『詰め替えインクについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP960のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP960の価格比較
  • PIXUS MP960のスペック・仕様
  • PIXUS MP960の純正オプション
  • PIXUS MP960のレビュー
  • PIXUS MP960のクチコミ
  • PIXUS MP960の画像・動画
  • PIXUS MP960のピックアップリスト
  • PIXUS MP960のオークション

PIXUS MP960CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月上旬

  • PIXUS MP960の価格比較
  • PIXUS MP960のスペック・仕様
  • PIXUS MP960の純正オプション
  • PIXUS MP960のレビュー
  • PIXUS MP960のクチコミ
  • PIXUS MP960の画像・動画
  • PIXUS MP960のピックアップリスト
  • PIXUS MP960のオークション

『詰め替えインクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP960」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP960を新規書き込みPIXUS MP960をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクについて

2007/05/01 08:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP960

クチコミ投稿数:129件

過日、推奨プリンタに関して質問をさせて頂き、結果、
MP960を購入しました「さんまる亭」で御座います。
其の節は大勢の方から情報を賜り、大変有難う御座いました。

 ところで、まだ試し印刷の段階ですが、以前旅した時に
撮り溜めた沢山の写真プリントして思うことはインクの消耗です。
(画質確保には止むを得ないことだとは思いますが)
このランニングコスト低減対策として、詰め替えインクがある
ことを知りました。
そこで、詰め替えインク使用時の問題点について質問させて頂きます。


       【質問事項】

■純正のインクではなく、詰め替え用のインクが市販されて
いますが、これを使用した場合の問題点の有無。

 ・有りの場合、その問題点の具体例。実際に使用されてみて、
  生じた問題などを列挙頂けると有難いです。
 ・問題なしの場合、使用されている商品名、型番など
 ・その他(例えば純正以外使用時の不具合発生時の保障等)


以上、宜しくい願い致します。
                 「さんまる亭」

書込番号:6288695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/05/01 08:58(1年以上前)

写真を何枚プリントされましたか?
40〜45枚くらいはA4で出来ると思ってますが、

カメラが同じなので気になります。(プリンタip4300)
写真を綺麗に出したいのだと思うのですが、その方向で話します。

わたしは 実質4色のip4300でも差をあまり感じないくらい良いと感じたのは、
用紙選びとプリント設定をきちんとしてるからだと思います。
それにくわえ、インクは純正は基本の基本だと思います。

高いプリンタで安い用紙、安インクより、安いip4300で(単機能ではありますが)
用紙、インクにお金をかけたほうが
出来上がりはずっと上だと思いました。

書込番号:6288714

ナイスクチコミ!1


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/05/01 09:13(1年以上前)

詰め替えインクは使った事はないのですが、
エコリカ、OHMの互換カートリッジをPM-770Cで
使っています。
厳密には色合いは違いますが、デフォルト設定で
プリントするような場合にはそれほど気にしなくて
良いと思います。

悪い点は、褪色が早いようですね。
保存環境によっても違うでしょうが、色褪せは早い
というは一般的に言われています。
褪せてしまえば、再度プリントすれば良いですね。

保証期間内であってもメーカー保証、お店の延長保証の
対象外になるようです。
互換、詰め替えインクメーカーはプリンター本体の
保証はしませんから、全くの自己責任での
使用になりますね。

MP960の7e系インクの場合、残量検知機能を
無効にしなければなりませんから、インク残量の確認は
目視という事になります。 印字ヘッドは空打ちに
弱いので、インク残量はこまめにチェックしましょう。

書込番号:6288731

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/01 09:16(1年以上前)

