『発振音しませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

『発振音しませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

発振音しませんか?

2005/03/20 20:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 複合機初心者ですさん

複合機の便利さとリーズナブルな価格にひかれ先日ネットで購入しました。使い始めて気になることが1つ。
電源ケーブルが接続されている付近から「ジー」という発振音が聞こえます。電源OFF時も聞こえており、静かな夜は結構気になります。神経質?
(待機電流が流れているのはわかりますが。)
みなさんのMP770はいかがでしょうか?

書込番号:4098839

ナイスクチコミ!0


返信する
ストラクイーグルさん

2005/03/20 22:17(1年以上前)

私のMP770もまったく同じ症状です。私の場合、音がきになるので使わない時は電源ケーブルを抜いています。仕様なのでしょうか。私も買ったばかりなので少し気になります。

書込番号:4099325

ナイスクチコミ!0


スレ主 複合機初心者ですさん

2005/03/20 23:40(1年以上前)

ストラクイーグル さん もそうですか。
下の「音が気になる人 さん」も同様の症状ですね。(一覧にはまだ無かったので同様の内容でたててしまいました。すいません。)
特定ロットでの不具合かもしれませんので、私もキヤノンさんに問い合わせをします。

書込番号:4099985

ナイスクチコミ!0


這い松さん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/21 00:40(1年以上前)

複合機初心者です さん、私もです。
本体の電源オンオフに関わらず、コンセントの給電の有無によって異音が発生することから、電源周りが原因かと思っています。

ほとんどの方が問題なく使用されているようですが、過去ログ「3724969」の、Link@ さんも1月3日に同様の書き込みをされており、少なくともその頃から一部では確認されている現象と言えますね。

私も、まずは同じくキヤノンさんに問い合わせてみます。
なお参考までに、本体は本日購入し、AJA40XXXX番台の製造です。

書込番号:4100404

ナイスクチコミ!0


スレ主 複合機初心者ですさん

2005/03/21 00:54(1年以上前)

這い松 さん 情報ありがとうございます。
同じMP770を12月に購入した友人に聞いたところ、そんな音はしないとのことです。やっぱり何か変更があったのでしょうかね。
ちなみに私のは、AJA41XXXX番台の製造です。

書込番号:4100473

ナイスクチコミ!0


まーむ!さん

2005/03/21 19:23(1年以上前)

こんにちわ。
3/20 町田のヨドバシ週末特価で¥26700+15%ポイント(4005円)で
実情、22,691円。購入してしまいました。
早速設置して見たのですが、私のMP770も電源のあたりから『シー』
という音が常に鳴っています。
非常に小さな音なのでかなり静かにしないと聞こえないのですが、
音の質からしてどうもスイッチング電源のトランスの音のような
気がします。
MP770は常時電源接続推奨みたいですが、これでいいんでしょうかね?
私もキヤノンに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:4103744

ナイスクチコミ!0


這い松さん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/23 23:55(1年以上前)

ユーザーID化後も変わらず、這い松です。
キヤノンさんに問い合わせしましたので、ご報告します。


 症状について、キヤノンさんに相談したところ、
「給電されている為、若干の動作音が発生することもあり、コピー等の機能が正常に使用出来ていれば、不具合とは言えない。」
との回答を頂きました。

 しかし、こちらの掲示板で、異音がしないのが大多数のようでしたし、以前使用したことのあるプリンタ、スキャナ等で待機時に異音のある機種がありませんでしたので、その様に伝えたところ、兎に角、修理に引き取って、現物を確認して頂けることにはなりました。
 ですが、修理には2週間程度掛かるとのことと、改善出来ない場合もあるとのことでした。

 また、別途、販売店にも相談したところ、販売店さんからは、初期不良扱いで交換が可能であるとの回答を頂きました。


 その様な訳で、まずは販売店で交換し、不良が有るようであればキヤノンさんに修理を依頼することにし、販売店さんで交換して頂きました。
 その後、幸いにも2台目は全く異音が無く、1台目の耳障りなノイズが嘘のように、閑かに、快適に使用出来ています。

 参考になるか分かりませんが、同じ症状の方も、実際音のしない製品が有りますので、キヤノンさんなり、販売店さんなり、問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
 

 ちなみに、交換後の製造番号は、AJA08XXXX番台です。
(40、41と来たのでてっきり50とか予想したのですが08でした。)

書込番号:4110990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/11 23:44(1年以上前)

私も4月8日に購入しましたが、まったく同じ症状が出ています。

キャノンサポートセンターに連絡し、交換してもらいましたが、交換後も症状は全く変わらず。

ちなみに、交換前も交換後もロットナンバーはAJA42XXXXです。

皆さんの書き込みを見る限り、おそらくAJA40XXXXX〜AJA42XXXXXのロットに
見られる不具合ではないでしょうか?
(もっと広い範囲のロットでの不具合かもしれません)

なお、キャノンでは、このことに関しては全く不具合としては認識していないようです。サポートセンターに電話しても、「そんな話は初めて聞いた」といった風でした。
ワンルームなどで暮らしてる人にとっては、寝る時などにかなり気になる音だと思うのですが・・・・
結構気にしてる人も多いと思うので、みんなでどんどん電話してキャノンに気付いてもらったほうがいいかもしれません。

這い松さんの書き込みでの「AJA08XXXX」が正常だったとの情報は極めて有用でした、ありがとうございます。
この情報を元に、今度は販売店に相談してみます。

書込番号:4159034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング