



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


伝送モードの事なんですけど、LANボード側で半二重から、全二重に変更したのですが、ルーターのFull DUPLEXの所が点灯しません、LANボードの説明書を見ると、ルーター側で手動で設定するように書かれてますが、どうやったら出来るのか、わからないのです、誰か助けてください、お願い致します。
ちなみに、LANボードはメルコ(LGY-PCI-TL)
書込番号:420598
0点


2001/12/13 00:38(1年以上前)
>ルーター側で手動で設定するように書かれてますが、
SW-4Pの取扱説明書 詳細編の5ページには「自動認識」とあります。
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/barsw4ppro_detail_a.pdf
(要:acrobat reader)
書込番号:420920
0点



2001/12/14 22:06(1年以上前)
返信有難うございます。
もう一台のPCは全二重のランプがついてるんです・・・・んーー?
ルーターの再起動・工場出荷状態に戻したりしてみましたが、だめでした。
ボードの取説には、「全二重に設定した場合は、自動認識したハブと接続しても通信できません。この場合は、必ず接続するハブの伝送モードも手動で全二重に設定してください」と書いてあります。しかし、今のところ、PC側でのボードの設定は全二重で通信できています、ただ、ルーターの全二重ランプが消灯状態なのです。何でかな???
書込番号:423838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/04/23 13:12:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/12 11:15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/24 21:56:26 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/08 21:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/11 23:44:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/06 20:29:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/19 15:39:37 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/23 0:30:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/18 18:02:40 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/11 20:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
