-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP770

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MP770
今現在エプソンのPM-970Cを使っていて、インク交換、減り方にかなり不満があり、複合機のこの製品への買い換えを検討しています。
もう店頭在庫しかないようだけど、新機種が出る前に安く買えたらいいかなと思っていたり・・・
エプソンの不満点ですが、インクの減りが異常に早い。
価格.comで色々調べて、エプソンの残量計算方法(ICによるカウント方式?)に問題があり、実際はかなりのインクが中に残っていることを知り納得しました。
エプソンは、交換充填作業を行う動作でも、全色がカウントされるみたいです。
一番最悪なときは、黒の交換指示が出て交換したら、次の色の交換指示が出て、更に次が、、の繰り返しで7色中5色交換になりました。
最初に交換した黒は5色交換した時点で、2メモリ分残量が減っていたので、かなり頭に来ました。
それとも、自分の買ったモノがたまたま、ハズレだっただけ?
インクの減り以外の、写真印刷は満足しているし、よく言われるテキスト印刷のぼやけ具合も我慢できてます。
最近になってキヤノンはインク残量の検知が正確である事を知り、買い換えを考え始めました。
自分は今までエプソン機しか使ったことがなかったので、キヤノンとの使用感の違いがわからないんですが、両メーカー使ったことがある方は、キヤノンの方がインク持ちが良いと感じますか?
前置きが長くてすみません。
書込番号:4449906
0点
エプソン機種を使ったことは有りませんが、
インク残量は目視出来ますし、コストにかなりシビアな私ですが
満足してます。
写真印刷はエプソン機種を使った方に満足していただけるかは分かりませんが、別に目的じゃなかったはずのレーベル印刷が大活躍してます。
書込番号:4450668
0点
レスありがとうございます。
自分もレーベル印刷をよくします。
PM970Cもかなり良かったんですが、ここ数ヶ月、背景色が黒のときディスクの下半分に擦れたような線がうっすらと出て真っ黒にならなくなりました。
カラーだと問題ないし下半分ってのが謎です^^;
最初の頃はちゃんと真っ黒になっていたので、個体差かもしれません。
ノズルクリーニングしても改善されません。
やはり、キヤノンの方がインクコストを下げられそうですねー。
嫁もインクコストが下がるなら買い換えてもいいと言っていたので、質問してみたんです。
店頭在庫があって安い店を探しに行ってみようと思います。
書込番号:4450728
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP770」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/11/04 10:42:09 | |
| 0 | 2012/01/04 15:57:27 | |
| 7 | 2011/08/09 17:09:37 | |
| 4 | 2011/07/01 11:17:00 | |
| 1 | 2011/06/18 14:57:20 | |
| 2 | 2018/01/21 10:15:01 | |
| 6 | 2011/09/03 18:02:31 | |
| 5 | 2010/12/19 22:38:23 | |
| 7 | 2010/11/22 23:14:53 | |
| 1 | 2010/10/27 17:41:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







