-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP980
次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
長年愛用してきたPM-890Cが壊れてしまいました。
給紙機構が動かなくなってしまい、この際だから買い替えを検討中です。家族からの強い要望で無線LANで繋がる複合機を今回購入する事にしました。
やりたい作業は
「USBにて一台、無線LANルーター経由で二台のPCからの接続」
年賀状の印刷、ワードで作ったA4モノクロ文書及び、カラー文書の印刷とコピー、デジカメ写真のL版サイズへの印刷、DVD/CDレーベル及び、ケースジャケットの印刷、ネガ及びポジフイルムのスキャンと印刷、雑誌等の写真部分のスキャンと印刷。但し、フィルムのスキャンに関しては、手持ちのスキャナエプソンGT-8700Fがあるのでそれを残すのも視野にいれています。
質問
MP980のレビューを読むと、インクタンクの小さい事と、インク消費の早さが指摘されていますが、インク消費を抑える為、エプソンで言う所の、自動ノズルチェック機能をOFFに出来ますか?
フィルムのスキャンも出来スキャナの性能は、CCDのMP980に軍配が上がり、ADFが有り、CDレーベル印刷や取り扱いではEP-901Aに軍配が上がる様に思います。EP-901A と MP980 どちらも一丁一短で現在悩んでおります。
肝心の写真の印刷クオリティに関してはもう両機とも甲乙を付ける域は超えてる様に思えるのですが、皆さんどうお考えでしょうか?
書込番号:9845285
0点

>インク消費を抑える為、エプソンで言う所の、自動ノズルチェック機能をOFFに出来ますか?
できません。インク代に関してはEPSONもCANONも大して変わらないと思いますよ。
特徴や長所・短所をすべてご理解なされているようなので、あとはご自分の使い方にベストな方を選択されるだけかと思いますが。
書込番号:9845445
1点

>インク代に関してはEPSONもCANONも大して変わらない
ヒメマルカツオブシムシさん
早々の返信有り難う御座います。
書込番号:9845476
0点

MP980ってUSBと無線LANってどちらかしか使えないような気がするのですが。。。
両方つなげるならいちいち切り替えが必要かもしれません。
まだ買ったばかりなので勘違いかもしれませんけど。。。
書込番号:9846243
0点

Radeonが好き!さん、こんばんわ。
わたしもMP980とEP-901と迷って、結局MP980にしました。
決め手はCCDスキャナと設置スペースの差でした。
寸法を見ると両者ほとんど同じなのですが、後端に配する電源プラグのプラグ部分がMP980は筐体の中に納まっているのに対し、EP901は外に出てるんです。
この差はかなり設置スペースに影響が出ると考え、CCDスキャナへの期待も込めてMP980にしました。
私の場合は印刷頻度が低いのでインキ代とかは特に気にしてませんので、そのへんのコメントは控えさせていただきます。なお、私の場合は有線LANでPC3台繋がっております。
書込番号:9846431
1点

>MP980ってUSBと無線LANってどちらかしか使えないような気がするのですが。。。
無線LANと有線LANは同時に使えませんが、無線LANとUSBなら同時に使えますよ。
書込番号:9847141
0点

まえぷーさん 情報有り難うございます。
無線LANと有線LANは排他仕様なんですね。
キモノ・ステレオさん
EP-901Aの電源コードの出っ張りは気になりますね。
書込番号:9849572
0点

>無線LANと有線LANは排他仕様なんですね。
というよりLAN端子は1つですからどっちかしか繋げないだけですよ
書込番号:9852414
0点

質問の901Aに備わっている自動ノズルチェック機能ですが、これはそもそもインクの消費を
抑えるものでありません。従来、インクの目詰まりを確認してから、つまり目詰まりによる
不良プリントが発生してからクリーニングをしていたものを自動化することで、不良プリントの
発生を未然に防ぐというものです。ですから、目詰まりがあってもまあいいや、もしくは
気にしないレベルであっても、一定の基準で自動的にクリーニングをかけるためクリーニングの
頻度はエプソンの従来機よりも増えるわけです。この機能はoffにすることが出来ます。
980で話題になっているインクの消費はクリーニングによるものでなく、エプソンの従来機と
同様に通常使用時のメンテナンスによるものですので、これをoffにすることは出来ません。
980の場合、インクタンクが従来機よりも小さくなっていますので確実に交換頻度は高くなりま
す。ただ、従来機に比べてどのくらいインクのコストが上がっているのかは使用環境にもよる
かと思いますのでわかりません。L判一枚あたりのコストは下がっているようですが。
980のスキャナについては、フイルムスキャン性能については求めるだけの性能があるかどうか、
しっかり確認された方がよいと思います。それとは別にCCDセンサーによる使い勝手のよさも考慮
されるとよいでしょう。画面から浮いた原稿もある程度まで読み取ってくれますから、本をコピー
する際に便利です。自動両面、顔料の黒インクもコピーに適しています。
写真に関してはグレーインクにより、灰色や影になる部分に嫌な色がのらないのがいいですね。
xDピクチャーカードがアダプタ対応なのと、USBメモリが使えないところにはご注意を。
901は全面2段で前からのみの給紙なので、高いところで使う場合に便利です。
ADFも単票紙の連続コピーの場合によいのですが、注意点として両面ADFではないので、片面の
原稿ならいいのですが、両面の原稿の場合にはやっぱり面倒です。
両面印刷の方は3000円程度で別売り両面ユニットを買えばいいのですが、これがないと紙代の
節約に両面をやろうと思うと、ちょっと手間がかかります。
文字印刷では980に遅れをとりますが、写真は980に対して粒状感の少ない仕上がりが可能ですよ。
どちらも良い機種ですから、ご家族が今後どうやって使っていくのかを想像してみて、使い道に
あったものを選ぶとよいですよ。長文、失礼しました。
書込番号:9855932
1点

>>CDレーベル印刷や取り扱いではEP-901Aに軍配が上がる様に思います
私も両機で悩んでいます。
CDレーベル印刷においては、
どんなメリット・デメリットがあるのか
教えていただけますか?
書込番号:9855934
0点

CD/DVDレーベル印刷のメリットは
トレイ内蔵に尽きるでしょう
トレイを別に保管する必要が無いので
なくす事も立てて置いて変形する事もありませんから
ただひとつ面倒なのが
PCでデザインして印刷ボタンをおしてもそれで印刷できないこと
プリンタ本体のCD/DVD引き込み/取り出しのボタンを押さないと印刷が始まらないのです
自分はPCの棚の上面においてあるのですぐボタン押せますが
901Aなど選択した人は無線使ってPCとプリンタを遠方においている人も居ます
その場合DVDセット→PC操作→ボタン押し→DVD取り出しとなんどか往復を強いられます
書込番号:9857202
1点

私もエプソンと迷っておりましたが、先週、カメラのキタムラで26200円で購入しました。
大型電気店よりも安価ですよ。
フィルムスキャナーが付いており、早速、昔のフィルムで試しましたが、思ったより鮮明です。
書込番号:9858443
0点

wishbornさん
詳しい説明有り難う御座います。「フイルムスキャン性能」専用のフイルムスキャナにはかなわないですよね。
ミスマさん
キタムラは結構安く売ってる時がありますよね。
このプリンタ昨年末から1月位が最安値だったんですね、その後キャノンはかなり生産調整した模様で、現在は流通在庫だけなのかもしれませんね。更に新機種のスキャナがCISではないか?スペックダウンとの憶測もあり結構人気商品みたいで、エプソン機程値が落ちてないのが痛い。
書込番号:9859123
0点

ずばり4滴しますさん
そうなんですよね、CDレーベル印刷トレイて、普段邪魔ななのに、いざ使う時に限って行方不明^^;
書込番号:9859150
0点

この製品を購入したい人は急いだ方が良いかもしれません。生産終了で流通在庫もかなり減った模様。
様子を観てる間に安い店の在庫が無くなってしまいました。
ビックカメラ.com にて \32,800 3年延長保証付きで PIXUS MP980 を本日注文いたしました。
みなさん有り難う御座います。使用感想はレビューの方に後ほど書かせていただきます。
書込番号:9880044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP980」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/08/30 9:29:45 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/14 22:44:54 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/25 8:37:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 17:28:40 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/31 13:12:22 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/09 19:23:46 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/10 1:26:22 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/16 18:32:57 |
![]() ![]() |
26 | 2017/04/11 15:05:01 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/08 23:01:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





