※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


M70をE-Bestで買いました。その機能にはほぼ満足しています。ただ、職場のFinePix(150万画素)のと比べファンクションキーがなんともお粗末。子供のスーファミのキーより数段劣っているような気がします。まー、機能すればいいのですがFinePixのものがあまりにがっちりしているので見劣りしてしまいまた。それとピントの自動調節にFinePixよりかなり時間がかかります。やはり、こういったところが写真メーカーと電気メーカーの違いかと勝手に思っています。
ところで、FinePixもスマートメディアを使っています。ところが、M70に使っている安物のIOデータの64Mのものと比べ形状が違います。コーナーの切り込み部分が左右反対になっています。FinePixのものは標準で添付されていたもので数Mしかないものです。
形状が違ったので、破損するかもしれないのでまだ試していませんが
スマートメディアはFinepixとM70と互換的に使えるでしょうか?
それと、M70で撮ったデータのスマートメディアを、FinePixに差し込んでもデータは認識できるでしょうか?
書込番号:214042
0点

まず、FinePix? が64MBのスマメをサポートしているなら
IOデータの64MBは問題なく使えます。
メディアの接点を手前に向けて切り込みを上にした場合に、
右に来るのが、3.3Vメディア(3V)
左に来るのが、5Vメディア
となっています。従って、FinePixのほうで使っているのは5Vメディア
と思われます。M70で5Vは使えません。
書込番号:214173
0点

わかりにくいので、訂正。
メディアの接点を手前に向けて切り込みを上にした場合に、
右に切り込みが来るのが、3.3Vメディア(3V)
左に切り込みが来るのが、5Vメディア
となっています。
書込番号:214204
0点



2001/07/07 12:54(1年以上前)
yyz さん
ありがとうございました。
スマートメディアもいろいろあるのですね。一つ勉強になりました。
書込番号:214343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Allegretto M70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2015/08/18 22:11:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/27 14:46:46 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/22 16:33:21 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/09 3:29:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/28 22:11:00 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/16 5:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/18 4:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/18 6:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/18 1:31:10 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/28 10:07:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





