『インターネットにつながりません』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SMC7004ABRの価格比較
  • SMC7004ABRのスペック・仕様
  • SMC7004ABRのレビュー
  • SMC7004ABRのクチコミ
  • SMC7004ABRの画像・動画
  • SMC7004ABRのピックアップリスト
  • SMC7004ABRのオークション

SMC7004ABRACCTON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • SMC7004ABRの価格比較
  • SMC7004ABRのスペック・仕様
  • SMC7004ABRのレビュー
  • SMC7004ABRのクチコミ
  • SMC7004ABRの画像・動画
  • SMC7004ABRのピックアップリスト
  • SMC7004ABRのオークション

『インターネットにつながりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「SMC7004ABR」のクチコミ掲示板に
SMC7004ABRを新規書き込みSMC7004ABRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

インターネットにつながりません

2003/05/03 16:13(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004ABR

YahooBBに現在入っていますが今使っているパソコンでは問題なくインターネットに接続できるのですが他のパソコンに接続したら「インターネットに接続できません」と表示されてまったくつながりません。他のパソコン数台に接続してもぜんぜんつながりません。説明書を見て一台目とまったく同じ
設定にしたのですが、まったくつながりません。どうなっているのでしょうか
どなたか助言をお願いします。

書込番号:1545470

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 52012さん

2003/05/03 16:54(1年以上前)

接続できない二台目のパソコンにモデムをつなぎ起動したところ「広帯域接続中」という表示がデスクトップ上にあらわれその後

「広帯域接続のエラー」
「エラー678 リモートコンピュータが応答しませんでした」

と表示されインターネットに接続できません。
なおこの接続できないパソコンのOSはWindowsXP professionalです。

現在使っているパソコンは何の問題もなく接続できてます
そのパソコンのOSはMeです。

書込番号:1545540

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 17:13(1年以上前)

つながりません!だれかー!だれかー!
なんでもいいんでおねがいします。
暇つぶしのアドバイス。間違っている可能性のアドバイス
簡単なアドバイスなんでも良いのでお願いします。
すべて試してみます!気軽にアドバイスをお願いします!
だれかー!

書込番号:1545577

ナイスクチコミ!0


bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2003/05/03 21:18(1年以上前)

「1台目とまったく同じ設定」としか設定内容が書いていないので
何が起こっているのかわからないのだと思います。

IPアドレスは自動ですか?
ほかのパソコンのIPアドレスは何に設定していますか?

書込番号:1546200

ナイスクチコミ!0


まだ指痛いさん

2003/05/03 21:26(1年以上前)

http://provider.bb.yahoo.co.jp/setup/index.html
YBBで調べよう

書込番号:1546230

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/03 22:23(1年以上前)

試してみますか?。

http://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/index.php?mode=Show&class=3#299

書込番号:1546426

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 22:40(1年以上前)

正常にインターネットの接続ができていま使用している1台目のパソコンはOSはMe、K6-233MHz、メモリー256Mです。LANボードはELECOM(Laneed)のLD-10/100PCIを使用しています。最初Yahoo・BBのADSL8Mを申し込んだのですが、収容局から5.1Km、伝送損失62dbのためつながらず、リーチDSLに変更してやっと接続できました。速度は上り・下りとも500K前後出ています。BBフォンも正常に使用できます。そしてインターネットにつながらない2台目はセレロン1.1G、メモリー256M、BIOSTARのオンボードのLANを使用しています。OSはXP Proを使用しています。設定は「コントロールパネル」→「ネツトワーク接続」→「インターネット接続のセットアップや変更を行う」→「インターネットのプロパティ」画面から「新しい接続ウィザード」→「インターネットへ接続する」→
「接続を手動でセットアップする」→「常にアクティブ広帯域を使用して接続する」→新しい接続ウィザードの完了」の手順で行いました。コマンドプロンプトで確認しましたがIPアドレスやデフォルトゲートウェイがでず、ipconfig/renewを入力しても同じく表示されないままです。

書込番号:1546479

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 22:50(1年以上前)

また
AthlonXP2000+のパソコンでもだめでした。
Celeron2.0GHzのパソコンでもだめでした。
なお一台目の現在インターネットに無事接続しているパソコンは
Gatewayのパソコンです。二台目のパソコンやそれ以降のパソコンは
98SE/Me/2000/XPのどれを入れてもつながりませんでした!

書込番号:1546518

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 23:03(1年以上前)

>>IPアドレスは自動ですか?

IPアドレスは自動は自動です

書込番号:1546578

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 23:07(1年以上前)

どなたかどなたか!

書込番号:1546590

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/03 23:09(1年以上前)

Me、K6-233MHzでの使用は限界です!
なんとしても他のパソコンでインターネットを使用したいです。

書込番号:1546596

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2003/05/04 03:22(1年以上前)

52012さんこんばんわ(おはようかな)
ツキサムアンパンさんが教えてくれているページでは20分以上と有りますが、実際はそれより遥かに長く時間がかかる場合が有ります。私は余裕を持って1晩おきました(笑)。
それでも駄目なら使えているPCのLANカードを他のPCに付け替えてみてはどうでしょう。
あっ LANがオンボードだったらお手上げか・・・ (^^;>

書込番号:1547275

ナイスクチコミ!0


スレ主 52012さん

2003/05/04 09:15(1年以上前)

>>ツキサムアンパンさんが教えてくれているページでは20分以上と有りますが、実際はそれより遥かに長く時間がかかる場合が有ります。

>>私は余裕を持って1晩おきました(笑)。

みなさま多数のアドバイスをどうもありがとうございます
さっそく試してみます。
結果は後ほどお知らせします!




みずっし さんありがとうございます。さっそく試してみます

書込番号:1547629

ナイスクチコミ!0


OH_NOさん

2003/07/29 17:58(1年以上前)

通りがかりのものですが、ちょっと気になったので。
3ヶ月もたったので解決したんでしょうね。

YBBは通常のLAN接続と同じなので「新しい接続ウィザード」で「ホーム ネットワークや小規模オフィスのネットワークをセットアップする」だと思うのですが。

書込番号:1808302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ACCTON > SMC7004ABR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SMC7004ABR
ACCTON

SMC7004ABR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る