『DSC-H3とSX100isどちらがよいでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-H3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-H3の価格比較
  • サイバーショット DSC-H3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H3の買取価格
  • サイバーショット DSC-H3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H3のレビュー
  • サイバーショット DSC-H3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H3のオークション

サイバーショット DSC-H3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • サイバーショット DSC-H3の価格比較
  • サイバーショット DSC-H3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-H3の買取価格
  • サイバーショット DSC-H3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-H3のレビュー
  • サイバーショット DSC-H3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-H3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-H3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-H3のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H3

『DSC-H3とSX100isどちらがよいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-H3」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-H3を新規書き込みサイバーショット DSC-H3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DSC-H3とSX100isどちらがよいでしょうか?

2007/12/06 18:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-H3

スレ主 kazu2112さん
クチコミ投稿数:5件

コンパクトデジカメの買い替えを検討しています。
ペンタックスの300万画素を使用していますが、動いている子どもを撮る時に
シャッターを押してから撮れるまでの時間が長い為か、思ったような写真が
撮れないことがあります。また、乾電池式ですのでフラッシュの充電時間が
長くストレスになります。

これから運動会などにも使用したいので光学10倍ズームのものなど探しましたが、
候補はDSC-H3、SX100isで検討しています。。

量販店でTZ3とDSC-H3を見てみましたが、TZ3はシャッターを押してからの
タイムラグが少し長いように感じました。それに比べてH3はタイムラグが
ほとんど感じなくサクサク感が良かったです。(個人的な主観です)
SX100isはまだ実機を触ったことがないのですが、スペック的に同じ様な
ものですので興味があります。

長くなりましたが、動き回る子どもの撮影などに強くてサクサクでストレス
無く撮れるものが良いです。
H3とSX100isのどちらが適していますでしょうか?

書込番号:7078097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/06 19:12(1年以上前)

どちらも高倍率でコンパクトな魅力あふれる機種ですね。
どちらが向いているかは分かりませんが、動きものなら例えEVFと言えどもファインダーのある機種がいいと思いますが・・・。

今のカメラのタイムラグは多少の差はあっても、どれも殆ど横並びだと思います。
それより、人間の反応速度やAFの速度、液晶の表示遅れによってその瞬間が撮れない事の方が大きいと思います。

デジカメを撮影状態にして、液晶を見ながらレンズの前で指を上下させて見て下さい。
どれくらい遅れて表示されるかが分かると思います。
その遅れを考慮し、早め早めにシャッターを押す訓練も必要です。
光学式ファインダーの一眼が動き物に強い所以でもあります。

書込番号:7078192

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/06 19:40(1年以上前)

こちらも参考になるのでは?

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20071004A/

書込番号:7078292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/06 22:25(1年以上前)

暗いところや室内もあるのでしたら、H3の方が高感度ノイズが少なめできれいですね。

書込番号:7079123

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu2112さん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/08 01:23(1年以上前)

みなさんアドバイス有り難う御座います。

>今のカメラのタイムラグは多少の差はあっても、どれも殆ど横並びだと思います。
>それより、人間の反応速度やAFの速度、液晶の表示遅れによってその瞬間が撮れない事の方が大きいと思います。
>デジカメを撮影状態にして、液晶を見ながらレンズの前で指を上下させて見て下さい。
>どれくらい遅れて表示されるかが分かると思います。
>その遅れを考慮し、早め早めにシャッターを押す訓練も必要です。
→花とオジさん、んーデジカメも奥が深いんですね。勉強になります。

じじかめさん、大変参考になるサイトを有り難う御座いました。

みっちゃんさん、室内でも撮ることも多いと思いますのでありがたい情報です。

ぜひ自分でも実機を見て決めたいと思います。

書込番号:7084364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-H3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池のフックが壊れました 5 2009/04/21 10:20:58
夜の撮影には大丈夫でしょうか? 3 2009/03/23 12:24:44
新品同様17,800円。 3 2008/08/14 22:29:18
16800 0 2008/08/10 10:22:48
充電器 1 2008/07/16 14:05:35
ヨドバシドットコム 1 2008/07/12 0:07:28
レンズキャップのストラップ固定方法 5 2008/07/01 22:58:18
ついに!! 7 2008/04/23 18:45:52
最適なカメラケースは? 2 2008/04/15 23:27:52
H10との違い(。´・ω・)ん? 2 2008/03/31 10:48:12

「SONY > サイバーショット DSC-H3」のクチコミを見る(全 262件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-H3
SONY

サイバーショット DSC-H3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

サイバーショット DSC-H3をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング