『読み込みエラーしたSDHCカード修復について』のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

『読み込みエラーしたSDHCカード修復について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

読み込みエラーしたSDHCカード修復について

2008/05/05 19:25(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

以下、DP1の使用感、レポートとは言えない内容なので、ここに書き込んでよいものか迷ったのですが、一応DP1を使用していてのことであること、加えてDP1ユーザーの方々はカメラにもメモリ関係にも非常に明るい方が多いに違いないこともあり、ここに書き込むことにしました。

DP1を使用しています。昨日、撮影した画像のうちいくつかが表示できなくなり、『???』と思っていると、表示できないコマがどんどん増えて、やがて『カード読み取りエラー』の表示が出てしまいました。

普段、一度でも不具合が生じたメモリカードは大事をとって廃棄処分しているのですが、この日はうっかりして、一度フォーマットしなおしてそのまま捨てずにいたトランセンドのSDHC8GBクラス6(他の小さい容量のものよりも価格が高いので、ついついケチッて捨てそびれてました)のカードを使っていることに気がつきました。

すでに撮影した画像は400枚近く、とても困りました。
PCに差し込んでみても案の定認識しません。自宅にある他のPC2台もあわせて、合計3台で試してみましたが、どれもだめでした。
エラーといってもいろいろあるとは思いますが、何か有効な修復方法をご存知の方があれば、ご教示いただけるとありがたいです。

あるいは有料でメモリカード内のデータを修復できる業者さんなどご存知でしたら教えていただけるととても助かります。

書込番号:7766446

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/05 19:38(1年以上前)

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

こちらを試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:7766508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/05 19:56(1年以上前)

ご愁傷様です。カメラに挿入して画像を直接記録するSDHCカードは、多少高くても信頼性が高いものにしないといけないな、と改めて思いました。貴重な体験談、他山の石とさせて頂きます。
私自身はサンディスクのEXTREME III 4GBを使用しております。今の所はノートラブルです。

書込番号:7766562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2008/05/05 20:25(1年以上前)

メモリ類がとみに安くなっているこのごろですが、8GBだとけっこうするもので、ついついトランセンドのようなものに手を出してしまいました。

また泊りがけの場合、通常バックアップ用のモバイルパソコンを持参し、夕方までのデータを夜にすべてコピーしているんですが、これもたまたま持っていかずと、悪い条件が重なってしまいました。

これを機に、手元にあるメモリ類を見直したいと思います。あとメモリの交換を面倒くさがって大容量のを使うのも避けたほうがいいことが身にしみてわかりました。DP1ではRAWばかりで撮るもので、1GB, 2GBだとなんだか手間なんですが。


⇒さん,
貴重な情報ありがとうございました。
残念ながらメディアが認識されなくなっているので、うまくいかないようでした。
専門業者に持ち込まないといけないみたいです。

どこか腕の良い業者さんご存知でしょうか??

書込番号:7766714

ナイスクチコミ!1


ktokuriさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件 コウベライフ 

2008/05/05 21:21(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ました。同じくトランセンドSDHC8GBクラス6でしたが。ファームウェアをアップデートしたので大丈夫かと思いましたが、やはりダメですか。
カード自体は永久保証ということなので、メーカーさんに相談すれば元のように戻ってくるかとは思うのですが、同じことが起こることを考えるとさすがに使う気にはなりません。
申し訳ないけど、ゴミ箱行きにしました。
 今は、2Gの高速タイプを使ってます。東芝、パナソニックなど....

書込番号:7766964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件

2008/05/05 22:11(1年以上前)

やはりそうでしたか。
実に危険な!SDHDですね。

私は普段、基本的にパナソニック製のものをストックしてます。
ただ8GBでずいぶん安目、良し悪しはさておき知られたブランドという
こともあり、ついつい手を出してしまったんですねぇ。

やっぱりこれからずっとパナソニック一本で通すことにします。
冒険しちゃいけないですね。

ただしデータ復旧については、安心確実・・・とはいかなくても、『ここで試したら大部分回復したよ』という業者があれば、ぜひ知りたいと思います。
かかる予算は・・・というと2万〜3万円というのが相場みたいですが、なるべく安く済むほうがいいですね。安くて高い確率で復旧可能・・なんて虫が良すぎるかもしれないですが。

書込番号:7767223

ナイスクチコミ!0


HKNさん
クチコミ投稿数:5件 HKN* 

2008/05/06 20:20(1年以上前)

皆さんと同じようなことがあったので情報共有で書き込みします。

私のカードも突然認識出来なくなりました(カメラはオリンパス製ですが)

で、カードを修理に出したところ、PCではコピーするだけにしたほうがよい、とのことでした。
PCによるファイル名の変更、切り取り(コピーはよい)、画像以外のファイルの書き込みなどがあると、
余計なデータが溜まっていき、最終的にカメラ等で認識できなくなることがあるそうです。
実際、私はそのようなことをしていました。

それ以来、PCではコピーで写真を取り出し、その後、撮影前にカメラでカードを初期化するようにしています。
その後、問題は発生していません。

書込番号:7771734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/06 20:31(1年以上前)

>HKNさん

貴重な体験談をお聞かせ頂き参考になります。
DP1では4GのカードでRAWで250枚ほど撮影できるわけですが、撮影済み画像をPCに移したら、なるべく定期的に初期化して、メモリカードの中が綺麗な状態で撮影に臨む方が良さそうですね。

ハッサン北本大いに悩むさんのトラブルの原因が何なのかは推定するしかありませんが、トラブルのネタは少ないほうが良いですから。PCの前で画像が読めないことに気づいたとき、その日に撮った画像は、業者に修復を頼んで成功しない限りは戻ってきませんから。

書込番号:7771800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだフォビオン使っています? 6 2025/07/11 6:24:38
動態保存されている方、手を上げて下さい。 10 2025/07/09 12:13:36
まだまだ現役 4 2019/10/17 22:26:48
DP機雑感 6 2017/10/29 18:40:30
今更ですが、買っちゃいました。 3 2017/03/23 22:10:37
今でもお使いの方いますか? 9 2016/12/01 21:27:14
再びレンズ出たまま故障 1 2015/05/06 4:57:38
晴天時の液晶対策してますか? 1 2014/01/12 11:50:40
DP1でも一枚 3 2013/05/15 22:19:02
常用のISOは? 6 2013/03/08 9:09:04

「シグマ > SIGMA DP1」のクチコミを見る(全 10186件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング