-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP7500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
4年程?使ったEPSONのPM-930Cがウォーミングアップ中に突然電源が切れるトラブルを起こしています。古いので買い替えかと悩んでいます。写真L版(年間400枚)、年賀状(年間200枚)ほどしか使いません。なので複合機タイプは考えていません。
候補機種は、当機とEPSON製のG850を考えています。ずばりどちらがオススメでしょうか?他にもオススメがありますか?
迷っている訳は‥
1)今までEPSON製しか使ったことがない。
2)年賀状作りでEPSONのHPを利用している。(名前忘れました。)
3)スペック上では当機が勝っているような?
4)シェアはCANONが上のようなので。
5)EPSON製の写真用紙が残っている。(CANON製のプリンタに使えるなら問題ないです。)
よろしくお願いします。
書込番号:5511203
0点

画質
その方の好みです。店頭で刷らせてもらうのはいかがですか?
IP7500の画質傾向はMP960で、
G850の画質傾向はPM-D870で、
ついでにIP4300の画質傾向を見れるMP600もオススメ。
ちなみに、モノクロ文書はキヤノンが段違いにキレイです。
印刷速度
L判
G850>IP4300>IP7500
ただし、モノクロ文書はキヤノンはエプソンの3倍速。
印刷コスト
純正紙使用L判印刷の場合
IP4300>G850>IP7500 (ただし、色あせの強さはG850)
写真以外の印刷の場合(カラー)
IP4300>>IP7500>G850
モノクロ文書
キヤノンはエプソンの半分以下
実コストはエプソンは比較的インク詰まりが多めなので、実コストはキヤノンの方が数段安いかも。
その他
キヤノンの場合は前面給紙・自動両面印刷も可能です。
エプソンの場合は失敗写真の自動補正が可能。
失敗写真自動補正はオフも可能。(PIM対応デジカメならPIMを推奨、それ以外ならICCプロファイルを使用)
エプソン純正紙について
キヤノンプリンタで使う場合は「スーパーフォトペーパー」と設定すれば、キヤノン純正紙に色合いが近づきます。
書込番号:5511424
0点

キャノンはモノクロ文書がきれいで、印刷スピードも速いです。ただし3倍以上というのはありえません。昨年まで、メーカーごと違うデータを使っていたのでキャノンの方が大分速い印象でしたがモノクロに関しては1、2秒の違いです。写真ですが、画質に関しては見る人の好みによってかわってきますが、耐久性はエプソンは純正用紙で25年、キャノンは純正のプロフォトペーパー使用時で10年なのでPIMを考えてもエプソンの方が写真は上です。
書込番号:5513656
0点

エプソンはここずっとモノクロ文書の印刷速度(カラー文書の印刷速度もPX-V系の一部モデルのみの公表だったと思います)を公表していませんので、「1〜2秒の違いです」とは断言できないと思いますが?
それともエプソンのプリンタとiP7500を両方お持ちで、実際に試してみてのことでしょうか?もし、そうでしたらすみません。
文字などを印刷する場合、例えばエプソンのPM-G850などは最大20pl×90本のノズルを使って印刷し、当機は最大30pl×512本のノズルを使って印刷します。サーマル式ヘッドの1回インクを吐出したら1回休みというデメリットを考慮してもヘッドの実力だけだと3倍以上の仕事能力はある、と考えられます。
書込番号:5519511
0点

スピードは私もキャノンの方が速いと思います。
仕事でいろいろな機種を使用していますが、感覚的で申し訳ありませんがそのように感じます。(かなり)
印字品質も断然キャノンですね。
それと耐光年数ですが、メーカーの言っていることを鵜呑みにしてはいけません。
保存状況でいくらでも変ってきます。
エプソンは、ヘッドの目詰まりが頻繁に有ったので私はもう二度と買いません。対応もかなり悪かったので。
それさえなければ、写真品質はエプソンも認めます。
書込番号:5527201
0点

私は家族と共用で今、Canon−iP7500とEpson-PM970Cを使用しています。写真品質や速度は皆さんの好みによると思います。
今は、どちらも特に不満はありませんが使い勝手から言えば、新しいだけにCD-Rラベル印刷やインクタンクが透明で最後の最後までインクが使用できる事を考えるとiP7500に歩があります。
以前はCanon-BJ870とEpson-3000(A3用)がありました。その時どちらもプリンターヘッドが駄目になりましたがCANONはヘッドのみ購入(5,000円)し自分で交換。Epsonはメーカー修理(10,000円+預かり)となりました。
現在PM970Cは、CANON-MP600(iP7500とインクが共用出来る)に交換しようと考えています。
書込番号:5550067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/04/03 19:30:40 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/14 8:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/12 7:36:26 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/23 22:28:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/12 22:40:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 17:18:23 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/28 23:54:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/26 17:38:52 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/09 5:59:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/21 13:30:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