さんまる亭さんこんにちわ

CANON、EPSONとも詰め替えインクによる故障や不具合の発生には一切クレームを受け付けませんし、修理の際詰め替えインクによる不具合はすぐ分かるそうです。

その際、無償修理期間内でも有償扱いになりますし、ランニングコストを下げるより修理費が掛かる分高くなる場合も出てきます。

サードパーティのインクは純正インクと勿論、成分が違いますので、ノズルが詰まるとか色合いが同じにならない場合とか出てきます。

また、使用するのは自己責任ですから、障害が出てもサードパーティ各社が、そのトラブルに対しての責任を負わないという趣旨の一文があると思います。

つまり、トラブルが出てもサードパーティ各社に責任を負わせる事は出来ません。

ちなみに、わたしの場合純正インク以外使った事がありませんけど、7年間も使っていて、一度も故障していません。

詰め替えインクで多いトラブルはインクの詰め過ぎで、空気穴をふさいでしまい、インクが出なくなる事や、EPSONの場合、エア抜きが完全に行われずに、インクが出なくなるなどが多いみたいです。

書込番号:6288736

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/01 09:21(1年以上前)

>・その他(例えば純正以外使用時の不具合発生時の保障等)

CANONに限らず多くのメーカーは純正品以外を使用した場合の不具合発生等については保証していません。
これはカタログ等にも純正品を使うようにという記載もされておりますし、実際に故障して純正品以外の物が使われており、それに起因したとなれば1年でも保証がききません。
メーカーHPにもそのように記載されております
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/index.html

当方昔のCANONのBJプリンタで詰め替えインクを使用しておりましたが、特に問題は出ませんでした。
たくさん印刷する人には差が出ると思いますが、それほど頻度も高くなく稼働率も少ないと言うのであれば純正品を使用することをおすすめします。
少しでも故障要因のリスクを減らすという意味でも・・・

後は、やはり詰め替えの場合は純正と同じようには作っていても、必ずしも全く同じではありませんので、印刷具合も若干の差が出るような気がします。
(それがよいのか悪いのかは使う人の判断によると思いますが)

書込番号:6288747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2007/05/01 09:36(1年以上前)

ニコカメ様、こんにちは。
早々のコメント有難う御座います。

先ず御質問に対する回答ですが、L判を80枚ほど、A4を20枚ほど印刷しました。因みに、まだ試し印刷段階ですが、画質には概ね満足しています。それだけ(L判を80枚ほど、A4を20枚ほど)印刷できれば、充分だという声が聞こえてきそうですが…。(苦笑)

>用紙、インクにお金をかけたほうが出来上がりはずっと上だと思いました。
⇒了解致しました。

因みに用紙は、拘りがあって選択したわけではありませんが、
 L判:スーパーフォトペーパー、
 A4:プロフェッショナルフォトペーパー

 …を使っています。

今後とも宜しく御願い致します。

有難う御座いました。     「さんまる亭」

書込番号:6288775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/05/01 12:02(1年以上前)

そのくらいプリント出来れば、
満足して良いと思いますよ^0^

わたしも 薦められて プロフォトペーパーだけ使用してみました。
10枚だけ 試しなど含めて。

あとは、ピクトリコなど お薦めいただきましたので
使用したいと思います。
絹目調も キヤノンとピクトリコ
使ってみたいと思ってます。

どうせなら、L判も用紙を統一が良いかもですね。

やはり実質4色よりライトインクある6色は良いと思いますよ。^0^

お節介ですが、
A4なら自宅プリントがコスト面で半分近く安いですが
L判 2L判までなら お店のプリントがわずかに安く安心(長もち)かなと思います。

書込番号:6289155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/05/01 23:59(1年以上前)

おじゃまします。

詰め替えインクの保証対象外の話があったので、素人の疑問なのですが
修理に出す時に純正インクを入れていってもだめですか?
やっぱりすぐ分かるものなんですかね。

書込番号:6291582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/05/02 00:16(1年以上前)

■Rin2006様、こんばんは。
コメント有難うございます。

>厳密には色合いは違いますが、デフォルト設定でプリントするような場合にはそれほど気にしなくて良いと思います。
⇒了解いたしました。

>保証期間内であってもメーカー保証、お店の延長保証の
対象外になるようです。
⇒これは重要ですね!

