


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
例の『α Lenses』が私のもとにも今日届きました。
内容は、それはそれは素晴らしい作品集&いろいろなHOW TOの構成です。
ただ本自体の豪勢な出来にそぐわない乱丁がP.12/P.14あたりにあるようですが
これも版を重ねれば(っつーかone offかもね)です・・・
が、そのような部分は別スレでお好きな人たちが
アーでもない、コーでもない。をやってくれるでしょうから任せるとしまして、、、
私はパッケージと表紙の左下の
『like.no.other』にSONYの意気込みを感じました。
私が普段使っているMacも『think different』がテーマだったこともありますし、
中学生の頃にもらったMacのポスターには
『Sorry for not beige』ってーのもあったような、、
SONYがどこまでlike.no.otherでいられるかとても楽しみです。
書込番号:6630688
4点

連日の猛暑で半身溶けかかっている花心です。
今日午後一番で『ピンポーン』とチャイムが鳴り、いつもの宅配便のおじさんがやって来ま
した。 心当たりが無かったのですが、おじさん曰く
『今日のは心当たりないでしょう!Sonyさんからのプレゼントですよ!』
と手渡され、キャンペーンに応募していた事を思い出しました。
コテハンバスターズさんのおっしゃる通り、一部印刷欠け、かすれがありましたが、そん
な事は気にせずに内容をぱらぱら読みしてみました。
結構参考になることが多く記載され、気に入りそうです。
来週から中国放浪の旅?に出かけるので、熟読は9月中旬以降の帰国後になりますが、
ちょっと見の範囲では新レンズは無かったようです。
(あたりまえといえばそうなんですが・・・・・笑)
個人的にはSonyで無くなってしまった100F2.8SoftのAPS-C版、DT65F2.8Softと
24-75F2.8G(フルサイズ対応)、DT16-80F2.8なんてのが売り出されるといいのになあ!
と思っているのですが・・・・
今回の旅には、αではなく、EOS30D/24-105、KDX/10-22、S5ISで3台とも初中国デビュー
となります。(埃が怖いのでレンズはつけっぱなし)
帰ってくるころには、α中級機の発表があるでしょう。(それにCanon、Nikkonも)
楽しみ多き秋になることと思います。
それでは行ってまいります。
書込番号:6631364
0点

> 心当たりが無かったのですが、おじさん曰く
> 『今日のは心当たりないでしょう!Sonyさんからのプレゼントですよ!』
> と手渡され、キャンペーンに応募していた事を思い出しました。
えっ?うちに来た佐川のおじさんは「アルファレッスンからお荷物です」と言ってました。
通信教育か何かと思ったのでしょうか?
書込番号:6631500
0点

私も当たりました。月末最後に登録したのですが・・・。
お問い合わせ佐川急便城南店のラベルが貼っており、依頼主がSONY・・・
んっ・・・・当たる時には当たるのですね。
受け取る時には、ハイ、お荷物ですでの一言でした。
粋な言葉をもらえたら感動も違うでしょね。
書込番号:6631728
0点

いいっすね。
多くの人が当選みたいで。
もしもらえるんだったら・・・間違いなく新たにSonyレンズ1本買っておいた。
その本欲しいです。
書込番号:6632983
0点

私のところにも届きました。
本日再配達で入手。
αの中級機9月15日に発表ですかね?
書込番号:6633252
0点

夕べ『ニッポンプレミアム』を飲みながら『α Lenses』を読んでいたら
”全てのαレンズとα100でDMFが可能”と書いてあります。
銀塩のα7にはAF/MF切り替えボタンがあるのにα9には無くふてくされていた花心
はα100にも無いものとすっかり思い込んでいましたが、確認してみるとしっかり
Fn釦に組み入れてありました。
なんか儲けたような気になって、昨日は一缶余分に飲んでしまいました。
そしていつもマニュアルを読まない花心はちょっぴり反省もした次第です!
今朝はα新製品のうわさを見てから朝飯を食い、おいしい冷やし玉露を飲んですっきり
したので、カーテンを締め切りエアコンがんがんにかけてひるねを決め込みます。
長旅にそなえ、体力温存!
書込番号:6633460
0点

>銀塩のα7にはAF/MF切り替えボタンがあるのにα9には無くふてくされていた花心
>はα100にも無いものとすっかり思い込んでいましたが、確認してみるとしっかり
>Fn釦に組み入れてありました。
えっと・・・そのDMF(DirectManualFocus)は、「AF合焦後のMF可能」機能であり、
α-7の「AF/MF切り替えボタン押せば何時でも切り替え可能」とは違いますが・・・・・
#カメラ量販店の「α-7D/SweetD比較表」でも、○/△で区別されてました
書込番号:6634271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





