-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-G930



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
現在PM-890C使用しています。
ポートレート、風景画(夜景)を主とし、客観的に見て解像感のすぐれるプリンタを探しております。
候補として
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00601511214.00601511115.00601511396.00601510959
A4
PM-980C(過去最高?とされる
PM-G930(現A4最上位
A3ノビ
PX-4500
PX-5500
PX-G5300
です。
現在A4機なので、画彩A4、2L、Lにてフチアリ最高画質印刷しています。
Lはためし刷り用なので実際は2LとA4使用です。
基本カラー印刷です。
最高画質にて比較した場合、上記用途(人物画、風景画(夜景画)を印刷するのに適した(画質のいい)プリンタはどれでしょうか??
各個人のご意見(好み含めて)で結構です。
ポートレート、風景画相反する性能を求めることになりますが、バランスのよさもあれば可能なはずです。(価格帯的にシビアなのかもしれませんが
ホビー用途ではございますがエプソンプリンタにお詳しい方、よろしくお願いいたします。
書込番号:7807414
0点

秦璃さんこんばんはJFSです。
ご質問の件ですが、解像度の優れたプリンタならPM-980Cの縦横2880dpiで全弾1.8plドロップの機種が一番です。ただ、現行機種ではありませんから、新品での入手はかなり難しいでしょうね。まあ、これに次ぐのはキヤノンのPro9000ですが、エプソン機では、PM-T990あたりですね。ただ、この機種は高級ヘッドを使いインクの供給も違うシステムを使って安定していますが、980Cなどに比べダークイエローの搭載が無いので特に人肌のシャドウ部の描写は劣ります。それに改良されてはいますが、MSDTを使うのでいくぶんシャープさが損なわれます。
エプソンの機種で最高画質でMSDTを使わないのはPM-900C〜980Cと、PM-4000PXだけで、現行の機種にはありません。最近の機種は縦方向の解像度が全て1440dpiですからその点でも980Cには劣ります。
またPX-G930は顔料プリンタで変褪色には非常に強いですが、変則インク構成の6色機ですから、鮮やかな風景はともかく、人肌の再現性はかなり劣ります。G5300はオレンジインクの採用で人肌の再現性は良くなりましたが、しょせんは6色機ですから自然な発色は得にくいですね。
夜景ならPX-G930でもG5300でも綺麗に出ますが、人物となれば4000PXの無い現在では5500以外に考えにくいでしょうね。G5300も綺麗には出ますが、自然ではないと思います。
綺麗に出すというのならG5300は、そこそこ使えます。顔料機特有の重厚な色調ではありませんが、染料プリンタしか使っていない人にも違和感なく受け入れられると思います。
用紙ですが、染料プリンタに画彩Proはお勧めできませんね。シャドウ部の描写が悪いですから、純正写真用紙が嫌ならピクトリコかイルフォードが良いですね。
私は現行機種でプリンタを考えた場合、顔料機ならPX-5500染料機ならキヤノンPro9000が最高画質のプリンタだと思っております。エプソンの現行染料プリンタは、全ての機種が画質の面ではPro9000に劣ります。
書込番号:7808464
0点

早速の素晴しいご返答ありがとうございます。
的確な機種比較、大変参考になります。
Pro9000の口コミも見させていただきました。
やはり、PM-980Cが最高機種なのですね。
コストやサイズの関係もあり、A4印刷である980Cが最高画質のなのはちょうどよかったです。
ヤフオクで探してみます。
大判プリンタならPro9000ですね。
了解いたしました。
もともと、雑誌でも紹介されてましたので素質がよいことは知っていましたが、元々エプソンを選んでいましたので、エプソンで探しておりました。
キャノンもエプソンもA4クラスでもっとまともな(旧機種に負けるようでは・・・。)ものを作ってほしいですね。
G930のようなラインナップはありがたいですが、それでも980Cに負けてる部分があるのなら・・・。
一機種でいいですから、そういった最高峰バランス機種をいれてほしいですね。
やはり行き着くのは品質とバランス安定性だと思います。
追加質問すみませんが、9500はいかがでしょう??
最近ピクトリコも使用を考えておりましたが、画彩がお勧めできないとは残念でした。
厚みもあり、コシもあり、インク吸収性はあると思っていたのですが・・・。
イルフォードは初耳です。
詳しくしらべて探してみます。
書込番号:7808978
0点

JFSです。
Pro9500は未だ未完成の部分が多いですね。黒インクが乾燥や定着が悪く、表面に傷が付き易い欠点があります。このインクは大判プリンタ用のインクが使えるようになれば、改善されると思いますけどね・・・。新しいキヤノンのプリンタにはビジネス用の顔料プリンタなども発表され、透明顔料とかいう訳の分からない物も登場したようですから、いずれ9500も改良版が発売されるでしょう。
イルフォードというのは、英国のフィルムメーカーで、印画紙の分野では非常に定評のある会社です。ここのインクジェット用紙も純正用紙には無い、しっとりとした仕上がりが得られます。
書込番号:7812611
0点

エプソンPM−980Cとキャノンip8600とではどちらが
写真画質が上なのでしょうか?
ご存知でしたらご意見お聞かせ下さい。
書込番号:7826710
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ PX-G930」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/05/05 8:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/29 16:04:05 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 8:17:40 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/05 8:27:01 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/23 16:06:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/15 10:35:22 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/14 23:49:31 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/27 17:44:22 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/17 13:56:27 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/15 22:14:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





