-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP630
5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
どなたか教えてください。
まずスキャナーの件ですが、MP630はEP-801Aと比較すると2倍の解像度があるようですが、漫画等保存印刷するときに、かなりの差があるのでしょうか?たとえば、単なるPDFで画面上で見る分には差がなく、印刷したときに差が出る程度であるとか、見比べなければわからない程度であれば気にしないのですが。。。
次に、ランニングコストですが、EP-801Aは回数で管理しているのでたとえば300回カウントされたらインクが残っていても交換になってしまうと店員に聞きました。やはりMP630のほうが
安いのでしょうか?
最後ですが、インクつまりはエプソンが詰まりやすいと聞きましたが、そうなのでしょうか?
また、キャノンのほうが詰まりにくいのでしょうか?
お願いいたします。
書込番号:8709268
0点

>まずスキャナーの件ですが、MP630はEP-801Aと比較すると2倍の解像度があるようですが、漫画等保存印刷するときに
>
本の印刷機は300dpiから600dpi位らしいので、印刷物をスキャンするときは600dpi以上は正直あまり意味がないように思っています。
解像度というところだけを捕らえると、どちらでも良いと思っています。
中には縦横の長さ誤差(正方形を正方形としてスキャンできないこと)を気にされる方いらっしゃるようですが。。。
書込番号:8711620
0点

エプソンはドットカウントでインク残量を管理していますね。
しかし他に仕掛けがあるかもしれません。
実は50番インクの詰め替えキットはエレコムからしか販売されていないのですが、
詰め替えのインク量にとてもシビアで内圧なのか何なのかは不明なのですが、
詰め替えても認識不良を起こす事が多いようです。
そこでインク量を微調整してやる必要があるらしいですね。
これがインク残量管理によるものなのかは不明なのですが仕掛けが
ありそうですね。
逆に情報をお持ちの方は教えて頂きたいです。
互換インク用のICはこの辺りの情報をカットされているそうです。
キヤノンは以前からインク残量が無くなっても解除して
最後まで使い切れますがエプソンは出来ません。
(エプソンでも黒に限り可能になった機種もあるようですが)
それとエプソンのカートリッジはキヤノンと違って内部にスポンジを
使っていないので僅かでもインクが残っていますと振ると音がしますね。
意外にこれが不評だったりします。(笑)
目詰まりについては使わない期間が2ヶ月ぐらいなら変わらないでしょうね。
逆にノズル数の少ないエプソンの方がメンテナンスに使われるインクは少ない
可能性もあります。
3ヶ月目以降になるとキヤノンの方が比例的に無駄なインクが少なく
なる可能性があります。
これは手動クリーニングの回数によるところです。
実はエプソンは何回もクリーニングを繰り返すより3回クリーニング
(3回目のクリーニングは強力クリーニング)し1日放置する方が楽に
戻るのですが急ぎの場合はそうも行きませんね。
書込番号:8711946
0点

目詰まりと同様に扱われる症状にエア噛みがありますね。
これはEP801A(180ノズル)以上の機種では気泡除去機能が付いたりインクの
生産ラインの工夫もあるようですから改善されていると思います。
連続で失礼しました。
書込番号:8712012
0点

BH5D-Whiteさん、Rin2006さん、Rin2006さん貴重な情報をありがとうございます。実は、EP801Aがかなりうやすく売られていましたが、スキャナーの解像度が一番気になってました。
また、うちはあまりプリントアウトしないので、いずれを買っても目詰まりについては同じということがわかりました。今の心境では、5千円安のEP801Aにしよと思ってます。お忙しい中、本当にありがとうございました。ここに書き込みしてよかったです。
書込番号:8712236
0点

はじめまして。
スレ主さんのクローズ書き込み後に恐縮ですが、
私もエプソンのEP801Aと悩んでいる為、便乗質問させて下さい。
Rin2006さんの書き込みで、
>3ヶ月目以降になるとキヤノンの方が比例的に無駄なインクが少なく
>なる可能性があります。
とあるのですが、3ヶ月目以降で際が発生する仕組みが思い描けません。
エプソンの自動ノズルチェック機構という物に魅力を感じていたのですが、
店頭で実際にコピー印刷を確認したところ、MP630の方が綺麗に
印刷出来ているように感じて迷いが生じて来たところに、
この書き込みを見て詳細を知りたくなった次第です。
インク詰まり問題は、使用法によるとは存じておりますが、
製品の機構的に無駄なインクが減る可能性があるならば、
製品選択の決め手になるのではと考えています。
ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:8746188
0点

