有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P
現在Yahoo BBを利用しています。PCを同時接続したいため昨日ルータを購入し動作確認まで完了しました。実際の使用方法としては別々の部屋でPCを利用したかったのです。現在、各部屋にはISDNのジャックが設置されています。そこでルータが置いてある部屋のISDNのジャックにルータからLANケーブルを差込み、別の部屋のISDNジャックからLANケーブルでPCに接続したところまったく動作しません。やはりISDNはジャックの形は同じだけどそもそも違う規格かなにかなのでしょうか? またなにかISDNのジャックを利用したいい方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。
書込番号:891006
0点
2002/08/15 11:24(1年以上前)
コネクタ形状が同じでも8本の線の内使用している線が違うはずなのでそのような利用(etherとISDN両用)を考慮して配線してないと無理なのでは?
普通の電話の工事は必要な配線しかしてないと思う.
書込番号:891029
0点
2002/08/15 11:30(1年以上前)
>別の部屋のISDNジャックからLANケーブルでPCに接続したところ
誤解していたらゴメンナサイですが、ISDNジャックにLANケーブルは接続できませんよ。ジャックの大きさが違いますし。
別々の部屋で使用したいのであれば、ジャックが部屋ごとにあっても、ルーターを中心にパソコンを接続する必要があります。
LANケーブルを引き回すより、無線LANを導入する方が簡単だと思います。初期費用は掛かりますが。
書込番号:891034
0点
2002/08/15 11:36(1年以上前)
ほりさん0504 さんの言われているのは RJ-45 8線 のバス配線のほうですよね?
書込番号:891043
0点
2002/08/15 15:55(1年以上前)
早速の返事ありがとうございます。ISDNのコネクタですが、LANケーブルが入ったってことはRJ-45 8線 のバス配線ってことだと思われます。でもやはり使用している線がISDNとLANでは違うのですね… やっぱりダメなんでしょうかね? いろいろ参考になりました。 やはり無線LANを購入するはめになりそうです。 これもまたお願いですが、なにかコストパフォーマンスがお勧めの無線LANはないでしょうか?
書込番号:891426
0点
2002/08/21 23:29(1年以上前)
LANは8芯のコネクター使ってますが、実際に使っているのは4本だけですよ。 あと、確か「ISDN」とか書いてあってLANと同じコネクタ、使っているの有ります。規格は同じですね。(私、買ってホームLANに使った。線は自分でLANケーブルを家に回しましたが。)
なので「何処と何処がつながっているか」をちゃんと確認したほうがいいですね。ちゃんとつながっていればノイズの問題とかは有りますがつながる筈ですよ。ちょっと蓋を開けて線の色を確認して「線が同じところにつながる」ように確認してみてはいかがですか? ただ、ノイズの問題は残ります。それから集合住宅というのが気になります。「自分の部屋だけ」でcloseしている配線ならどんな信号名流してもまあ、自己責任ですが集合住宅の他の部屋につながっていると問題大です。
それからLANケーブルには「ストレート」と「クロス」ってのがあります。またツイストペアといってLANケーブルの中の8本線がノイズの影響を小さくするために縁ってあるとか、そう言った事を少し勉強した上であれこれやるのは良いですが、知らずして色々やると高くつくことが有るから気おつけたほうが良いと思います。(機器を壊しちゃったりね)
書込番号:902813
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/04/23 13:12:41 | |
| 1 | 2003/04/12 11:15:07 | |
| 2 | 2003/02/24 21:56:26 | |
| 1 | 2003/02/08 21:49:49 | |
| 0 | 2003/01/11 23:44:00 | |
| 1 | 2003/01/06 20:29:39 | |
| 1 | 2002/12/19 15:39:37 | |
| 3 | 2002/12/23 0:30:58 | |
| 2 | 2002/12/18 18:02:40 | |
| 3 | 2002/12/11 20:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




