有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO
はじめまして。このルータを買い、バーチャルサーバ機能でwwwサーバを構築しましたが何が悪いのか?LAN内部からはアクセスできませんDNSエラーになってしまいます。ルータのポートは80,20,21が、開いています。ダイナミックDNSを使用しています。外部からはちゃんと見えています。ご教授願います。
書込番号:589021
0点
2002/03/11 22:25(1年以上前)
外部からWebサーバにアクセスできるのでしたら、恐らくルータのルーティングテーブルの設定だと思います。
簡単には説明しづらいのですが、LAN内部からHTTPのパケットがWAN側に出て、再びLAN内に戻ることは難しい、と記憶していましたので、WAN側に出ないで直接Webサーバにアクセスするように設定する必要があると思います。
書込番号:589051
0点
2002/03/11 23:50(1年以上前)
はいんりっひさんを始め早速の回答のありがとうございました。
「代理」の役割ですね。そうなんですか!確かに今までと違い自分のコンピューター名が出て行かなくなりました。つまり私の繋いでいるサーバーであるJ−COMが私に代わってネットへのアクセスをしてくれているんですね!
でも、何故、proxyの設定をしていないと自分のコンピューター名が出てしまうんでしょうか?。普通インターネットへのパケットはIP管理ではないでしょうか。つまりPC名を何処が出しているのでしょう?
J−COMのサーバーが勝手に私のIPからPC名を出しているんですかね。
不思議です。
書込番号:589290
0点
2002/03/12 00:07(1年以上前)
すみません。記載場所1つ前のProxyの設定に対する意見でした。
ごめんなさい。
書込番号:589353
0点
2002/03/13 00:40(1年以上前)
はいんりっひさん、ありがとうございます。
もう一度設定見直してみます。
書込番号:591667
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/04/27 8:14:07 | |
| 21 | 2003/05/06 20:03:01 | |
| 3 | 2003/03/26 11:46:13 | |
| 1 | 2003/03/18 9:36:33 | |
| 0 | 2003/03/18 2:23:35 | |
| 3 | 2003/03/10 0:14:27 | |
| 4 | 2003/03/09 16:26:47 | |
| 7 | 2003/03/04 18:29:22 | |
| 6 | 2003/03/20 23:21:34 | |
| 0 | 2003/01/13 20:35:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




