デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
私はファインダーからも、カメラの液晶からも、一番良い効果がどこか
良く分かりません。構図、露出を決め手から少しずつ調整しながら、
何枚を撮るのをお勧めします(私自分のことですが)。
パソコンを持って行っても、日差しの強い海辺では見づらいかも知れません。
書込番号:6939194
0点
一般的には、フィルターを回転させて一番暗くなったところが、100%のところですが
先生からは「少し戻せ」と言われています。
「PLフィルター完全攻略」等の参考書を読むと、被写体によって100%がいい場合や、50%ぐらいが
適当な場合、また使わないほうがいい場合等の説明が載ってますが、写真を見てもその理由が
はっきりしないものもあります。(奥が深いのかも?)
また、どこが暗いか回転させても、はっきり判らない場合は、フィルターの△マークを太陽の方向に
むけるといいようです。
書込番号:6939542
0点
結構コツがいるものなんですね
回転させて使用するのは知りませんでした
といことは、フィルター装着時は
フードを装着しないほうがよさそうですね
書込番号:6940937
0点
>フィルター装着時はフードを装着しないほうがよさそうですね。
フードが必要な場合はフードは必要です。
フード付けてのフィルター回転は操作しずらいですが、
しかたないですね。
わたしは角度を変えて2枚くらい撮ってます。
書込番号:6945685
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/03/20 15:05:51 | |
| 17 | 2022/11/16 22:02:33 | |
| 1 | 2022/05/29 13:18:58 | |
| 9 | 2020/12/11 6:51:23 | |
| 14 | 2018/01/28 3:17:01 | |
| 3 | 2017/04/09 12:22:15 | |
| 3 | 2016/02/17 10:27:04 | |
| 5 | 2015/07/09 22:22:27 | |
| 6 | 2015/01/05 23:48:22 | |
| 8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









