
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





今回プリンタの買い替えを考えているのですが、最近の機種はどれも私のものより大変綺麗でよくわかりません。PM950・PM920・PM890のどれかを買おうと考えています。ちなみに私の使っている機種は、PM700です。
書込番号:418753
0点


2001/12/11 21:32(1年以上前)
PM-920Cは旧機種なので、選択肢以外なのでは?
予算に余裕があるのであれば、
フラッグシップ・モデルを買った方がいいかと思います。
書込番号:418825
0点


2001/12/11 22:36(1年以上前)
CD-Rへのダイレクト印刷(PM920・PM890は背面から挿入)やオートカッターに、さほど魅力をお感じでないのでしたらPM920がオススメです。
PM950は確かに写真印刷クオリティは向上しましたが、四辺フチなしではPM920と同レベルですし、独立インクタンクになったことによりランニングコストも高くなってしまいました。
あとは実際に店頭でサンプルをご覧になられた方がよろしいかと思います。
ご購入の参考になれば幸いです。
書込番号:418965
0点


2001/12/12 12:36(1年以上前)
画質は確認されて、「どれもキレイ」と感じるので有れば、本体価格・コストパフォーマンス等から見て、890Cが良いのではないでしょうか?
書込番号:419915
0点


2001/12/12 16:02(1年以上前)
私もPM700を今だ使っています。カクテルさんと同じくPM950とPM890で悩みました。コスト面でPM890にと思っています。(店頭の印刷サンプルを見た限り綺麗さの違いは感じなかったので)
ところで、知人がPM900を使っているのですが、音・スピード・綺麗(写真印刷)でPM700と余りの差に愕然としました。
したがって、カクテルさんも候補のどれにしても、満足するのでは?
書込番号:420136
0点


2001/12/12 16:51(1年以上前)
私もPM700Cを数年間使用してきましたが。先月、いきおいで950Cを購入しました。当初は920Cを安くGETしようと考えていましたが。
やはりフラッグシップモデルの魅力は大でした。オートカッター、CDR前面トレイが決めてでした。(私の場合は)
比較的プリンタは長く使用する周辺機器だと思いますので、予算があえば950を買うのがよいのでは。
ランニングコストは無視しましょう。(使用頻度によりますが)
スペースがあるなら安いモノクロレーザを購入してテキスト専用プリンタと併用という手がお勧めです。
書込番号:420201
0点



2001/12/13 00:06(1年以上前)
皆さんの貴重なご意見をいただき、大変ありがとうございます。
自分が何をしたくて買い換えるのかを皆さんの貴重なご意見をもとに、もう一度考えてみます。
そこで、書き込みをしていただいた皆さんにもうひとつ質問なのですが、皆さんの買われたプリンタの決め手は何だったのでしょうか。
書込番号:420821
0点


2001/12/13 04:12(1年以上前)
私の場合は、
1.四辺フチなしでの写真印刷クオリティ
2.ランニングコスト
3.本体購入価格
上記のような優先順位でしたので、迷わずあせって920Cを購入しました。
書込番号:421160
0点


2001/12/13 11:25(1年以上前)
今回プリンターを買ったわけではないですが参考になればと思い書きこまさせていただきます。
自分は現在900Cを使ってますが、もしこれが壊れたらと想定しますと・・
多分920Cの格安を探すと思います。
25000円程度で見つからなければ、890Cを買うと思います。
その理由は、
ロール紙については使わないのでオートカッターは要りません。
ロール紙は丸まって出てきますし、ロール紙をいちいちセットするのが面倒です。
切り口も好きではありません。
2880dpiも自分のように写真印刷は縁無しばかりですと意味ないです。
独立インクタンクも7色も予備をそろえておくのが面倒ですし、気分的に高い気がしていやです。
インクチェンジシステムも、900Cの速度で十分ですので要りません。
ただ、CD−Rフロントローディングだけは後ろ髪をひかれますが、それほど頻繁にはやらないので我慢します。
書込番号:421439
0点


2001/12/13 12:09(1年以上前)
890Cを勧めましたが・・・
私は950Cの情報を見てから920Cを購入しました(^^;
理由はMOON76さんとみきこちゃんさんを合わせた様な理由からです。
ロール紙は使いますが、裁断機で切ってます。
890Cを勧めた理由としては・・・
920Cを格安で入手しにくくなっているので、探す手間が必要なくらいなら初めから890Cを狙った方が得策かと。
画質を同程度と見た場合、ランニングコストは890Cが一番安そう。
今年のモデルだから。(型落ちは気にする人は気にするでしょうから)
もしこの時期に必要ないのなら、6月頃に次の機種が出るの(かも)を待つのも良いですね。
そんな事を言ってるといつまでも買えませんが(^^;
書込番号:421497
0点


2001/12/13 20:09(1年以上前)
私もPM700CからPM920Cに最近買い替えました。
PM700Cは一度も故障がなかったので未練はありましたが、知人に譲りました。
PM920Cではまだ写真は印刷していませんが、CD-R印刷は(画質は別として)
なかなかいいです・・・ただし、背面が廊下側になるように置き場所を変えました・・・部屋の戸をあければプリンタの裏側が廊下になって楽々・・・
年賀状の縁なし印刷も気に入りました。
ともかく、私の購入の決め手は、950C・920C・890Cの書き込みです。
ぜひ、それらを参考に購入されることをお勧めします。
書込番号:422116
0点



2001/12/15 11:46(1年以上前)
書き込みをして頂いた皆さん、本当に有難うございます。
私も、インクコストや写真画質や使用目的などをもう一度考えた結果ところPM890を購入しようと思います。(PM950の書き込みのはずですが・・・)
皆さんの貴重なご意見、本当に有難うございました。また、その他の購入について悩んだときは、書き込みさせていただきます。(一人で考えるとまっすぐしか見れないため)
書込番号:424647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





