『再生インク使用は駄目ですか??』のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

『再生インク使用は駄目ですか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

再生インク使用は駄目ですか??

2009/04/10 20:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

エコリカがリサイクルインクカートリッジを販売していますが、使わない方が良いのでしょうか?? 店員はメーカー保証の対象外になると説明していましたが、その店でもリサイクルカートリッジは販売していますし、回収箱も設置してあります。メーカー保証外になる事は資源の有効利用をしなければいけないこの時代に、逆行していると思うのですがどうでしょうか?なんか矛盾していると思うのですが・・・。

書込番号:9375259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/04/10 20:15(1年以上前)

エコリカが保証すればいいことだと思いますが。

書込番号:9375283

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/10 20:25(1年以上前)

なんで勝手に作られたものまで他社が保証しないといけないの?

>メーカー保証外になる事は資源の有効利用をしなければいけないこの時代に、逆行していると思うのですがどうでしょうか?

メーカー保証と資源の有効活用は何ら関係ない件について

書込番号:9375324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/10 20:25(1年以上前)

非常に粗悪なインクを使用されて、目詰まり等の
不具合が起こった場合は当然のことながら保証は
出来ないと思うので、対応としては仕方ないとは
思います。
純正のリサイクルがあればいいのでしょうが、純正
として出す以上はそれなりの品質が求められるので
価格的には折り合わないのでしょう。

リサイクルには逆行しますが、自己責任で使用する
か、保障期間が終わってから使用するしかないと
思います。
エコリカであればよっぽど問題ないとは思いますが。

書込番号:9375326

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/04/10 21:26(1年以上前)

故障した場合に自己責任になることを理解して使えば、使うこと自体は駄目でないのですが・・

書込番号:9375587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/10 21:32(1年以上前)

プリンターとインクはセットで使って最高性能を発揮するように作られています。
自社製品であってもシリーズが違えば、インクの種類が違って使えない場合もあります。

他社インクメーカーは、対応しているプリンターを明記してありますから、ある程度は使えることを検証してあるのだと思いますが、なかなか色まで完全一致とはいかないと思います。

ユーザー側の自己責任で、自分にあった使い方をするのが良いと思います。
(写真などが多いならメーカー純正で、画質や保存性にこだわりが無いのなら他社インク)

書込番号:9375628

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2009/04/10 21:47(1年以上前)

保証期間中はできれば純正インクを。最近のプリンターはチップ情報を記憶するのでメーカーに修理扱いで届いたばあいは、純正以外を使った場合すぐに分かります。ただし自己責任ならば互換インクを使おうと自由です。当然保証期間中に故障した場合は有償修理扱いならば直してくれます

書込番号:9375711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/10 22:21(1年以上前)

保証が切れたら故障したときに自分の財布にエコじゃないだけの話。

書込番号:9375917

ナイスクチコミ!0


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2009/04/10 22:44(1年以上前)

有難うございました。
 結論的に・・・・・YESかNOのどちらかといえば、リサイクルインクはプリンターが壊れるから使わない方がいいという事ですね。
 でも自己責任という言葉って企業の立場からすると便利ですが、消費者からすると厄介な存在ですね。

書込番号:9376093

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/10 23:20(1年以上前)

>>消費者からすると厄介な存在ですね

普通に純正品を使ってるユーザーからしたらそう言う考えの
ユーザーの方が厄介な存在です。
再生インクでトラぶったユーザーが全員自己責任で諦めて
くれれば良いんですが、客相に電話してごねる→
ダメ元でメーカーに着払いで送る→検査する 
この一連の無駄な作業のコストがいずれ消費者に
跳ね返ってくるわけですから


書込番号:9376306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/11 08:18(1年以上前)

自己責任はメーカーが言っているわけじゃないですよ
メーカーは純正インクをお使いくださいしか言っていません
それ以外はユーザーが自分で判断して買って使うので自分の責任で使うだけです

メーカーが動作保証や使用保証をしていないものを使うだけです
その辺間違った考えしていますよ。
もしメーカーがって言うのなら
>エコリカがリサイクルインクカートリッジを販売していますが
この場合エコリカって会社がきちんと保証すればいいだけです。

書込番号:9377500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/04/12 07:50(1年以上前)

http://www.ecorica.jp/product/index.html

エコリカがサポートするって言ってんだから、それでいいじゃん。ナニが不満?

書込番号:9382295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/04/12 07:56(1年以上前)

http://www.ecorica.jp/product/epson/item_list/index.html

http://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/data/printer/ep-801a.htm


てか、このプリンタのエコリカ製品はありませんね。
というわけで心配する必要なくなったね。オメデトw

書込番号:9382308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 12:45(1年以上前)

自己責任で使用すればよいと思います。
保証期間中を過ぎて使えばよい。
自分はG800使っていますがG&Gのインク
使っています。

http://www.color-creation.co.jp/

書込番号:9440304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング