-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP7500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
只今、初めてのお遣いのごとく職場でプリンタ購入を検討されられ中・・・。
私用で購入したこともないので、是非、皆様のご意見を頂戴したいと思います。
【条件】
1. MacOS9.2対応
2. 高価すぎない(10,000〜25,000円?)
3. A4モノクロ出力のみ出来れば良い
4. 出力データはPDF(テキスト・罫線・画像あり)
※元はAdobe PageMakerから出力したPSファイル
5. PostScriptプリンタでのテスト印刷を行う前に、
テスト前テスト印刷機として使用。
または、PostScriptプリンタと同様、テスト印刷機として使用。
※テスト印刷とは、印刷会社での本刷り用データとして
不具合がないかを確認するための印刷であり、校正を兼ねる
6. 標準または高速印刷モードで確実に印字される
7. 画像がきれいに印刷される(ちょっと欲張り)
8. 年間約10,000ページの印刷に耐えられる
上記条件を満たすインクジェットプリンタを調べたところ、
キャノン製では「PIXUS iP7500」、
リコー製では「IPSiO G717」,「IPSiO G515」、
あたりが良いのか?・・・と思い、早速、リコー「IPSiO G717」の
実機テスト印刷してみましたが、標準(はやい)モードでは一部の罫線が
欠けてしまいました。
つまり、条件を満たさなかった訳です。
CANONは人気があるようですが、RICOHに優る点・劣る点や、
具体的にお勧めの機種があれば教えて下さい。m(_ _)m
書込番号:4583269
0点

HP Officejet Pro K550シリーズはどうでしょう、動作音が大変大きいですが、耐久性と、印刷速度は、見るべき所があるように思います。
書込番号:4583707
0点

モノクロで大量に印刷するとのことですが
予算は少々オーバーしますがレーザービームプリンタ
はどうでしょうか?
インクジェットプリンタと比較して、ヘッドの目詰まりがない、
印刷物の退色がない等、仕事で使用するには最高かと思います。
書込番号:4584127
0点

皆様、アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
早速調べてみました。
HPの「Officejet Pro K550シリーズ」は超高速!(しばし感動)
だったけど、残念ならがこちらもOSが対応されておらず・・・。
CANONに問い合わせて、OS9.2に対応する機種を教えてもらいました。
どの機種もウリが微妙に違うから迷いますね。
CANONのモノクロレーザー「Satera LBP3000」、
「Satera LBP3210」、「Satera LBP-1310」について調べたところ、
まあ、高性能を求めれば高価になるものだよな、という複雑な心境に。
さすがに\60,000は出せないと思う・・・。
とりあえず、キャノンの「Satera LBP3210」か、「PIXUS iP8600」
あたりで考えようかと思います。
ふと、両面印刷機能の有無は結構大きな問題であることに気づきました。
今どき無いものがあったのか・・・。
書込番号:4585686
0点

>つじつじさん
>「PIXUS iP8600」
その選択肢は好ましくありません。iP8600は写真画質のみをひたすら重視した機種で、モノクロ印刷の性能は1万円ちょっとのiP3100にも大きく劣ります。プリンタは、高ければ全ての点で優れているわけではありません。(高価なスポーツカーが100万円程度のファミリーカーに燃費や乗り心地で勝てないように)
モノクロ印刷しかやらないならば、レーザープリンタにした方が良いでしょう。
また、インクジェットならhpのBusiness Inkjet 1200はMACOS9.2にも対応しています。
書込番号:4585698
0点

つじつじ様こんにちは、すいませんが便乗させていただきます。
実は私、iP8600とiP7500で悩んでいます。
大事な写真はカメラ屋さんに出したほうが綺麗だろうし、文章にはやはり
顔料インクかな。なんて考えてiP7500にしようか。
でも、1plのせいでプリント速度が遅くなっているようで(ただ連続印刷時の
用紙間の待機時間は短くなっている?)iP8600にしようか。と、悩んでいます。
むらびとA様 貴重なご意見ありがとうございます。
>iP8600は写真画質のみをひたすら重視した機種で、モノクロ印刷の性能は
>1万円ちょっとのiP3100にも大きく劣ります。
との事ですが、かなりの差がありますでしょうか?
書込番号:4586404
0点

>HideBoo!さん
おはようございます。
ご存じだと思いますが、iP8600は文書印刷も写真印刷用の染料黒インクで行います。顔料黒インクに比ると、
・普通紙でややにじむ
・耐水性がない
・印刷コストが約2倍
と言ったデメリットがあります。
書込番号:4586755
0点

文字印刷の速度は圧倒的にiP7500の方が早いですよ。
書込番号:4589055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/04/03 19:30:40 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/14 8:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/12 7:36:26 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/23 22:28:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/12 22:40:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 17:18:23 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/28 23:54:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/26 17:38:52 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/09 5:59:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/21 13:30:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





