『おたずねします』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SMC7008BRの価格比較
  • SMC7008BRのスペック・仕様
  • SMC7008BRのレビュー
  • SMC7008BRのクチコミ
  • SMC7008BRの画像・動画
  • SMC7008BRのピックアップリスト
  • SMC7008BRのオークション

SMC7008BRACCTON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 3日

  • SMC7008BRの価格比較
  • SMC7008BRのスペック・仕様
  • SMC7008BRのレビュー
  • SMC7008BRのクチコミ
  • SMC7008BRの画像・動画
  • SMC7008BRのピックアップリスト
  • SMC7008BRのオークション

『おたずねします』 のクチコミ掲示板

RSS


「SMC7008BR」のクチコミ掲示板に
SMC7008BRを新規書き込みSMC7008BRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おたずねします

2002/11/18 13:02(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7008BR

今度Bフレッツに加入できることになりましたが、
今まで使っていたSMC7008BRが対応していないので
やむを得ず、メルコのBLR3-TX4を購入しました。
そこで質問なのですが、メルコのBLR3-TX4を
ルーターとして使用する場合、今まで使っていた
SMC7008BRをハブとして使用することはできます
でしょうか?もしできるとすれば
SMC7008BRにあるプリンタサーバー
の機能を生かしながらハブとして存在させることは
可能でしょうか?
もし可能ならば設定方法をお教え願えますで
しょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:1074178

ナイスクチコミ!0


返信する
どこべーさん

2002/11/30 16:28(1年以上前)

モデムの機種が小生の使っているものと異なりますが、基本的には可能と思います。
小生の場合、フレッツからAccaへの乗り換えに関し、NECのAterm DR35GSをモデム・ルータとし、SMC7008BRをNo2ルータとして使っています。7008BRはハブとして使うことももちろん可能でした。ルータを2重にしているのはsecurityがより高まるのではないかと考えてのことです。時々アドレスを変更して使っています。
7008BRをルータとして使う場合はLANケーブルはストレートタイプでOKですがハブとして使用する場合はクロスタイプのLANケーブルを使用する必要があります。

書込番号:1100278

ナイスクチコミ!0


毛皮さん

2003/04/20 13:59(1年以上前)

SMC7004BRのネットワークアドレスを新しいルータのネットワークアドレスに合わせよう。

書込番号:1506613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ACCTON > SMC7008BR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
倒産? 0 2004/09/06 16:02:09
おたずねします 2 2003/04/20 13:59:49
MSNメッセンジャー 1 2003/04/20 14:01:59
案外駄目かも 2 2002/08/22 18:11:05
フレッツ・ISDN接続でません 1 2002/04/17 16:30:45
スループットは? 2 2001/11/04 2:40:23
悪くないです 0 2001/10/08 14:26:09

「ACCTON > SMC7008BR」のクチコミを見る(全 15件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SMC7008BR
ACCTON

SMC7008BR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 3日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る