御丁寧な解説を賜り有難う御座いました。

■あも様、こんばんは。
コメント有難うございます。

>CANON、EPSONとも詰め替えインクによる故障や不具合の発生には一切クレームを受け付けませんし、修理の際詰め替えインクによる不具合はすぐ分かるそうです。
⇒上記のように、これは重要なポイントですね。プリンタは見かけによらずデリケートですからねぇ。

>ちなみに、わたしの場合純正インク以外使った事がありませんけど、7年間も使っていて、一度も故障していません。
⇒了解しました。

御丁寧な説明を賜り有難う御座いました。

■is430様、こんばんは。
コメント有難うございます。

>それほど頻度も高くなく稼働率も少ないと言うのであれば純正品を使用することをおすすめします。
少しでも故障要因のリスクを減らすという意味でも・・・
⇒了解致しました。

>印刷具合も若干の差が出るような気がします。
⇒承知致しました。

御丁寧な解説を賜り有難う御座いました。

                   「さんまる亭」

書込番号:6291654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/05/02 00:27(1年以上前)

ニコカメ様、こんばんは。
コメント有難う御座います。

プリント可能枚数的にはこんなもんなのでしょうね。小生の場合、PCの上の棚にプリンタを配しています。従って、プリンタの表示は見ないままプリントしています。結果、インク切れを知らないままプリントを継続していまい、可也ボツプリントをしてしまいました。(苦笑)なので、警告音が欲しいですね。

>判 2L判までなら お店のプリントがわずかに安く安心(長もち)かなと思います。
⇒そのような噂は聞いておりましたが、実際プリントしてみるとそれが本当であることを実感しました。(苦笑)しかし、折角購入したのであまり意識しないで色々遊んで見たいと思います。

御丁寧なコメント有難う御座いました。     
                    「さんまる亭」

書込番号:6291705

ナイスクチコミ!0


sneuさん
クチコミ投稿数:99件

2007/05/02 12:15(1年以上前)

ネットが使えるんだし、検索するなり、各掲示板の過去ログ
( 過去の書き込み ) を見るなり少しはしてみましょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011222/SortID=6257316/

人生色々、詰め替えインクもピンからキリまでそれこそ色々。
キャノンの場合は最悪ヘッドが逝っても個人で入手し
自分で簡単にヘッド交換も出来ます。
サードパーティのインクや用紙には純正より遙かに高価なモノも
まあ、このプリンタには関係ありませんがね。

画質は設定や用紙も勿論大事ですが、トータルバランスで考える
のが肝要かと。人間も栄養が偏っては健康にはなれません。
まあ、このプリンタはフォトインクも搭載しているし、
階調表現で無しのモノよりは大分差がつけられるでしょう。
余程マニアックに拘らない限り上等な部類ですね。
その分フォトインクの消費量は激しくなると思いますが・・・

後はご自分で調べご自分で判断下さい、自己責任で。

書込番号:6292959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2007/05/09 23:09(1年以上前)

sneu様、そして色々情報提供戴いた方々へ

色々と御教示賜り、誠に有難う御座いました。
大変参考になり、また勉強にもなりました。
返信が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

で、結局、総合的に判断して、今回は純正のインクを購入しました。コストだけ考えるなら、プリントに出すなど他の手段もありそうですが、プリントも写真を撮るという行為の一部だと考え、純正に致しました。

               「さんまる亭」

書込番号:6319581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP960」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MP960のWindows10動作状況 0 2018/07/29 7:51:50
DVDのレーベルコピー時のスキャンの不具合 3 2015/02/02 13:28:32
MP960でプリンタトラブルエラー6000が出ました。 3 2010/07/26 12:00:33
印刷時の色について 8 2010/07/05 23:29:13
DVDラベルのコピーがおかしい 2 2009/06/17 14:27:06
突然電源が落ちて… 3 2011/09/06 22:53:15
プリンタトラブル 6A00 2 2009/04/03 21:45:30
写真印刷 3 2008/11/15 16:17:31
静かですね! 0 2008/04/29 1:38:34
限定20台、\19,950。 1 2008/04/16 17:34:37

「CANON > PIXUS MP960」のクチコミを見る(全 791件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP960
CANON

PIXUS MP960

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月上旬

PIXUS MP960をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング