のようでした。
書込番号:5890344
0点

開放でのクマ、ネコ、花を見たら
思わずニンマリしたくなりますね^^
書込番号:5891163
0点

作例だけ見せられて、これがエントリー機の出す絵だとはまずわからないでしょうね。α100はよくできたカメラです。AFの相性も私の個体ではばっちりですし。
35F1.4G(D)は、操作性の良い中/上位機種が出てくれば、価格の問題はさておき、もっともっと評価されるレンズだと思います。鉛フリー化の影響は比較すればわかるのかもしれませんが、不満は今のところ感じないです。
個人的には冬の外での撮影は長いレンズがほとんどで、このレンズの出番はもっぱら室内なので、春が待ち遠しいですね。
書込番号:5893695
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





