-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-801A
Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後
プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
プリンターを買い替えようと考えています。
今は知人に譲っていただいた、エプソンを使っています。現在は主に文字印刷です。
エプソンとキャノン、両方のクチコミ・レビューを読んでエプソンに傾きつつはあるのですが、文字印刷はキャノンの方が・・・って書いてあるのをみたので、またまた悩んでます。ぜひご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
書込番号:8727185
0点
キヤノンのプリンタは、文字印刷専用に顔料ブラック・インクを搭載しています。
染料ブラックに比べると、文字がくっきり綺麗な反面、乾きにくいと言う弱点もあります。
印刷後すぐに触るとインクが滲んだり、紙を重ねるとインクがうつると言った報告もあります。
ただかなり高速の印刷が出来ますし、コスト的にも割安です。
一度お店でモノクロコピーとか文字印刷されてみると良さが分かるかと思います。
あとこれは保障外になりますが、顔料ブラックは社外品の安い互換インクが使いやすいですね。
使ってもカラーのように支障が少なく故障も出にくいです。
書込番号:8727412
0点
返答ありがとうございます。
きれいに印刷できるけど、乾きにくい・・・なんだかさらに悩んでしまいます。
ちなみに、エプソンで文字を印刷したら、キャノンで印刷するより、渇きは早いですか?
重ね重ね質問してすみません。
書込番号:8727714
0点
乾きにくいと言っても、何分も待つとかでは無いです。
普通紙でもせいぜい5秒も待てば手に付くような事は無いと思います。
実際私も使ってて気になった事はまず無いです。
年賀状印刷の宛名で大き目の文字を印刷した時に少し目立つぐらいでしょうか。
あくまで、傾向的に乾きにくく、条件によってはそういう事例もあるという事です。
当然、染料インクの方が紙に染み込み易いので乾燥は速いですね。
顔料インクは基本的に紙に染み込まず、紙表面で固まる感じなので文字が綺麗に見えます。
この辺の違いは、やはり実際見てみないと雰囲気が掴めないかもしれませんね。
書込番号:8727828
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/07/18 13:55:49 | |
| 5 | 2024/07/04 9:13:45 | |
| 3 | 2024/07/04 10:00:00 | |
| 1 | 2024/07/04 7:11:17 | |
| 6 | 2023/12/12 10:43:40 | |
| 2 | 2020/06/01 12:45:44 | |
| 7 | 2022/12/18 6:26:53 | |
| 4 | 2017/10/19 6:41:45 | |
| 10 | 2017/11/19 17:39:04 | |
| 5 | 2017/08/11 8:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







