-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 950i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


久しぶりにプリンタを購入しよう思っています。
主な用途としては普通紙のルーズリーフに雑多なメモ書きや
HPを印刷して、バインダーに閉じるものを作ろうと思ってます。
950iと850i、それからhpの5551を候補に考えているのですが、
950iは解像度は一番高いのですが、染料インクですので
「にじみ」が心配です。
8ポイント程度の小さい文字を普通紙に印刷しても、キチンと
読めるものでしょうか?
850iで印刷した写真サンプルは、暗い部分が不自然なところが
あったので、正直950iが一番良いかなと思うのですが・・・。
書込番号:1254325
0点

相手が専用紙ではなく、一般的なルーズリーフノートでは、
プリンタの性能差はほとんど出てこないと思われます。
写真がどうのこうの言う以前の問題ではないかと。
書込番号:1254579
0点


2003/01/28 01:57(1年以上前)
手間やコストを度外視してよいのならその用途にはALPSのMD-5500を
おすすめしたいところ。
書込番号:1254654
0点



2003/01/28 02:22(1年以上前)
レス有難うございます。
>>しまんちゅーさん
下見に行った量販店で、コピー用紙に印刷したサンプルが
掲示してあったのですが、950iと850iでヤシの木の写真の
葉の影の表現に明らかに差があったので、ちょっと躊躇を
した部分あったので、お聞きしました。
>>Ogamiさん
知ってます、それ。
ただ売っているのを見たことないのと、消耗品が手に入らなさそう
なので、候補から除外していました。
以前はNEC製のhpのOEM品を使っていたので、テキストが
くっきり出るプリンタのほうが良いのですが、たまに
現場写真入りの資料等も印刷するので、暗部が潰れると
現場の状況が判らなくなるので、両立するものがあれば
と思うのですが・・・。
書込番号:1254698
0点

>下見に行った量販店で、コピー用紙に印刷したサンプル
その紙も、プリンタメーカーから出ている専用紙ではないかと。
書込番号:1254702
0点


2003/01/28 03:32(1年以上前)
MD-5500の本体はメーカーのページでしか購入できません。
http://www.alps.co.jp/brand/printer/index.htm
消耗品は一部の量販店などではまだ取り扱っていますが
気軽に入手できるというレベルではないですね。
この辺が「手間やコストを度外視」と書いた所以ですが。
インクリボンによる溶融型熱転写の顔料印刷ですから
その辺のコピー紙相手でも滲みとは無縁の相応に綺麗な
カラー印刷ができますので、ご所望の用途には本当に
適していると思われますよ。
そしてどうしてもインクジェット式が御希望でしたら
普通紙相手である限りは滲みや裏映りの問題と
カラー印刷の画質低下は諦めましょう。
書込番号:1254786
0点


2003/01/28 03:47(1年以上前)
その用途ですと、hpの5551がベストかと思います。
850iでもいいと思いますが、950iはもったいない気が・・・
HPも850iもよいプリンタですので、「安物買いの〜」にはならないと
思います。
比べてしまうと、最終的にはいつも一番高いプリンタになってしまうものです
書込番号:1254793
0点

950でも速度を落としてキレイで印刷したら滲まないですよ
書込番号:1254840
0点

Ogamiさんの意見に同意ですね…。
私はMD-5500でなくMD-5000ユーザですが、
普通紙に対する品質は他の追随を許しません。
にじみがないだけでなく裏写りも全くありませんから、
ルーズリーフへの印刷→バインダー閉じの目的なら抜群かも…。
黒や活字印刷の質はレーザープリンタにも負けませんし。
しかしまさに「手間やコストを度外視」、これですね。(笑)
幸い行きつけの店にインクは大量に常時売ってますので、
個人的には心配ないんですが。
昨年末に950iを購入。
950iとMD-5000の併用は、怖いものなしです。(^^
書込番号:1255577
0点


2003/01/29 00:48(1年以上前)
メインが普通紙であれば
850iと950iで言われるなら最初に言われている通り、
染料インクの950iより850iをお勧めします。
はがきとか考えなければhpも良いと思いますけど。
書込番号:1257465
0点


2003/01/29 07:04(1年以上前)
僕もMD-5000と950iもってます。
カセットはビックやヨドなどでもまだまだ売ってますよ、心配ありません。
グラフィック関係の人はMD方式でサンプル出力してるようですね。
MD5500も時々品切れになるみたいですのでまだ売れてます。
ただし、遅い、揺れる、うるさいですが(^-^;)
濡れても平気、字がきれい、昇華印刷が出来る、VDフォトもきれい、裏写りゼロなど良いところはたくさんあります。
時刻表の小さい字でも完璧に出ますよ。
金さえあれば、カラーレーザーでもいいかも。
950iの黒は黒じゃないからなぁ。
書込番号:1257903
0点


2003/01/29 18:10(1年以上前)
950iは、2plになった為か昨年のF930と比べると、かなりきれいに
文字印刷出来るようになりましたが、
hpや、850iと比べるとちょっとかわいそうかなと、おもいます。
私的には、5551は、インクが高いのでちょっと・・・。です。
書込番号:1259170
0点


2003/01/29 21:10(1年以上前)
850iか950iか忘れたんですけど、この掲示板で、ルーズリーフに印刷したら、紙が破れて印刷できなかったと言う書き込みがあった気がします。
ひょっとしたら気をつけたほうがいいかも。でもあんまり確信がないので、違ってたらすいません。
書込番号:1259586
0点


2003/01/29 21:18(1年以上前)
850iの書き込みでした。
書き込み番号1181725でした。
書込番号:1259619
0点



2003/01/29 23:58(1年以上前)
こんなにたくさんの方からレスを頂けるとは思っても
いませんでした。
レスを頂いた皆様、本当に有難うございます。
Ogamiさんのレスを頂いてから、少々ALPSのMD-5500に
興味が出まして、検索して色々調べてみました。
かなり面白いプリンタですね。
モデラー御用達なのは知ってましたが、金ぴかの年賀状を
作って紹介しているHPを見つけた時は、「何じゃこりゃ」と
楽しくなってしまいました。
とりあえず、MD-5500をメインにしたいと思っていますが、
少々お高いので(^_^;割安なhpの5551をとりあえず買って、
夏のボーナスまで待って買おうと思います。
たくさんのレスを本当に有難うございました。
重ねて御礼申し上げます<(_ _)>
書込番号:1260250
0点


2003/01/30 00:38(1年以上前)
質問が良いとレスつけ易いんですよね。
MD-5500たしかに面白いプリンタですね。熱昇華っぽいし、本当のメタリック打てるのは他に無いですしね。
ただ、ランニングコストと遅いのは分かってて買ったほうが良いと思います。
あれは各色のインクリボンを取り替えながら全面走査する方式だから。
HPは普通紙に打つだけでフチなしとかしなければ良いですね。後ろに出っ張らないし。オシロスコープにつないだDJ660Cでプリンタで買い置きインク全滅の目に遭いましたけど。
書込番号:1260442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/03/13 16:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 14:50:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/29 20:41:08 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/15 0:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/25 7:58:55 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/03 16:50:27 |
![]() ![]() |
20 | 2007/09/05 23:03:58 |
![]() ![]() |
25 | 2006/05/26 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/17 0:08:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/21 22:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





