『買い換えるべきか否か』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

『買い換えるべきか否か』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い換えるべきか否か

2005/05/09 18:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:14件

現在PM-970Cを使用しております.スキャナを含めたスペースの節約(電源コンセント&ACアダプタが一つ減るのも我が家ではうれしい)と,インクの耐光性向上のために,価格次第でA900の購入を検討しています.
しかし,この板の書き込みを見ると,A900のスピードとインクコストに関する不満がみられるので,ちょっと気になります.
そこで質問です.

・キャノンとの比較ではなく,PM-970C(7色印刷時)と比較した場合,印刷速度はどうなのでしょうか?
(黒インクのノズル数が970Cは360,A900は180なので,白黒印刷はA900のほうが遅いかな? くらいに思っています)

・ランニングコストはどうでしょう? 替えインクの販売価格はA900用のほうが100円くらい高いようですが(ウチの近所の場合),インクの消費量を含めてどうなのでしょう?

以上,お分かりの方がいらしたら教えてください.

書込番号:4227222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2005/05/10 22:07(1年以上前)

FM-A900しようしています
スペースを考えて、私はテレビの回転台を使ってパソコンラックの中で活躍してもらっています。
インクの値段は一個980円から1100円位で、ケーズかな?
インク節約ソフト使用中です。
後の事は、個人の使用目的、好みなどがあるから。
購入時に何処に重点を置くか、よく考えて下さい。
それでも、迷うときは、買い換える必要は無いと思います。

書込番号:4230172

ナイスクチコミ!0


yn2323さん
クチコミ投稿数:5件

2005/05/10 23:16(1年以上前)

私はPM-980Cを使用しており、今回A900を購入しました。
くるまるくさんはPM-970Cとの事ですが・・・
まず、印刷速度ですがPM-980Cの方が、白黒、カラー印刷
共に速いです。ただ、それほどストレスは感じません。
それから、写真印刷の出来具合ですが、ほとんど同等だと
思います。(これはあくまでの個人的な意見です)
スペックの違いか?付属ソフトの違いかは解りませんが
PM-980Cの方が明るく印刷されるようです。
細かい部分で言えば、色合いも少し異なるようです。
インクの減り具合については、購入したてなので解りませんが
PM-980Cもインクが無くなるのが速かったので、その点ではなんとも
言い難いのが本音ですね。
ただ、A900には便利な機能がついているので、買って後悔はありません。ロール紙が使えない以外は複合機の長所を感じます。
以上、参考までにーー

書込番号:4230435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/05/11 09:00(1年以上前)

ブロードハンドさん,yn2323さん,ありがとうございます.
やっぱりA900のほうがちょっと遅いんでしょうね〜.
でも私は"幸いにも"最近のキャノンの速さを経験していないので,
yn2323さんのおっしゃるように970Cと比べて違和感ないんでしょうね.

用途はL版写真,ハガキ,仕事用のA4普通紙,CD/DVDラベルがほとんどで,A4写真印刷の機会はないので,みなさんに伺った限りでは速度,コスト共にそれほど970Cから悪くなりそうもないという感触を受けました.

逆に複合機のメリットを考えると,やはり価格次第で購入したいと思います.970Cの替えインクの手持ちが無くなった頃がタイミングかな〜.

書込番号:4231145

ナイスクチコミ!0


yn2323さん
クチコミ投稿数:5件

2005/05/11 20:39(1年以上前)

くるまるくさん、度々失礼します。
私は、「印刷速度に違和感が無い」と申しましたが
1枚ずつ980CとA900で印刷した結果です。
なので、複数枚印刷されると違和感を覚えるかも知れません。
買ったばかりと言う事もあり、その点ご了承下さい。
それに、値段の方が若干一時より上がっているみたいなので
もう少し様子をみられても良いかも知れませんね。
後は、店頭にて実際に見られてから判断される方が良いかと・・・
話は変わりますが、確かにキャノンの印刷速度は速いですねー
皆さんが悩むのも納得です!!
一度、体験されては如何でしょうか?

書込番号:4232259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/05/12 18:37(1年以上前)

そうですね〜.
キャノンのほうが速いと皆さんに良く言われるんですが,
過去3台ほどエプソンを使ってて何となく愛着があるんですよね〜 
あと,現行のキャノンのデザインが今ひとつ好きじゃない...

というわけで,
もう少し価格が落ち着くのを待ってA900買っちゃう気になってるんですが,
怖いのは,エプソンが今期の惨敗を踏まえて,次期モデルで例年より大幅な機能アップをしたりして〜? という点です.
スピードが大幅向上!とか,用紙カセットの使い勝手が大幅向上!とか.

プロ用大判プリンタでは先日PX-P/3Kインク採用機が発表されましたが,
普及機の次期モデルはどのあたりを改良してくるのか,
非常に気になります.

書込番号:4234290

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Lサイズふちありプリントについて 8 2014/09/24 18:51:34
教えて下さい。ピンチです。 5 2013/12/16 17:13:29
裏が汚れてしまう 2 2012/09/29 19:52:21
ついに壊れたか・・・ 1 2012/09/13 21:47:07
当たり機だったみたいで 1 2012/07/25 11:30:16
とうとう、この機種も・・・ 2 2012/04/06 18:39:12
インクつまりについて 3 2012/01/15 21:52:28
新品で購入後、未使用で5〜6年経ったPM-A900・・・ 7 2011/12/11 14:27:44
今までありがとう 3 2011/03/15 19:46:12
上下カットされる 4 2010/11/21 22:09:27

「EPSON > PM-A900」のクチコミを見る(全 2875件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング