
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





BJ F900の質問です。
ドライバを再インストールしたら
電源を入れるとヘッドが移動して
移動を終えると同時くらいに電源が勝手に切れてしまいます。
また電源が切れた後、蓋を開けてヘッドの位置を確認すると
プリンタに向かって右隅に収まっているはずのヘッドが
途中で止まっています。何度繰り返しても同じ状況です。
同じような状況になられた方、直し方や原因が分かる方、
ご教授願えたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:3642160
0点


2004/12/16 22:16(1年以上前)
私も先週、印刷中に同様の状態になり、キャノンのHPから無線LAN影響かと思い、いろいろためしましたが、結局修理に出して、今日戻ってきました。診断は、ヘッドの不良と基盤の不良で、それぞれの交換となりました。保障期間外なので有料ですが、11000円は安かったか、高かったか難しいところですね
書込番号:3642877
0点

ヘッドが収まってしまう前に電源が切れている状態なのかな。
「システムの復元」でドライバを再インストールする前の状態にもどしてみては?
それとドライバの再インストールは必要だったんでしょうか?
書込番号:3642992
0点



2004/12/16 23:09(1年以上前)
IT中年さん、お返事ありがとうございます。
ヘッドの不良と基盤の不良だったとのことですが、
基盤はヘッドに付いている基盤の不良だったのでしょうか?
それぞれ交換したとのことだからプリンタ本体側の基盤でしょうかね?^^;
先ほど、プリントヘッドを外して電源を入れてみたところ、
ベッドもきちんと収まり電源も切れずにいました。
プリントヘッドを取り付けて蓋を閉めたら閉めると同時に
電源が落ちてしまいましたが。
もし、ヘッドの交換だけで済めば交換しちゃおうかなと考えています。
修理に出して11000円。確かに難しいところですね。
書込番号:3643214
0点



2004/12/16 23:09(1年以上前)
ユー☆マさん、お返事ありがとうございます。
ヘッドが収まってしまう前にと言うよりも、
途中でしっかりと止まって電源が切れるという感じです。
システムの復元を試してみましたが、改善されませんでした。
ドライバの再インストールは必要ではなかったんですが、
なんとなくしてしまいました。今となっては後悔しています。
書込番号:3643222
0点


2004/12/18 16:22(1年以上前)
本日machingさんと同じ症状になりました。
ヘッドを入れたまま電源を入れるとLEDが緑&オレンジが交互に点滅します…。
キャノンのほうに問い合わせると緑・オレンジの点滅は本体の異常らしいです。
ですがヘッドを外してみると普通に動作してくれるんですよね。
けれどもう一度取り付けると蓋を閉めた瞬間に電源が落ちてしまって…。
改善策は修理に出すしかないのでしょうか?
書込番号:3650317
0点



2004/12/18 18:11(1年以上前)
koichaさんありがとうございます。
プリントヘッドが5000円以上するので
なかなか買えずにいます^^;
年末でお金の出る時期ですし安く直せる方法があれば
いいなと思っています。
書込番号:3650778
0点

私も先週このプリンターが皆様と同じ症状になり、キヤノンのHPのQ&Aで
修理しなくてはいけないと知りました。
年賀状作成の真っ最中だったので、修理に出しては年内に間に合わないと思い、
仕方なく同じインクが使える900PDを購入しました。
しかしこの時期に皆さんが同じ症状での故障って何かあるんですかね?
書込番号:3657180
0点



2004/12/20 18:48(1年以上前)
バントラインSPLさん、ありがとうございます。
やはり修理か買い換え以外に方法のないのでしょうかね。
この時期、年賀状作成などなにかとプリンターを使う機会が
増えるので故障に気づくことが多いのではないでしょうか。
私もその一人なので^^;
キャノンに電話して聞いてみたところ、自力で直すのは難しい
との返答をいただきました。
なお、修理に出して年内に直ってくるためには
今日までに修理に出す必要があったようです。
書込番号:3661407
0点


2004/12/20 23:40(1年以上前)
先ほど何故か家のF900が動き出しました。
電源を入れて相変わらずの点滅ランプの回数をバカみたいに数えていたのですが(どうでもいいんですが12回で一旦間が入る感じでした(笑
突然PCからUSBプラグが抜かれた時の音が流れプリンタをよーく見てみると電源LEDが消えておりスイッチを押してもビクともしない状態で
「ついに終わったな…」と思っていました。
が、やるだけやってみようと思い電源コードを抜き差ししてみるとなんと何事もなかったかのように正常に動き始めました(´ー`)
目詰まりは相変わらず酷いですが…(苦笑
一度エラーランプついたまま放置してみてはどうでしょうか?
書込番号:3663089
0点


2004/12/20 23:48(1年以上前)
すみません…直ったのは一時的だったようで突然また緊急停止し、
いつも通り点滅状態になりました…。
最後の悪あがきだったようです。
残念ですが大人しく買い替えします。
書込番号:3663148
0点



2004/12/21 22:19(1年以上前)
koichaさん、ありがとうございます。
そういうこともあるんですね。接点の不良なんですかね。
なかなか自力で直せたというような情報が出てこないので
修理、または買い換えしか方法がないのかもしれませんね。
書込番号:3667263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/12/04 23:01:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/17 15:55:06 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/07 2:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 20:17:41 |
![]() ![]() |
11 | 2004/12/21 22:19:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/05 22:12:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/24 16:44:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/30 0:47:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/04 14:06:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/01 18:36:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





