


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
花や風景を主に撮っている隠居人です。いつもこのクチコミでいろいろと教えてもらってるものです。
昨年の9月にα100のボディとシグマの18〜200ミリを購入し、花や風景を撮っていたのですが、9点測距のうち、センターはクロスセンサーのお陰か短時間に確実にピントが合うのですが、その他の測距点はなかなか合わず、いつまでもジーコジーコするばかりなので、残念ながら今春に手放してしまいました。でもなかなか落ち着いた色調の写真が撮れたり、ピントがどんぴしゃ合った花のマクロが撮れたりで、AF精度以外は気に入っておりました。ところがここにきて、生産終了したらしく価格もこなれてきた反面、市場から徐々に現物が少なくなってきたように思います。ある意味では今が最も買い時のように思います。私が購入した一年前に比べて生産終了直前の商品のAF精度は改良されているのでしょうか?もしそうなら再度購入したいと思っています。その辺の状況をご存知の方、ぜひともお聞かせください。
書込番号:6857484
0点

私が購入したのは今年8月ですのでおそらく最終ロットだと考えられますが・・・旧モデルであるα-7DやαSDと変わりはない印象です。
もしかしたら、微妙に良くなっているのかも知れませんが・・・体感出来るレベルではないです。
そこから考えるに、ロットによって変化があるとは思えません。
合わない場合はカメラ(測定点)を傾けたりする事で認識させる以外はないのかも知れません・・・
書込番号:6857804
0点

こんばんは。
残念ながら変わっていないと感じです。
ただ次期モデルが出るなら他社に負けないように
AFも価格も頑張ってくると思うので購入しやすいと思います。
なので僕はα700よりこっちの後継機を狙っていたりします。(笑)
書込番号:6858294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





