



SDメモリーカード > ハギワラシスコム > HPC-SD1GT4C (1GB)
クラス4とクラス6の差も分かりづらいですよね。
メーカーHP見ても分かり図らいし。
転送速度や書き込み速度 知っている方いないかしら?
書込番号:6094423
0点

最近このカード購入しましたので報告いたします。
NTT−X Storeで送料無料代引き手数料込み
3枚で4,455円でした^^
クラス4とか書かれているので新しくなって速くなったのかなと裏を見るとSD−M01Gと書かれているじゃありませんか!
去年8月頃、東芝のバルク品を1枚2500円程でネットで買ったのですが、それにもSD−M01Gと書かれてました。
ハギワラのは東芝のOEMだとは判ってましたが当時のと全く同じ型番とは・・・。
K100Dで連写してみてもそれと変わらず同じぐらい遅いと感じます。スピードは上がっているとメーカーは公表していますがやはり同じ物の様です。あくまで体感ですが・・。
まあ一年保証もついて安く買えたし、このぐらいのスピードでも
不自由はしないので良しとします。
速さを求める人にはPQIとかトランセンドの150倍速あたりを
オススメします。
書込番号:6110554
0点

私も先日注文しました。
NTT−Xさんは本当に安いですね。
たまに覗いてみると意外な掘り出し物があるかも?
ところで、私もクラス4とかクラス6がわからなかったんですが、
「 スピードクラス 」で検索してみると、
最低速度保証みたいなものらしいですね。
4m/sと6m/sというようなもの。
詳しい説明は東芝のホームページでしてました。
まぁ、私も素人なもんでどれくらいの違いが生じるのか、
よくわからないんですけれども・・・
あぁ、それにしてもメーカー取り寄せなんですが、
本当に購入できるのでしょうか?
今はそれだけが気掛りです。
書込番号:6157860
0点

先日カインズホームへ息子の自転車を買いに行き、レジ横の棚にHPC-SD1GTが1,980円だったので思わず購入しました。
ヤマダ電機ではHPC-SD1GT4Cが2,990円+「更に値引き」だったので本当は帰りにヤマダで4Cの購入を考えていたのですが、、
当方所持カメラの4台がSDカードの為、通常はトランセンドの150X-2GBを2枚と他は松下純正やロジテックの防塵防水タイプを使いまわしています。(いつも4台持歩く訳ではないですが、、)
帰宅しカードを良く見ると
確かにHPC-SD1GTのラベルなのですが挿入方向矢印の下にC4のマークが有り・・
「あれ?これってSD1GT4Cと同じもの??」と思いこのスレを読みに来ました。
そしたらば、、
> クラス4とか書かれているので新しくなって速くなった
> のかなと裏を見るとSD−M01Gと書かれているじゃ
> ありませんか!
私の購入したSD1GTのウラも同表記でしたよ!
当然ですが別に普通に使えるし、、
FZ50のVGA動画でも途中で止まってしまうこともありませんでした
書込番号:6189555
0点

コレは最低限の保障だから実際にはもっとスピードが出る場合が多いです。
4だと一秒間に最低4メガバイトの転送が出来ることを保障するという意味です。
コレをインターネットなんかの転送速度でよく目にするMbpsという単位に直すと32Mbpsとなります。インターネットのは最大の理論値ですがコレは保障値なのでお気をつけて。
SDの等倍はいくつか知らないのですが、その辺の情報では100倍くらいは有るんじゃないかな。(かなり適当)
ちなみにDVDの等倍は約10MbpsだからDVD換算で3倍速です。ハイビジョン映像の再生にも使用は出来ます。
なぜこんなのが出来たかというと海外製の粗悪なSDが市場に相当量出回ったからです。
粗悪なのはスピードが全然でないそうでまともに写真撮影が出来ないくらいのものもあるそうです。
あるレビューではSDが真っ二つになっていたのがありました。
ちなみに僕はこいつ2枚と後は全部東芝製です。(その割りにDVDは激安品使ってます。ピックアップいためるぞ。←自分を責めてる。)
書込番号:7134850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハギワラシスコム > HPC-SD1GT4C (1GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/07/06 14:30:25 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/07 15:03:37 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/19 14:23:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





