『USB接続がうまくいかない・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

『USB接続がうまくいかない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

USB接続がうまくいかない・・・

2001/12/08 23:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 イダミツさん

USB接続で写真を印刷しようとすると、印刷が途中で途切れて、その直後、紙の空送りが永遠に続いてしまう症状がでるのですが、マザーボードのUSBの規格が古いのか、ケーブルが悪いのか、原因がわからないです。ちなみにパラレル接続にしてみたら正常に印刷されました。それともUSBケーブルは純正でなければいけないのでしょうかねぇ。だれか、助けてください。(マザーボードはABITのKT-7です)

書込番号:413941

ナイスクチコミ!0


返信する
bbbbbさん

2001/12/09 00:05(1年以上前)

マザーボードはABITのKT-7です、との事ですが
BIOSのヴァージョンは?

私も同じマザーでPM−890Cです(ただしUSBでなく
パラレルでADSLルータのプリントサーバに接続)。


書込番号:414010

ナイスクチコミ!0


スレ主 イダミツさん

2001/12/09 00:30(1年以上前)

BIOSは更新したばかりで、3Rです。
たしか、PM-950CのUSBはVer1.1でしたよね。このマザーはver1.0だと思うのですが、それが原因ですかね?

書込番号:414063

ナイスクチコミ!0


bbbbbさん

2001/12/09 01:04(1年以上前)

3R?3Cです>自分。
3Rって出ていましたっけ?今ABITのホーム見直したけど
3C(06/11/2001)が最新みたいだけど?

それはさておき、今USBケーブルが無いので確認が取れない
プリンター側のドライバーのインターフェース部分はたぶん
950Cと890Cは同じと思うので、今度USBケーブルで
確認してみます(自分にとってもチェックする必要がありそう)。

書込番号:414126

ナイスクチコミ!0


スレ主 イダミツさん

2001/12/09 01:42(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
もう、新しいBIOSが出てたのですね。
9月に更新したのでそれが最新かと思ってました。
確認していただけるようで、大変ありがたいです。
また、よろしくお願いします。

書込番号:414191

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/12/09 05:03(1年以上前)

KT7クラスでUSBの規格が古かったら大変なのですが(^^;
USBではソフトの相性などで不具合が生じることがあるようですね。
私も途中で止まってしまったため、パラレルで繋いだところ再現されません。

書込番号:414424

ナイスクチコミ!0


スレ主 イダミツさん

2001/12/09 11:31(1年以上前)

>sukiyakiさん
 ご返事ありがとうございます。
 途中で止まったときのソフトは何をお使いで?やはり、付属のPHOTOQUICKER
 ですか?私の場合、Wordで試してみても、同じ現象がおきました。文書
 などの小さなデータなら印刷が可能なのですが、330万画素のデジカメでと った写真データなどになると、2枚目を印刷する時点でダウンみたいです。
 150万画素級の写真データでも、同じでした。やはり、USB接続は今の状態で
 はあきらめるべきですかね。何かいい方法があればいいのですが…。やはり USBのほうが断然早いですから(^^;

書込番号:414707

ナイスクチコミ!0


bbbbbさん

2001/12/09 19:21(1年以上前)

買ってきましたUSBケーブル(笑)。

で結論ですが「通信エラー」で印刷出来ず、なんでかぁ?
私的にはパラレルでOKなら問題は無いですが、不思議ですね?

書込番号:415308

ナイスクチコミ!0


スレ主 イダミツさん

2001/12/09 22:19(1年以上前)

>bbbbbさん
どうも、実験していただきありがとうございました。これは、結構、問題ですよ。上記されたsukiyakiさんも、途中でとまったみたいだし・・・。
明日、早速EPSONに電話してみます。

書込番号:415587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2001/12/09 23:28(1年以上前)

始めまして うちでも同じような不具合が出ています。
EPOXのEP−8KTA2のアスロン1Gで、WIN98SEから
印刷すると、ロール紙L版で10枚くらい行くと、排紙が止まらなく
なります。おなじ環境でWIN2000で印刷すると、今まで問題が
出ません。WIN2000で使えなくなるハードがあるので、どちらも
起動できるようにしてありますが、多量に印刷する場合はWIN2000
から行っています。接続はともにUSBです。
パラレルポートで接続したことが無いので良くなるかわかりませんが
意外と困っています。
またVAIOのノートから印刷すると、問題が出ていません。
(WIN98でも)
PM−720Cのときもおなじでした。(これはパラレルです)
相性があるんでしょうか?
イダミツさんの情報待ってます。
>明日、早速EPSONに電話してみます。

書込番号:415706

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/12/10 00:59(1年以上前)

KT7のUSBは不具合が多いことで有名です。
まともに動かないという報告が非常に多いのでマザーを疑ったほうが
いいのではないでしょうか。だめな人はあきらめてPCIのUSBボードを
増設している場合が多いですよ。

書込番号:415893

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/12/10 01:03(1年以上前)

ちなみKT7の場合BIOSの問題ではありませんのでBIOSの
アップデートでは直りません。

書込番号:415900

ナイスクチコミ!0


いちげんさん

2001/12/10 03:41(1年以上前)

それってUSB機器(例えばデジカメで撮影したコンパクトフラッシュカードをUSBから読み書きしてる)にソースがあったりしませんか??そうだとすると転送能力関係でこのような現象が起こるのでは…。私もこの現象が発生しソースをHDDにコピーして使用するようにして以来、現象は出なくなりました。(あくまでも私の場合ですが…)

書込番号:416091

ナイスクチコミ!0


スレ主 イダミツさん

2001/12/10 19:11(1年以上前)

今日、EPSONに電話しました。(会社から(笑))
で、その対処方ですが、2つ答えてくれました。@¥WINDOWS¥TEMP内の拡張子が.pmpのファイルを一掃すること。Aスタートからプリンタの設定に行き、
右クリック、プロパティから詳細へのスプールの設定に行きます。そこの「プリンタに直接印刷データを送る」にチェックを入れて適用を押す。ということです。早速やってみました。で、結果は……、前よりひどくなりました。この方法で、改善された方がいれば幸いです。また、明日、電話してみますか!

書込番号:416886

ナイスクチコミ!0


スレ主 イダミツさん

2001/12/10 19:24(1年以上前)

>QQさん
 お返事ありがとうございます
 やはりその気もありますか…。マザーを換えるのは考えないとして、USBボ ードはどのようなものを買えばよろしいのでしょうか。よろしければ、詳し
 いアドバイスなどをいただきたいです。
>いちげんさん
 ご返事ありがとうございます。
 写真画像はHDDから読み出して、印刷しております。

書込番号:416900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング