SIGMA DP1
デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)



本日のランキング(3ヶ月)
デザイン:22位
画質:1位
操作性:24位(最下位)
バッテリー:23位
携帯性:17位
機能性:24位(最下位)
液晶:24位(最下位)
ホールド感:24位(最下位)
これで、「満足度:8位」は納得できるのだけど、「人気:3位」はなぜ?
書込番号:7663668
1点

>これで、「満足度:8位」は納得できるのだけど、「人気:3位」はなぜ?
よく知りませんが、一生懸命脚をひっぱる人がいて、それに対する反論等で書き込みが多いからでは?
書込番号:7663703
0点

ぴぴでんさん達がDP1の人気を押し上げているのか・・・
彼らはSIGMAの関係者なのかな???
書込番号:7663763
1点

12人目のサッカー選手のようです(オウンゴールをしばしばやるので)。
でも、それも見せ場になっているようです。彼はDP1掲示板でポジションを得たような・・・
書込番号:7664102
2点

DP1の引き立て役ですね!
悪役もキャラが立ってる方が人気が高い!!!
12人目というのは、Jリーグで言うところの審判ですか?
世界水準からするときわめてレベルが低いと噂されるところの...
書込番号:7664208
2点

DDT_F9さん こんばんは。
脱線しましたが、
<画質>が他を周回遅れにしたダントツ1位であることが全てでしょう。
しかし、<液晶>で1位になることは、シグマに意志さえあれば可能でしょう。<ホールド感>も、右指になじむ工夫を凝らした独自性デザインの取っ掛かりを付ければ、上位になるでしょう。そのふくらみのスペースも利用した、<バッテリー>にすれば、寿命は50%以上延びるでしょう。<操作性>は、使いにくさを総ざらえして、煮詰めれば、大幅に改善されるでしょう。<機能性>は、画質優先主義をサポートするのもを付ければ十分では。そして、有力現像ソフトメーカーにもDP1をサポートしてもらう。
(以上は、私が望むDP1像ですが)
DP1をすぐ使いたいユーザーも多いでしょうが、改善されたDP1Sを待っている潜在ユーザーも多いと思いますよ。プリズムさんも潜在ユーザーのようです。それが出れば、プレミアムブランドの地位がゆらぎないものになる気がします。
書込番号:7664242
3点

DDT_F9さん こんばんは。
蛙、びび、さるさんは、リコー陣営とすると(何故かDP1をライバル視しているので)、DP1を攻撃して、GRDのポイントをゲットしようとハッスルするけれど、なぜかオウンゴールになるところが可笑しい。ということで、12人目の選手に喩えました。不思議な人です。
群れを離れた若いゴリラは、別の群れの所へしばしば姿を現すことで、次第に許容されるというサル学の報告があります。サル孤児という命名は、奥が深いなと思うこの頃です。
書込番号:7664380
5点

><画質>が他を周回遅れにしたダントツ1位であることが全てでしょう。
これはそうだとしても
><液晶>で1位になることは、シグマに意志さえあれば可能でしょう。
位置確認だけで良いからファインダー欲しい。液晶に贅沢は言わない。そのぶん安く!
><ホールド感>も、右指になじむ工夫を凝らした独自性デザインの取っ掛かりを付ければ、上位になるでしょう。
>そのふくらみのスペースも利用した、<バッテリー>にすれば、寿命は50%以上延びるでしょう。
ポケットに入らなきゃ要らない
><操作性>は、使いにくさを総ざらえして、煮詰めれば、大幅に改善されるでしょう。
><機能性>は、画質優先主義をサポートするのもを付ければ十分
このあたりは同感
結局万人受けは無理だと思うし。だから、満足度の上位は分かるけど、人気の上位が分からない・・・
趣味に合わない人は、買わないだろうから、人気が出るとは思えないのだけど。
書込番号:7665497
1点

DDT_F9さん こんばんは。
>><ホールド感>も、右指になじむ工夫を凝らした独自性デザインの取っ掛かりを付ければ、上位になるでしょう。そのふくらみのスペースも利用した、<バッテリー>にすれば、寿命は50%以上延びるでしょう。
>ポケットに入らなきゃ要らない
→激しく同感! ふくらみは、レンズ部のやや出っ張り以内の最小限のものです。デジイチのような誇大グリップは駄目。純直方体だと、滑る、取っ掛かりがない、不安定なのは事実でしょうね。私が買ったら、大き目のポケットに常用で入れるつもりです。
>液晶に贅沢は言わない。そのぶん安く!
→ 液晶はコストダウンしていて2万円台のコンデジでも上等のをつけている。単に、取引先のしがらみ問題ではないかと思います。「こういうのが是非必要だ」と言って、相手に協力してもらえばよいだけでは。
>結局万人受けは無理だと思うし
→ 誰だって、最高画質で操作性も良くなれば欲しいのでは(高いから、買う買わないは別として)。
>人気の上位が分からない・・・
→ 「良いな」とウォッチしている人が多いということでしょう(私もその一人。私が望む改善のうち、全部とは言わない、いくつかが実現すれば、速攻購入です)。
>趣味に合わない人は、買わないだろうから、人気が出るとは思えないのだけど。
→ コギャルさんたちは買わないでしょうね。写真を愛する人たちにしっかり受け入れられれば、十分ではないですか。
書込番号:7665809
2点

> →激しく同感! ふくらみは、レンズ部のやや出っ張り以内の最小限のものです。デジイチのような誇大グリップは駄目。純直方体だと、滑る、取っ掛かりがない、不安定なのは事実でしょうね。私が買ったら、大き目のポケットに常用で入れるつもりです。
DP1のユーザーもいろいろですね。
私はフードつけない主義。ポケットに入らなければコンデジではないと思うので。
時々三脚持ち出したりはするけど・・・
デジカメ歴は長いけど、まだ使いこなせてないのが悲しい。夜だとAF当てにならないのでMFで、液晶もぼんやりしか見えないので、構図も何となく。
書込番号:7667919
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 6:24:38 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/09 12:13:36 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/17 22:26:48 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/29 18:40:30 |
![]() ![]() |
3 | 2017/03/23 22:10:37 |
![]() ![]() |
9 | 2016/12/01 21:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/06 4:57:38 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/12 11:50:40 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/15 22:19:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/08 9:09:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