>ライトユーザさん
3ヶ月というのは経験上の話でして、私のPM-G730は2ヶ月程度使わなくても
オートクリーニングだけでテストパターンの欠けもなくプリント出来ました。
しかし、古いPM-770Cでは半年ぐらい使わなかった時に、少々苦労した
経験がありましたね。
キヤノンのBJS200は半年という事はないのですが3ヶ月以上使わなくても
2〜3回のクリーニングで復活できましたね。
ですから、3ヶ月以降の話は、単純に長期間放置した後の手動クリーニング
での復活のしやすさを経験的に書いただけです。
>店頭で実際にコピー印刷を確認したところ、MP630の方が綺麗に
印刷出来ているように感じて
そうかもしれません。
キヤノンはノズルごとのドットサイズが固定(ノズル数が非常に多いのはこの為)
ですが、エプソンは同じノズルで5段階にドットサイズを打ち分けます。
そしてA-MSDTになり最大ドットサイズがかなり大きくなりましたね。
普通紙を選択すれば、おそらく大きいドットサイズばかりでスピードを
優先してしまうかもしれませんね。(品位まで選択できればいいですが…)
また、最大のドットサイズはエプソンの方がかなり大きいです。
コート紙を選択すればキレイになるかもしれませんが、コピーにコート紙(スーパーファイン紙)
なんて使いませんよね?(笑)
普通紙を使いコート紙を選択すれば多少改善するかもしれませんが
インク量が適切ではないでしょうから、どこまで改善するかも分かりませんね…。
書込番号:8746248
1点

>Rin2006さん
返信ありがとうございます。
久しぶりの買い物ということで、嬉しさも手伝って
情報収集しつつ比較検討を繰り返していたら、こんな時間になってしまいました(笑)
また、経験則からの書き込みとのこと、大変参考になりました!
私が初めて購入したプリンタは、10年位前のキャノン製品だったのですが、
やはり当時インク詰まりに苦戦した記憶があります。
その後、エプソンのPM840Cを購入したのですが、使用法によるのでしょうけれど
こちらもインク詰まりに悩まされていたので、クリーニングに因るインク消費が
気になってしまうんですよねぇ。
店頭でのテストコピー結果についての解説も、なるほどと思いました。
私は、スピードよりも印刷品質重視で、プリンタを選択したいと考えているので、
紙質についての観点は大変参考になりました♪
皆さんの口コミを参考に、この勢いで明日(今日?)にでも
店頭で再度確認してこようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:8746259
0点

私も同じ迷いですが、EP-801Aサイトは見ないようにしているんです。
皆さんカタログ上の数値など比較されてますが、
私は何よりかより、801Aって手差し給紙ガイドが無いんですよ。
紙をいれる所がないプリンタってあり得ないでしょう。
メーカー指定の用紙だけしか使えないなんてメーカーのエゴでしょう。
例えばちょっと変わった用紙を使おうとしてエラーが出た・
メーカにたずねたら「当社指定用紙以外は御使用になれません・・」
そんな あほな!
当社指定以外の用紙もインクも使いたいですよね
唯一手差し出来ないだけでEPSONはパスしてます
今年は801Aの方が売れているそうですが私はダメですね
書込番号:8768299
0点

sasimoriさんへ
かなり今さらな感じになってしまいますがコメントさせて頂きます。
手差しとは後ろから給紙するタイプのことでしょうか?
801の場合は前面二段給紙なので、給紙は全て前になります。
用紙に関してはどちらの会社さんのものでも使用できるはずです。たしかに純正の方が綺麗ですが、普通のコピー用紙にでも印刷は可能です^^
ただ、インクに関しては純正品をお勧めします。
これはCanonに関しても同じですが、純正品を使用せずに目詰まり等がおきた場合は保証が効かなくなってしまったりすることもあるからです…
折角メーカー保証期間中でも純正品を使用していないだけで保証が効かなかったらもったいないので><
ご参考までに。
書込番号:8785475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP630」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/05/16 19:12:16 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/16 15:06:39 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/14 14:41:06 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/11 19:13:31 |
![]() ![]() |
7 | 2019/10/22 7:25:49 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/19 12:18:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/31 17:42:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/26 18:37:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/01 11:41:47 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/26 12:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





